Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 1990年代
  • 1992年
1992年

1992年

1992年(平成4年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧

関連するキーワード
1990年代 (5,846) ゲーム (1,055) スーパーファミコン (239) 映画 (1,634) ドラマ (985) 任天堂 (372) ファミコン (781) アクション (246) メガドライブ (113) SFC (70) アニメ (1,764) セガ (167) 音楽 (1,463) 1993年 (168) 25周年 (100) 1994年 (185) フジテレビ (360) ヒット曲 (701) バンド (587) 1980年代 (6,665)
日本一の寿司職人を目指す為に奮闘する少年が活躍する「将太の寿司」、創意工夫を凝らした寿司ネタが印象的!

日本一の寿司職人を目指す為に奮闘する少年が活躍する「将太の寿司」、創意工夫を凝らした寿司ネタが印象的!

1992年~1997年に週刊少年マガジンで連載された「将太の寿司」は、様々な寿司ネタを使った料理勝負や個性豊かな登場人物が魅力の料理漫画です。特に料理を通じて繋がる人々の絆には癒されること間違いありません。懐かしき名作をもう一度思い出してみませんか?
ひろすみ | 301 view
OVA版【ハロー張りネズミ~殺意の領分~】殺人事件ドラマを扱った探偵ものアニメ!

OVA版【ハロー張りネズミ~殺意の領分~】殺人事件ドラマを扱った探偵ものアニメ!

原作コミックの人気ぶりを受けて映画・テレビドラマ化を果たし、OVA版ながらアニメ化も実現した『ハロー張りネズミ』。今回の記事では、OVA版『ハロー張りネズミ~殺意の領分~』にスポットを当て、本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。関連商品なども記事の最後でご紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 314 view
1992年に「Mr.サブマリン」で歌手デビューしたものの、いつしか表舞台から姿を消した『遠野舞子』!!

1992年に「Mr.サブマリン」で歌手デビューしたものの、いつしか表舞台から姿を消した『遠野舞子』!!

1992年4月、シングル「Mr.サブマリン」で歌手としてデビューし、その年の日本テレビ新人音楽大賞・新人賞を受賞するも、いつしか表舞台から姿を消した遠野舞子さん。色々まとめてみました。
ギャング | 2,465 view
抜群のスタイルで雑誌「non-no」のファッションモデルやドラマや映画で女優としても活躍した『佐藤康恵』の現在!!

抜群のスタイルで雑誌「non-no」のファッションモデルやドラマや映画で女優としても活躍した『佐藤康恵』の現在!!

1990年代の14歳の時にモデルとしてスカウトされファッション誌「non-no」などモデルを勤め、ドラマや映画でも女優として活躍された佐藤康恵さん。2015年頃からテレビで見かけなくなり気になり追ってみました。
ギャング | 44,092 view
「信長 KING OF ZIPANGU」は信長の人間味を描いた大河ドラマ!

「信長 KING OF ZIPANGU」は信長の人間味を描いた大河ドラマ!

緒形直人さん主演の大河ドラマ「信長 KING OF ZIPANGU」はタイトル通り、織田信長の人生を描いた大河ドラマ。暴君と言われることが多い信長の人間性などまでしっかり描かれたドラマでした。
saiko | 379 view
江川達也さんの代表作「東京大学物語」のラストを知ってる?

江川達也さんの代表作「東京大学物語」のラストを知ってる?

江川達也さんの代表作でドラマ化、アニメ化もされた「東京大学物語」。原作は結構過激なんですが、実は最後まで読んでいないという人も多いのではないでしょうか?「東京大学物語」のストーリーとラストについてお話します。
saiko | 1,146 view
トヨエツ×武田真治が兄弟役!SFドラマ「NIGHT HEAD」2021年に新作も!

トヨエツ×武田真治が兄弟役!SFドラマ「NIGHT HEAD」2021年に新作も!

豊川悦司さん、武田真治さんが超能力を持つ兄弟を演じたドラマ「NIGHT HEAD]。ドラマだけでなく映画、小説、漫画などメディアミックスもしていた大人気シリーズを振り返ってみましょう。
saiko | 1,144 view
江川達也作品の中で異質?「まじかる☆タルるーとくん」

江川達也作品の中で異質?「まじかる☆タルるーとくん」

週刊少年ジャンプで連載されていた江川達也さんの代表作1つ「まじかる☆タルるーとくん」。江川達也さんの作品は大人向けの作品も多いので「まじかる☆タルるーとくん」は異質な感じもしますよね。ですが深堀すると「やはり江川達也さん!」という感じの作品なんです。
saiko | 2,470 view
1992年に鈴木宗男氏の私設秘書を務め話題になった!『ジョン・ムウェテ・ムルアカ』の現在は?!

1992年に鈴木宗男氏の私設秘書を務め話題になった!『ジョン・ムウェテ・ムルアカ』の現在は?!

209cmの高身長でビッグ・ジョンという愛称で親しまれた衆議院議員鈴木宗男氏の元私設秘書ジョン・ムウェテ・ムルアカさん。現在が気になり追ってみました。
ギャング | 976 view
LUNASEAの好きな曲は?メンバーの現在も紹介!

LUNASEAの好きな曲は?メンバーの現在も紹介!

1992年にメジャーデビューしたロックバンドLUNA SEA。 2000年に解散後、再び活動を開始しました。 今回はLUNA SEAのヒット曲と現在についてご紹介します。
やすたけ | 1,526 view
MALICEMIZERの解散理由って何だったの?懐かしいあの曲と現在についてもご紹介!

MALICEMIZERの解散理由って何だったの?懐かしいあの曲と現在についてもご紹介!

1992年に結成されたヴィジュアル系ロックバンドのMALICEMIZER 「ヴィジュアル系四天王」とされた大人気バンドですが突如解散し驚いた人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、MALICEMIZERの解散理由やMALICE MIZERのヒット曲をご紹介します。
やすたけ | 26,624 view
【ガイ-妖魔覚醒-】AVメーカー・宇宙企画制作のアダルトアニメ!その魅力とは?

【ガイ-妖魔覚醒-】AVメーカー・宇宙企画制作のアダルトアニメ!その魅力とは?

数々のAV作品を発売していることで知られる宇宙企画。その宇宙企画が制作したアダルトアニメ『ガイ-妖魔覚醒-』をテーマとして取り上げたいと思います。エロ要素は?アニメとしての完成度は?気になるポイントは多いでしょう。ストーリーや魅力・類似作品なども紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,512 view
異色すぎる相撲漫画!「ああ播磨灘」の風変りな点をまとめて紹介!

異色すぎる相撲漫画!「ああ播磨灘」の風変りな点をまとめて紹介!

異色の漫画「ああ播磨灘」を覚えているでしょうか?今回は、かなり風変りな作風で知られる同タイトルについて、他の漫画と異なる点をまとめて紹介していきます。
ゆうなパパ | 727 view
橋田壽賀子脚本、朝ドラ「おんなは度胸」ってどんな話?

橋田壽賀子脚本、朝ドラ「おんなは度胸」ってどんな話?

橋田壽賀子さん脚本の朝の連続テレビ小説といえば「おしん」が有名ですが、1992年に放送された「おんなは度胸」も橋田壽賀子さんです。泉ピン子さんと桜井幸子さんのW主演だったこのドラマを振り返ってみましょう。
saiko | 286 view
【天地無用!】元祖ハーレムアニメとして名高い本作!何故かモテまくる主人公をめぐる美少女達の恋の鞘当てにドキドキ

【天地無用!】元祖ハーレムアニメとして名高い本作!何故かモテまくる主人公をめぐる美少女達の恋の鞘当てにドキドキ

天地無用!は岡山県を舞台にしたSF・ラブコメ作品です。1992年-1994年に「OVA:天地無用!魎皇鬼シリーズ」を始め、ライトノベル小説・漫画・映画など幅広いメディアで公開されていました。平凡な主人公が突然宇宙人達の騒動に巻き込まれ、宇宙の艦隊戦から美少女に囲まれた羨ましい日常生活を送る様子まで、魅力的な内容が詰まった本作をもう一度振り返ってみませんか?
ひろすみ | 359 view
映画エイリアン3は鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の映画デビュー作だった!

映画エイリアン3は鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の映画デビュー作だった!

1979年に公開された映画「エイリアン」。この1作目の監督は「ブレードランナー」や「ハンニバル」などのリドリー・スコットでした。 次の2作目がジェームズ・キャメロン監督。「ターミネーター」「タイタニック」「アバター」などの巨匠です。 そして3作目が「セブン」や「ファイトクラブ」で映画界に旋風を巻き起こしたデヴィッド・フィンチャー監督。 この「エイリアン3」とはこんな作品です。
happyend | 296 view
1992年に行われた『第34回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1992年に行われた『第34回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 956 view
「ミカン星人」「トマトちゃん」覚えてる?「ウゴウゴルーガ」を振り返る!

「ミカン星人」「トマトちゃん」覚えてる?「ウゴウゴルーガ」を振り返る!

1992年から放送開始された子供向けのバラエティ番組「ウゴウゴルーガ」を覚えていますか? 不思議な世界観や面白いキャラクターが多く子供から大人気の番組でしたね! 今回は「ウゴウゴルーガ」で人気のあったキャラクターなどをご紹介していきます!
やすたけ | 2,306 view
【鈴木ユカリ】名古屋発美少女チャイドル☆圧倒的な歌唱力を誇る彼女のアイドル人生をプレイバック!

【鈴木ユカリ】名古屋発美少女チャイドル☆圧倒的な歌唱力を誇る彼女のアイドル人生をプレイバック!

皆さんは1992年に歌手デビューした鈴木ユカリさんをご存じですか?歌手デビューしてからわずか2年で引退してしまったので知らない方も多いかと思います。しかし彼女は幼い頃からCMやモデルとして活躍していたので、活動を見たら思い出す方もきっとたくさんいるでしょう。歌手を夢見て幼い頃から頑張ってきたユカリさんの素敵な姿を一緒に見てみましょう♪
subagumi | 455 view
人気ドラマに多数出演の俳優!【阿部サダヲ】の嫁や子ども・実業家・私生活が気になる~!!

人気ドラマに多数出演の俳優!【阿部サダヲ】の嫁や子ども・実業家・私生活が気になる~!!

数々の舞台作品での活躍で演技力への評価を高め、舞台を中心にテレビドラマ、映画と幅広く活躍され、人気ドラマに多数出演されてる、阿部サダヲさん。家族や私生活が気になりまとめてみました。
ギャング | 3,191 view
【きららかおり】半年で引退したAV女優!略歴やエピソード・代表作など

【きららかおり】半年で引退したAV女優!略歴やエピソード・代表作など

可愛らしい顔立ちに加え、美しいプロポーションをもつAV女優。実質的な活動期間は半年だったにもかかわらず、現在でも男性ファンから根強い人気を誇る存在です。そんな彼女の略歴やエピソード・代表作を紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 7,122 view
【HUMANE SOCIETY~人類愛に満ちた社会~】聖飢魔Ⅱの絵巻経典OVA

【HUMANE SOCIETY~人類愛に満ちた社会~】聖飢魔Ⅱの絵巻経典OVA

自らを悪魔と名乗る人気アーティスト・聖飢魔Ⅱ。そんな彼らが悪魔経典として1992年に発表したOVA作品『HUMANE SOCIETY~人類愛に満ちた社会~』に注目していきたいと思います。主人公はデーモン小暮さんを始めとする聖飢魔Ⅱメンバーたち。本編の魅力を掘り下げ、動画もご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 448 view
あのゲームは面白かった!スーパーガチャポンワールドSDガンダムXの面白さとゲーム内容を振り返る

あのゲームは面白かった!スーパーガチャポンワールドSDガンダムXの面白さとゲーム内容を振り返る

あのゲームは面白かった!の中の一つ「スーパーガチャポンワールドSDガンダムX」の面白さとゲーム内容を振り返ります。その後、続編も発売され、さらにSwitch版も発売されたSDガンダムXの面白さに記憶違いがないか調査しました
showta14 | 1,114 view
前作から5年後、スーパーファミコンで登場した「スーパーバーディ・ラッシュ」は前作よりどのように変わったか調査

前作から5年後、スーパーファミコンで登場した「スーパーバーディ・ラッシュ」は前作よりどのように変わったか調査

前作はファミコン用ソフトだったバーディラッシュですが、一般的なゴルフゲームより優しく、面白いと評判のゲームでした。そうなると気になるのが続編「スーパーバーディ・ラッシュ」です。前作通り優しいのか、前作より面白いのか、徹底調査です。
showta14 | 238 view
少し販売時期が早かった!?総合格闘技~アストラルバウト2~ってどんなゲーム?

少し販売時期が早かった!?総合格闘技~アストラルバウト2~ってどんなゲーム?

総合格闘技といえば、今では誰でも知っていて、熱狂的なファンも多いです。しかしそれはPRIDEやRIZINなどの影響が大きかったと言えます。しかしその前に発売されていた総合格闘技~アストラルバウト2~はどのようなゲームだったのか。そして、時代を先どったゲームだったのか調査しました。
showta14 | 888 view
「46億年物語 はるかなるエデンへ」の物語は壮大、ゲームも面白い素晴らしいゲームって本当!?

「46億年物語 はるかなるエデンへ」の物語は壮大、ゲームも面白い素晴らしいゲームって本当!?

「46億年物語 はるかなるエデン」、当時は他の人気ソフトの陰に隠れてそこまで有名ではなかったのですが、ゲームの内容や物語の進み方など、素晴らしいゲームだとの評判を聞きます。そこでその評判は本当なのか調査してみました。
showta14 | 880 view
あの大ヒット映画「スターウォーズ」を原作にしたゲーム「スーパー・スター・ウォーズ」は初心者でも楽しめるのか

あの大ヒット映画「スターウォーズ」を原作にしたゲーム「スーパー・スター・ウォーズ」は初心者でも楽しめるのか

世代を超えても知らない人はいないであろう映画「スターウォーズ」を原作にしたゲーム「スーパー・スター・ウォーズ」音楽やグラフィックに定評があり、評価も高いのですが「難しい」という声が聞かれます。実際に難しいのか調査してみました。
showta14 | 441 view
【Spirit of wonder】スピリッドオブワンダー・チャイナさんの憂鬱の魅力など

【Spirit of wonder】スピリッドオブワンダー・チャイナさんの憂鬱の魅力など

1992年にOVA化されたコンテンツ、Spirit of wonder『チャイナさんの憂鬱』について、あらすじや魅力などを記載させていただきます。独特の世界観や、チャイナさんの可愛らしさなど見逃せないポイントは多いです。本編動画も合わせて紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,010 view
【牧野アンナ】安室奈美恵も恐れるちょっぴり怖い振付師は元アイドル!ダンスも歌唱力も完璧な彼女をもっと知りたい!

【牧野アンナ】安室奈美恵も恐れるちょっぴり怖い振付師は元アイドル!ダンスも歌唱力も完璧な彼女をもっと知りたい!

AKB48、SKE48の振付師としてお馴染みの牧野アンナさん。彼女が80年代後半にアイドルとしてデビューしていたことをご存じですか?安室奈美恵さん、MAX、SPEEDを育てた沖縄アクターズスクール出身のアイドルです。今では厳しい振付の先生としてのイメージが強いですが、アイドル時代の可愛らしい姿がもう一度見たくなり、まとめてみました。
subagumi | 10,421 view
ジャンプ黄金期のギャグマンガ「ボンボン坂高校演劇部」を振り返ろう

ジャンプ黄金期のギャグマンガ「ボンボン坂高校演劇部」を振り返ろう

高橋ゆたかさんの代表作、「ボンボン坂高校演劇部」を知っていますか?アニメ化はされていないけれど意外にファンが多いこの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 1,318 view
173 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ