1983年の「少年マガジン」を振り返ってみよう!!
2016年1月12日 更新

1983年の「少年マガジン」を振り返ってみよう!!

PL学園の1年生コンビが甲子園を沸かせていた年、それが1983年。 ジャンプの後塵を配し、いまだ万年2位。そんな2位でも頑張っていた「少年マガジン」を振り返ってみます。

16,747 view
ガクラン八年組

ガクラン八年組

『ガクラン八年組』(ガクランはちねんぐみ)は、しもさか保の漫画作品。1982年より週刊少年マガジンにて連載開始。
留年続きで高校八年生になる3人の主人公(番長集団)が、学園を狙う悪の学生集団や暴力組織と激しい戦いを繰り広げる。物語が進むにつれて敵役キャラクターが過剰に巨大かつ残虐になってゆき、刀剣は勿論爆薬や銃火器を喧嘩に使用することは日常茶飯事、終盤には身長が十数メートルに及ぶことや、大型トラックや船舶を抱え上げて振り回す、投げ飛ばすなどのシーンが有名だが、ギャグではなく真剣に描かれた熱血作品である。

(出展:Wikipedia)
ササニシキ連合会長 三戸敬三(さんのへ けいぞう)

ササニシキ連合会長 三戸敬三(さんのへ けいぞう)

東北ササニシキ連合会長。ピッチフォークを武器に使う。常にのけ者にされる北日本への差別に憤激しており、大阪城会談に呼ばれた際には東北ササニシキ連合の機動力を武器に伊集院一族への造反を企てる。第三勢力として伊集院一族に対し抵抗の意を見せるが、与作の死を目の当たりにして八年組に協力することを誓う。

(出典:Wikipedia)

1・2の三四郎

ラグビー部から始まってなぜか柔道部→プロレスラーになっているスポ根漫画。
絵のタッチも連載当初と終盤では全く異なって別人のようである。
1・2の三四郎

1・2の三四郎

『1・2の三四郎 』(いちにのさんしろう)は、小林まことによる日本の漫画。1981年度(昭和56年度)、第5回講談社漫画賞少年部門受賞。
『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1978年(昭和53年)から1983年(昭和58年)まで連載された。小林の初連載作品で、小林が漫画家としての地歩を築いた出世作であり、現在でも小林の代表作のひとつである。基本的にはコメディ漫画だが、高校編では「ラグビー」「柔道」、卒業後は「プロレス」と、物語はスポーツをベースにした展開となっており、ラグビーや柔道、プロレスの試合といったスポーツのシーンは非常に真面目に描かれている。

(出典:Wikipedia)
1・2の三四郎2

1・2の三四郎2

同一人物とは思えないほどタッチが変わっている。

光の小次郎

野球の伝道師、水島新司先生の長編野球漫画。
他の作品やプロ野球との絡みが無いことが特徴。後に『ドカベン ドリームトーナメント編』で再登場する。
光の小次郎

光の小次郎

『光の小次郎』(ひかりのこじろう)は、水島新司の野球漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて1981年から1984年まで連載された。
プロ野球機構そのものを全てオリジナルで作っていることが特徴である。12球団も全チームオリジナルで、チーム名はメジャーリーグベースボールの実在チームから取られている。

(出典:Wikipedia)

愛しのカミラ

愛しのカミラ

愛しのカミラ

講談社の『週刊少年マガジン』編集部に人生初の少年誌向けコメディ漫画を持ち込むことになる。OLをやりながら描き上げた作品「愛しのカミラ」が第27回週刊少年マガジン新人漫画賞で入選し『別冊少年マガジン』に掲載され好評を得た。
直後、『週刊少年マガジン』で同作品の連載が開始され、念願だったプロ漫画家としての第一歩を記した。

(出典:Wikipedia)

胸騒ぎの放課後

いわゆる学園ラブコメディ。パンチラ・ポロリなどで当時の青少年を釘付けにしていた。
今見ると何て不自然なパンチラなのだろうかと思う。
胸騒ぎの放課後

胸騒ぎの放課後

『胸さわぎの放課後』(むなさわぎのほうかご)は、1981年から1983年まで『週刊少年マガジン』に連載された村生ミオの漫画作品。

(出典:Wikipedia)
明るくてかわいいけれど、ちょっぴりバストが小さいこと(ボインの反対、ナイン!!)がお悩みの高校1年生・沢田知佳(ちか)。そんな知佳が、同級生の桑田一平(いっぺい)にバストを見られちゃった!?見ちゃった一平は、知佳のナインに一目ボレ!!ついでに大サービスでパンティも見られてしまって、このままじゃ女の子の一番大切なところも見られちゃう!?ドキドキしっぱなしの青春ラブコメ第1弾!!
ひかる一平主演で映画化

ひかる一平主演で映画化

The かぼちゃワイン

Lサイズな女性が好きな男子必見の漫画。男女の凸凹コンビの元祖的コミック。
アニメ化されアニメも人気になった。
The かぼちゃワイン

The かぼちゃワイン

『The♥かぼちゃワイン』(ザ かぼちゃワイン)は、三浦みつるによる日本の漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメ、劇場版アニメ、実写オリジナルビデオである。

講談社『週刊少年マガジン』掲載の読切短編『武蔵とエル』を原型としてキャラクターを練り直し、同誌で連載がスタート。1981年4・5合併号から1984年26号まで掲載された。
チビで女嫌いの硬派を自称する青葉春助と、彼に一目ぼれした「エル」こと朝丘夏美のSLコンビが繰り広げるドタバタラブコメディ。

(出典:Wikipedia)
アニメ化の一コマ

アニメ化の一コマ

40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

イカがわしいダジャレの宝庫「カメレオン」 ヤンキー矢沢がビシッと下ネタで笑わしてくれました(笑)

イカがわしいダジャレの宝庫「カメレオン」 ヤンキー矢沢がビシッと下ネタで笑わしてくれました(笑)

漫画「カメレオン」。典型的な高校デビューの主人公矢沢栄作の成り上がりヤンキー漫画。下ネタ全開で笑わしてくれましたね。ストーリーも面白かった名作です!山崎邦正主演で実写映画にもなってコケました。
ひで語録 | 112,311 view
モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!

モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!

TVアニメ「capeta」全52話が配信決定!本日11月2日から12月2日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて期間限定で一挙無料公開いたします。
重版決定『復刻版 疾風伝説 特攻の拓』当時の装丁イメージで毎月2冊ずつ刊行を開始!!

重版決定『復刻版 疾風伝説 特攻の拓』当時の装丁イメージで毎月2冊ずつ刊行を開始!!

『復刻版 疾風伝説 特攻の拓』発売即大重版決定!!当時の装丁のイメージで『復刻版』と銘打って今月から毎月2冊ずつ刊行を開始されています。
80年代に男子小中学生を夢中にさせた!「ルナ先生」「1+2=パラダイス」の漫画家・上村純子!!

80年代に男子小中学生を夢中にさせた!「ルナ先生」「1+2=パラダイス」の漫画家・上村純子!!

80年代を中心に、月刊少年マガジンにてお色気色の強い作品を連載していた漫画家・上村純子(かみむら すみこ)について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 11,232 view
少年マガジン「MMR」“キバヤシ”のモデル・樹林伸の関わった名作を人類滅亡の前に振り返る!

少年マガジン「MMR」“キバヤシ”のモデル・樹林伸の関わった名作を人類滅亡の前に振り返る!

90年代に人気を博したオカルト漫画「MMR マガジンミステリー調査班」の主人公・キバヤシのモデルとなった樹林伸について特集したいと思います。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト