1970年代
高度経済成長期、巨人V9時代。1970年代を形容するならどんな言葉がよいでしょう。特撮ヒーローや少年マンガ、音楽番組など全てが躍動し始めた1970年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムで「藤子・F・不二雄のSF短編原画展」が初開催!!
神奈川県の「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」にて、原画展『藤子・F・不二雄のSF短編原画展 ― Sukoshi・Fushigiワールドへの招待 ―』が現在開催中となっています。開催期間は2023年10月中旬までを予定。
隣人速報 | 331 view

「佐良直美」との㊙告白で再度話題になった!タレント『キャッシー』って覚えてる?!
1980年にテレビ朝日のワイドショー番組『アフタヌーンショー』に出演し歌手佐良直美との同性愛関係を暴露し再度注目されたタレントのキャッシーさん。1970年代には大阪弁で話すアメリカ人と話題になっていました。
ギャング | 9,129 view

【プロ野球】全球団からホームラン!交流戦以前に達成したたった3人の選手
セ・パ交流戦が始まる以前、公式戦でセ・パ全12球団からホームランを記録するには、セ・パ各2球団以上に所属し、ホームランを複数本打てるだけの長打力を維持する必要がありました。あの落合博満も達成できなかった大記録。記録した選手はわずか3人です。その強者3人とは誰でしょうか?
izaiza347 | 1,329 view

ルパン役の声優は畠中祐!高度経済成長期の日本を舞台に、次元との出会いを描いた「LUPIN ZERO」配信へ!!
モンキー・パンチ原作の人気アニメ「ルパン三世」の新作で、ルパンの少年時代を描いたオリジナルアニメ『LUPIN ZERO』が各動画配信サービスで12月16日より配信されます。
隣人速報 | 738 view

「ケンちゃんシリーズ」で妹のトコちゃんを演じていた『佐久間真由美』が懐かしい!!
1970年代人気ドラマ「ケンちゃんシリーズ」でケンちゃんの妹・トコちゃんを演じていた佐久間真由美さん。1970年代後半には芸能界を引退されてる様です。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 43,803 view

【一番くじ】A賞は約27cmの仮面ライダーフィギュア!!映画『シン・仮面ライダー』からの豪華アイテムが発表!!
株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部は、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として、『一番くじ シン・仮面ライダー』を、ファミリーマートなどで、2023年3月下旬より順次発売することを発表しました。
こんなん出ました! | 232 view

昭和の歌姫は誰?歌い継がれる名曲と共に心に残る歌姫たち!
近年 昭和の歌謡曲がSNSやメディアで取り上げられ若い世代からも注目を集めていますね。昭和歌謡の特徴「親しみや温かさを感じる」曲が多いので耳に馴染みやすく「世代を超えて共有できる音楽」として、リアルタイムでその時代を生きていない若者たちからも支持されています。カラオケでも人気になっていますね。そんな昭和歌謡を歌った女性歌手の中から、特に人気の高い「歌姫」を名曲と共に懐かしんでみました。
いろは | 581 view

【山口小夜子】美人モデルやダンサー・女優としてご活躍!その死因やかつて露わにした官能シーンなどもチェック!
1970年代に登場され、ファッションモデルとして世界を股にかけてご活躍した山口小夜子さん。ダンサーや女優として、舞台・映画といった分野でも存在感を発揮しました。今回の記事では、そんな山口小夜子さんにスポットを当て、その軌跡をエッチな目線も加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 4,337 view

特別番組『マジンガーZ 50周年記念特番Z』が配信へ!闘病中の水木一郎も登場!!
12月3日(土)、「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2022」のイベントとして、特別番組『マジンガーZ 50周年記念特番Z』が配信されます。肺がんで闘病中の“アニキ”こと水木一郎も登場します。
こんなん出ました! | 1,530 view

静岡弁で強烈なインパクトを与えた!ドラマ「細うで繁盛記」で正子役の『冨士眞奈美』!!
1970年1月8日から1971年4月1日まで、日本テレビ系列で放送されたドラマ「細うで繁盛記」で憎まれ役の正子演じ静岡弁で強烈な印象を与えた冨士眞奈美さん。ドラマでの内容も含めてまとめてみました。
ギャング | 3,094 view

2006年の「つま恋」で共演!年内で活動を終了する吉田拓郎(76)が中島みゆき(70)のニューアルバムに参加!!
2022年内で芸能活動を終了することを発表している吉田拓郎がこのたび、自身の出演するニッポン放送「吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD」にて、中島みゆきの最新アルバムにギター及びコーラスで参加したことを公表しました。
隣人速報 | 463 view

ガメラ、復活――。『GAMERA -Rebirth-』が製作決定!さらにNetflixにて世界配信も!
昭和から平成にかけて、世界の怪獣ファンに愛されてきた大怪獣“ガメラ”の、新作『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』の製作が決定!
こんなん出ました! | 518 view

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のサウンドトラックが再アナログ化!「逆襲のシャア」関連の最新フィギュアも発売!!
劇場版アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年/監督:富野由悠季)のサウンドトラック盤が、オリジナル・アナログマスターテープ音源からバーニー・グランドマンのカッティングで再アナログ・レコード化され、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア オリジナル・サウンドトラック (完全生産限定盤) 』として発売されます。
隣人速報 | 476 view

カバヤの玩具菓子「ほねほねザウルス」20周年!パーフェクト図鑑が登場!ビッグワンガムやジューCも懐かしい!!
カバヤ食品のロングセラー玩具菓子『ほねほねザウルス』の20周年を記念し、その進化の歴史がわかる図鑑『ほねほねザウルス パーフェクト図鑑』が岩崎書店より発売されます。
隣人速報 | 596 view

誕生から45周年!『タイムボカンシリーズ ヤッターマン トレジャーBOX』が発売決定!!
主婦の友社より、「タツノコプロ」の創立60周年、「ヤッターマン」の誕生45周年を記念したボックス『タイムボカンシリーズ ヤッターマン トレジャーBOX』の発売が決定しました。
隣人速報 | 368 view

≪ライブレポート≫中村雅俊シンフォニックライブ4都市ツアーの初日・名古屋公演
中村雅俊のシンフォニックライブ【billboard classics中村雅俊 Symphonic Live 2022~HARVEST~】全国4都市ツアーの初日公演が、11月10日(木)に愛知県芸術劇場大ホールで開催された。そのライブレポートをお伝えする。
こんなん出ました! | 338 view

元フランス代表のパトリス・エブラの「バットマン」コスプレが話題に!歴代バットモービルを徹底解説したマニュアル本も登場!!
元フランス代表のDFで、マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍したパトリス・エブラが、自身のインスタグラムにてバットマンの本格的過ぎるコスプレを披露し、サッカーファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 309 view

【山口百恵】1970年代を代表するアイドルのひとり!三浦友和さんとの結婚やかつて披露した官能シーンなどもプレイバック!
アイドル・女優としてご活躍され、多くの少年少女に支持された山口百恵さん。人気絶頂期に三浦友和さんと結婚、その後、潔く芸能界を引退したことで、ある意味、神格化された存在ですよね。今回の記事では、そんな山口百恵さんにスポットを当てて、その軌跡をエッチな目線も加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,557 view

大河原邦男による描き起こしモデルも!「機動戦士ガンダム」がトミカになって登場!!
タカラトミーより、人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」のトミカが発売されることが明らかとなりました。発売予定日は2023年3月18日。
隣人速報 | 1,512 view

死後に評価され名声を得た人について調査してみました
生前にはあまり知られていなかったけれど、亡くなってから評価される方がいます。本当は生きている間に評価されるのが一番良いのですが、亡くなってから世に知られる様になった方は、悲劇性も相まって人々の胸を打ちますよね。今回は死後に評価された人4人(山田かまちさん、不可思議wonderboyさん、アーサー・ラッセルさん、杉原千畝さん)についてご紹介します。
そうすけ | 14,697 view

めっちゃカッコいい!ロバートワグナー主演の「スパイのライセンス」を見ましたか?
「スパイのライセンス」は、1968年から放映されたロバート・ワグナー主演のテレビドラマです。放送は1970年まで続き、日本での放送は「プロ・スパイ」という題名で始まりましたが、1970年から1971年にかけて「スパイのライセンス」として放送されました。
五百井飛鳥 | 907 view

【追悼】「私は泣いています」で知られるシンガー・ソングライターで女優の『りりィ』!!
シンガーソングライターでありながら数々のドラマや映画に出演し女優として有名だった、りりィさん。11月11日は、りりィさん命日に当たる為、追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 1,800 view

奥田瑛二は天地茂の付き人だった!?若い頃の活躍やその後について調査
シブい2枚目俳優の奥田瑛二さん。1980年代に不倫してみたい俳優としてブレイクし、ドラマや映画で大活躍しました。奥様はエッセイストの安藤和津さんで、2人の娘さんは映画監督の安藤桃子さん、そして個性派女優の安藤サクラさんといった有名人一家です。奥田瑛二さんの芸能界人生の始まりは天地茂さんの付き人だったという話もありますね。そんな奥田瑛二さんの若い頃の活躍やその後についてご紹介します。
そうすけ | 332 view

「昭和ノスタルジック」シリーズの最新コレクション!「おふろの想い出」が蘇るミニチュアフィギュアが発売!!
ケンエレファントより、各メーカーの正式な許諾のもと、古き良き昭和時代のおふろグッズを手の平サイズにした「昭和ノスタルジックシリーズ おふろの想い出 ミニチュアコレクション」が発売されます。
隣人速報 | 813 view

【訃報】「まさかり投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治さんが火災で死去。
元プロ野球選手の村田兆治さんが11日未明、東京・世田谷区内の自宅での火災に巻き込まれ、病院に運ばれたものの死亡が確認されました。72歳でした。
隣人速報 | 1,064 view

【追悼】人気刑事ドラマ「Gメン'75」でマリコ寺岡刑事役を演じた『セーラ・ロウエル』!!
1980年代人気刑事ドラマ「Gメン'75」でシンガポール警察の潜入捜査官、マリコ・寺岡刑事を演じられたセーラ・ロウエルさん。2011年6月にお亡くなりになられています。追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 2,806 view

【奈良富士子】美人女優・歌手としてご活躍!『はだしの女の子』などの名曲やかつて披露した官能シーンもピックアック!
幼少時代から子役として映画・テレビにご出演され、美人女優として存在感を発揮した奈良富士子さん。現在も芸能界でご活躍していますね。歌手としては『はだしの女の子』といった名曲も有名ですね。今回の記事では、そんな奈良富士子さんにフォーカスし、その軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 2,472 view

デビュー50周年を迎える髙橋真梨子!“最後の”全国ツアーなど、秘蔵映像がWOWOWで放送決定!!
WOWOWにて、2022年1月からスタートした「髙橋真梨子 コンサート2022 our Days -Last Date-」をもって全国ツアーからの卒業を発表した歌手・髙橋真梨子の、最後の全国ツアーのライブ映像など3カ月連続の特集が組まれることが発表されました。
隣人速報 | 243 view

昭和アニメソングのカバーに特化したコンサート「TWENTY’S 20世紀のアニメソング」が2023年2月25日に開催へ!!
昭和のアニメソングのファンに向けて、剣持光プロデュースによるコンサート「TWENTY’S 20世紀のアニメソング」が2023年2月25日に開催されます。開催場所は神奈川県相模原市の相模女子大学グリーンホールにて。
ミドルエッジ編集部 | 912 view

まさかの実写化!植田まさしによる4コマ漫画「かりあげクン」のテレビドラマが放送決定!!
植田まさしによる4コマ漫画作品「かりあげクン」が実写ドラマ化され、BS松竹東急にて放送されることが明らかとなりました。2023年1月7日から、毎週土曜23:00に放送予定となっています。
隣人速報 | 1,241 view