映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

劇場版ドラゴンボール史上最高の敵キャラといえば「ブロリー」で決まりっ!
筋肉ムキムキの「伝説の超サイヤ人」に変身し、悟空や悟飯、トランクスが束になっても無傷で、おまけにキャラデザが尋常じゃなくかっこいい…。そんな劇場版ドラゴンボール史上、いや、ドラゴンボールのアニメオリジナルの敵キャラ史上、最高の存在感を放った・ブロリーについて振り返ります。
こじへい | 5,521 view

ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー「バタリアン」
ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー。今回は「バタリアン(1985年)」byダン・オバノンです!
ななみ満月 | 2,017 view

ドラゴンボールの「劇場版」って皆さん観てました?
ミドルエッジ世代であれば誰もが夢中になったドラゴンボール。漫画のみならず多数の映画作品を世に送り出しています。この記事では、80年代から90年代にかけて上映された劇場版ドラゴンボールを特集したいと思います。
となりきんじょ | 5,367 view

映画【コマンドー】について語ろう!なぜかテレビ放送回数が多かった本作。
映画【コマンドー】日本での公開は1986年2月、アーノルド・シュワルツェネッガーがヒーローを演じたヒット作である【コマンドー】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,525 view

映画【グーニーズ】について語ろう!ファミコン等ゲームになるほど人気でしたね。
映画【グーニーズ】日本での公開は1985年12月、伝説の海賊が隠した財宝を探す少年たちの冒険を描く映画【グーニーズ】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 3,571 view

松田優作ファン感涙!「蘇える金狼」「野獣死すべし」とコラボしたファッションアイテムが登場!!
有限会社ハードコアチョコレートは、有限会社OFFICE作とのコラボ商品として、松田優作の主演映画「野獣死すべし」「蘇える金狼」のファッションアイテム全4種を現在発売中です。
隣人速報 | 1,914 view

映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】について語ろう!86年の興行収入NO.1映画となりました。
映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】日本での公開は1985年12月、今でも多くの人が愛する映画ですね。【バック・トゥ・ザ・フューチャー】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,662 view

映画【グレムリン】について語ろう!スティーヴン・スピルバーグが、当時大学生だったクリス・コロンバスの作っていた脚本を気に入り映画化した作品!
映画【グレムリン】日本での公開は1984年12月、珍しいペットの飼育方法にまつわる騒動を描いたSFブラックコメディ【グレムリン】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,185 view

映画【スパルタンX】について語ろう!84年12月公開で、ジャッキー映画はかならずランクインしてました!
映画【スパルタンX】日本での公開は1984年12月、ジャッキー・チェン主演、サモ・ハン・キンポー監督作品【スパルタンX】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,538 view

映画【チ・ン・ピ・ラ】について語ろう!若き日の柴田恭兵&ジョニー大倉競演。自由気ままに生きるチンピラ2人の苦悩・友情を描いた作品。
1984年に公開された今なお色褪せない伝説の名作映画。若き日の柴田恭兵&ジョニー大倉競演。日本映画界の伝説・金子正次脚本作品。高樹沙耶が瑞々しいヌードを披露。主題歌は“無国籍サウンド”として人気を博したロックバンド・PINKの名曲「Private Story」。
ミドルエッジちゃんねる | 1,838 view

映画【ビバリーヒルズ・コップ】について語ろう!エディ・マーフィと言えばこの映画でしたね。
映画【ビバリーヒルズ・コップ】日本での公開は1985年4月、サウンドトラックやグレン・フライが歌う挿入歌『ヒート・イズ・オン』もヒットした【ビバリーヒルズ・コップ】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,428 view

ラストステージの難易度に子供たちが発狂!?ナムコ版「スターウォーズ」の魅力!!
SF映画の金字塔として名高い映画「スター・ウォーズ」。その人気は映画に留まらず、ファミコンのゲームにもなりました。この記事では、1987年にナムコが制作した「スター・ウォーズ」について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 8,031 view

映画【ランボー 怒りの脱出】について語ろう!本作は1985年度のラジー賞にて4部門を受賞!
映画【ランボー 怒りの脱出】日本での公開は1985年8月、世界各地で大ヒットした。本国アメリカでは1億5千万ドルを稼ぎだした【ランボー 怒りの脱出】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,418 view

ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー「時計仕掛けのオレンジ」
ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー。今回は「時計仕掛けのオレンジ(1971年)」byスタンリー・キューブリックです!
ななみ満月 | 2,171 view

映画【ゴーストバスターズ】について語ろう!1985年の興行収入1位!
映画【ゴーストバスターズ】日本での公開は1984年12月、印象的なだったサウンドトラックでした。【ゴーストバスターズ】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,158 view

80年代大ヒット!サントリーCMキャラクター『パピプペンギンズ』
80年代に大ヒットしたCMキャラクターといえばサントリーCMの『パピプペンギンズ』!CMだけでなく、映画化もされ、グッズも大人気!懐かしのキャラクターを思い出してみましょう!
ロングアゴー | 9,095 view

2018年10月、ムンクの『叫び』が日本にやってくる!映画「スクリーム」に影響を与えたなど雑学もご紹介!
東京都美術館にて「ムンク展―共鳴する魂の叫び」が開催されることが決定しました。期間は2018年10月27日(土)から2019年1月20日(日)まで。
隣人速報 | 1,269 view

映画【インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説】について語ろう!この作品がきっかけで、スピルバーグとケイト・キャプショーは結婚したとか!
映画【インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説】日本での公開は1984年7月、シリーズの2作目。劇中の時系列は、前作『レイダース』の1年前に設定【インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,526 view

「2001年宇宙の旅」の人工知能「HAL」を再現したスピーカーが登場!劇中通りに命令を拒絶する発言も!
今年公開50周年を迎えた、スタンリー・キューブリック監督の不朽の名作「2001年宇宙の旅」。その劇中に登場したディスカバリー号に、乗員5名とともに搭載された人工知能「HAL 9000」を再現したBluetoothスピーカー「HAL 9000 Product Line」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場しました。
隣人速報 | 1,731 view

映画【ポリスアカデミー】について語ろう!ポリスアカデミーを題材にしたコメディ映画!
映画【ポリスアカデミー】日本での公開は1984年10月、1984年から1994年まで、全7作品【ポリスアカデミー】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,243 view

映画【フットルース】について語ろう!ミュージカル化もされて人気の作品!
映画【フットルース】日本での公開は1984年7月、サウンドトラックは日本のオリコン洋楽アルバムチャートで1984年5月7日付から通算18週1位を獲得【フットルース】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 780 view

映画【プロジェクトA】について語ろう!現在でも人気の高い作品!
映画【プロジェクトA】日本での公開は1984年2月、イギリス植民地下の香港を舞台したジャッキー映画【プロジェクトA】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,496 view

筋肉隆々のスタローンやシュワちゃんらの肉体派アクション映画の傑作と言えば何を思い浮かべますか?
シルヴェスター・スタローンとシュワちゃんことアーノルド・アロイス・シュワルツェネッガーの強靭な肉体が多くのアクション映画を彩りましたね!彼らの作品で好きな作品を教えて下さい!
ミドルエッジちゃんねる | 1,371 view

ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー「キャリー」
ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー。今回は「キャリー(1976年)」byブライアン・デ・パルマです!
ななみ満月 | 1,528 view

映画【フラッシュダンス】について語ろう!ダンスと軽快なサウンドトラックが印象的な青春映画!
映画【フラッシュダンス】日本での公開は1983年7月、世界中で1億ドル以上の興行成績となった作品【フラッシュダンス】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,023 view

映画【少林寺】について語ろう!この映画で少林寺・少林拳ブームが来ましたね。
映画【少林寺】日本での公開は1982年12月、日本などでも少林寺・少林拳ブームを巻き起こした作品【少林寺】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,547 view

映画【ロッキー3】について語ろう!ロッキーシリーズの3作目!若い頃のスタローンについても語ろう!
映画【ロッキー3】日本での公開は1982年7月、前作に引き続いてシルヴェスター・スタローンが監督・脚本・主演の三役を務めた。【ロッキー3】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,245 view

あの伝説のカンフー映画「燃えよドラゴン」がリメイクされることが明らかに!!
1973年に公開され、世界各国で大ヒットとなったカンフー映画「燃えよドラゴン」が、米ワーナー・ブラザースによりリメイクされることが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,367 view

映画【ランボー】について語ろう!スタローンと言えばロッキーとこの映画ですよね!
映画【ランボー】日本での公開は1982年12月、シルヴェスター・スタローンのアクション映画【ランボー】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,738 view

ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー「ロッキー・ホラー・ショー」
ななみ満月がゆく!オトナの毒々映画レビュー。今回は「ロッキー・ホラー・ショー(1975年)」byジム・ジャーマンです!
ななみ満月 | 1,108 view