Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 山田康雄
山田康雄

山田康雄

「山田康雄」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ルパン三世 (101) 納谷悟朗 (6) 増山江威子 (6) モンキー・パンチ (29) 小林清志 (6) 1980年代 (9,695) 井上真樹夫 (4) アニメ (2,270) とんねるず (106) 声優 (249) 栗田貫一 (7) お笑いスタ誕 (1) 天下一品 (1) 古谷徹 (14) バラエティ (450) 西村晃 (4) 次元大介 (11) ロイヤルホスト (2) お笑い (433) 1985年 (247)
【PR】映画「ルパン三世 カリオストロの城」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ルパン三世 カリオストロの城」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ルパン三世 カリオストロの城』は、1979年に公開されたモンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場映画第2作。監督宮崎駿、脚本宮崎駿、山崎晴哉。声優山田康雄、小林清志、井上真樹夫、増山江威子らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
御朱印帳いっぱい | 163 view
今年50周年を迎えるのは?

今年50周年を迎えるのは?

今年50周年を迎えるものを集めてみました。一緒に年を経ていたと思うと肩入れしていまうものが見つかるのではないでしょうか。
記憶が薄れる年頃 | 991 view
ルパン三世『ルパンVS複製人間』(山田康雄、吉川惣司監督)の魅力とみどころを徹底的に解体する!おすすめの場面を一挙ご紹介!~

ルパン三世『ルパンVS複製人間』(山田康雄、吉川惣司監督)の魅力とみどころを徹底的に解体する!おすすめの場面を一挙ご紹介!~

『ルパン三世』劇場映画化第1作目を記念した本作で、「ルパン」を語る上では決して外されない王道を行く最大傑作です。 これ1本を見れば『ルパン』の醍醐味すべてを見たような、そんな見応え十分の一作です。今回は本作の魅力を出来るだけ細かく解体し、誰にでも伝わるその魅力と脚色・技術について、じっくりお伝えしたいと思います。 本作の魅力は奇妙・トラウマ・幻想・ノスタルジック・ロマンスといった感動と斬新さを与えるもので、まさに無敵を冠するその脚色・演出効果は、未だ他のどの作にも破られていない「奇才の一作」として残っていることでしょう。
天川裕司 | 1,789 view
ルパン・シリーズ第3作目!『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』(1985年)の特徴や魅力に迫る!~おすすめの見せどころまで大公開!~

ルパン・シリーズ第3作目!『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』(1985年)の特徴や魅力に迫る!~おすすめの見せどころまで大公開!~

1985年、劇場公開作向け映画第3作目にあたる本作は、ちょうど夏休み前の企画映画によって子ども・大人に十分楽しまれるような脚色が盛り込まれました。「ルパンの声役はやっぱり山田康雄!」という声が現代でも多いですが、本作はまさにその山田・ルパン本家の魅力が満載しています! 今回は本作『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』に彩られた〝壮絶なロマンと演出と構成〟をはじめ、「ここはぜひチェックしておきたい!」という場面を徹底的にご紹介していきます。ぜひ最後までおつき合い下さい!
天川裕司 | 2,341 view
『ペリーヌ物語』の裏側

『ペリーヌ物語』の裏側

『神谷明と25人の声優たち』の著書の中で、ペリーヌを演じた鶴ひろみさんと神谷明さんの対談を紹介しつつ、世界名作劇場のアニメのアフレコがどのような状態で収録されていたかの紹介します。
卯の花 | 7,745 view
ピンクジャケットのルパン!TVアニメ『ルパン三世 PART III』Blu-ray BOX、2月22日発売!

ピンクジャケットのルパン!TVアニメ『ルパン三世 PART III』Blu-ray BOX、2月22日発売!

TVアニメ『ルパン三世』シリーズの第3期で、1984年から1985年にかけて放送された『ルパン三世 PART III』のブルーレイボックスが、2月22日に発売される。第3期は、「緑ジャケ」の第1期とも「赤ジャケ」の第2期とも違う魅力に溢れた作品となっている。
FOCUS | 1,508 view
10週勝ち抜き!本気の実力勝負!B&B、とんねるず、ウンナンもここから輩出された”お笑いスター誕生”

10週勝ち抜き!本気の実力勝負!B&B、とんねるず、ウンナンもここから輩出された”お笑いスター誕生”

テレビの前で、新しいスターとの出会いをワクワクして待ちわびていた人!?そうです。私です。みなさんも新しい笑いと毎週出会えるこのスター誕生には夢中になりませんでしたか?今では大物と言われる芸能人もこのお笑いスター誕生が出身だったりします。懐かしいネタのご紹介から、裏話なども加えてお笑いスター誕生に迫ってみました。
moriotty | 25,545 view
『ルパン三世 PartIII』ピンクジャケットのルパンが活躍する3シリーズ目!

『ルパン三世 PartIII』ピンクジャケットのルパンが活躍する3シリーズ目!

『ルパン三世 PartIII』は、。1984年3月3日 - 1985年12月25日に土曜 19:00 - 19:30に放送されたアニメです。土曜の放送のため、たびたび放送延期になったり、ビジュアルも変わっています。
orangeorange | 8,938 view
『野球狂の詩』水島新司が贈る、女性ピッチャー・水原勇気が印象深いアニメ!

『野球狂の詩』水島新司が贈る、女性ピッチャー・水原勇気が印象深いアニメ!

『野球狂の詩』は、1972年から1976年に『週刊少年マガジン』に掲載された水島新司の野球漫画で、フジテレビ系で1977年にテレビアニメ化され、そのうちの1エピソード『北の狼南の虎』が1979年にアニメ映画として公開された作品です。
orangeorange | 14,687 view
目を閉じて聴け!「ルパン三世」栗田貫一と”元祖”山田康雄を動画で徹底比較

目を閉じて聴け!「ルパン三世」栗田貫一と”元祖”山田康雄を動画で徹底比較

ルパンの声優として知られる栗田貫一。もともとは声優ではなかったのに、ものまねからルパン役に成り上がったその声を”元祖”山田康雄と動画で比較。
ちょっちゅね | 36,427 view
大物芸人の登竜門!!『お笑いスター誕生』に出ていたあの人・この人をチェック♪

大物芸人の登竜門!!『お笑いスター誕生』に出ていたあの人・この人をチェック♪

1980年から6年間にわたり放送されていたお笑いオーディション番組。歌手を数多く輩出した「スター誕生」の兄弟番組で、のちのお笑い界をけん引する大物芸人たちが挑戦していたことでも有名。今でこそ重鎮と呼ばれるあの人にも、こんな時代がありました。
m+ | 11,115 view
2016年は45周年!【3.アンデルセン物語】

2016年は45周年!【3.アンデルセン物語】

ルパンと不二子でおなじみの「山田康雄・増山江威子」このお二人がルパン開始よりちょっと前にコンピを組んでいたのが虫プロ製作の「アンデルセン物語」です!この作品も2016年には45周年。カラオケにも入っていないこの作品について掘り下げてみます。
金色の女将 | 4,816 view
12 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ