消えゆく“昭和の風景”が掲載!『昭和トワイライト百景』が発売!路地徘徊家フリート横田氏による渾身の一冊!
2019年4月21日 更新

消えゆく“昭和の風景”が掲載!『昭和トワイライト百景』が発売!路地徘徊家フリート横田氏による渾身の一冊!

2019年4月16日に『昭和トワイライト百景』が発売されました!路地徘徊家フリート横田氏による渾身のルポルタージュが発売!

5,265 view

消えゆく“昭和の風景”が掲載!『昭和トワイライト百景』が発売!

株式会社世界文化社から、2019年4月16日に『昭和トワイライト百景』が刊行されました。
『昭和トワイライト百景』

『昭和トワイライト百景』

路地徘徊家でもあるフリート横田氏による渾身の一冊!

「平成」が終わり「令和」という新しい時代を迎える今、猥雑でエネルギッシュな「昭和の風景」はわずかとなってしまいました。本書は、気鋭の路地徘徊家でもあるフリート横田氏が、自らの足で調べ、聞き、飲んで追いかけた「昭和」に出会う旅の記録でもあります。ほかでは見ることのできない写真や戦後に生きた人々の生の声を多数収録。
大森飲食街ビル

大森飲食街ビル

また、都築響一氏[写真家・ジャーナリスト]、渡辺豪氏[カストリ書房店主・遊郭家]と「なぜ人は昭和の風景に惹かれるのか?」をトークした座談会も収録しています。令和という新しい時代を迎える今だからこそ輝く、「美しき昭和の時代」をたっぷりとご紹介します。

誰が建てたのか?新宿に「停泊中」の昭和の大建築

“狂気の建築家”と呼ばれた渡邊洋治氏が設計した第3スカイビルこと、通称「軍艦マンション」。軍艦にあたる光とその翳が、無機質な鉄を妖艶な姿に変えます。
軍艦マンション

軍艦マンション

本書では、現代の建築家をも魅了するこの軍艦マンションの知られざる秘密、そしてこのマンションを設計した渡邊洋治氏とは一体何者なのか?を当時のエピソードとともに紹介します。

今宵吸い込まれませんか。「ビル内横丁」の暗闇に

サラリーマンの聖地新橋の汐留口にそびえ立つ新橋駅前ビル。このビルの地下には小さな飲み屋が所狭しと並んでおり、濃厚な「路地」感と「横丁」感を醸し出しています。
新橋駅前ビル

新橋駅前ビル

今では多くのサラリーマンで賑わう「ビル内横丁」とも呼ばれるこの空間ですが、その裏にはどんなストーリーがあったのか。戦後にヤミ市からマーケットへと変貌し、そして今のビルが建てられるまでの隠されたドラマをご紹介します。

<著者プロフィール>

フリート横田(文筆家・路地徘徊家)

出版社勤務を経て、タウン誌の編集長、街歩き系ムックや雑誌の企画・編集を多数経験。独立後は編集集団「株式会社フリート」の代表取締役社長を務める。戦後~高度経済成長期の街並み、路地、酒場、古老の昔話を求め徘徊。昭和や酒場にまつわるコラムや連載記事などを日々執筆している。著書に『東京ノスタルジック百景』(世界文化社)、『東京ヤミ市酒場飲んで・歩いて・聴いてきた。』(京阪神エルマガジン社)

<刊行概要>

『昭和トワイライト百景』
■著者:フリート横田
■発売日:2019年4月16日(火)
■定価:1,400円+税
■発行:株式会社世界文化社
※一部書店により発売日が異なります。

<目次>

22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」にて、昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』の開催が決定しました。会期は8月30日(土)・31日(日)。
隣人速報 | 60 view
ジャンボ鶴田から始まる三冠戦ロード!全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史・フルマッチ映像がスカパー!で独占配信!!

ジャンボ鶴田から始まる三冠戦ロード!全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史・フルマッチ映像がスカパー!で独占配信!!

CS放送・日テレジータスにて、1988年を紀元とする全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史の創成期における貴重なフルマッチ映像を楽しむことができる「三冠戦の歴史【フルマッチ配信】」の放送が決定しました。
隣人速報 | 78 view
昭和プロレスのファン必読!プロレス専門誌『Gスピリッツ』vol.76はジャンボ鶴田没25年特集!!

昭和プロレスのファン必読!プロレス専門誌『Gスピリッツ』vol.76はジャンボ鶴田没25年特集!!

辰巳出版より、プロレス専門誌『Gスピリッツ』vol.76が発売されます。発売予定日は6月25日、価格は1540円(税込)。
隣人速報 | 62 view
スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。
隣人速報 | 37 view
スーパー戦隊誕生から50年!『全スーパー戦隊 コンプリート超百科』『スーパー戦隊 全スーパーロボット超百科』が発売!!

スーパー戦隊誕生から50年!『全スーパー戦隊 コンプリート超百科』『スーパー戦隊 全スーパーロボット超百科』が発売!!

講談社より、スーパー戦隊の戦士を網羅した『テレビマガジン デラックス267 決定版 全スーパー戦隊 コンプリート超百科 増補三訂』とスーパー戦隊第3作目の『バトルフィーバーJ』からスーパー戦隊の要となっているスーパー戦隊ロボをまとめた『テレビマガジン デラックス268 決定版 スーパー戦隊 全スーパーロボット超百科 増補改訂』が発売されます。
隣人速報 | 113 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト