大御所俳優・伊武雅刀によるパロディソング『飯場の恋の物語』
渋い演技と重低音ボイスで視聴者を魅了する大御所俳優、伊武雅刀。
『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』のデスラー総統の声優としても知られている。
しかし、伊武雅刀が俳優として有名になる前に、ラジオ番組『スネークマンショー』でアバンギャルドなコントをやったりしていたことを世代的に知らない人も多いのではないか。
『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』のデスラー総統の声優としても知られている。
しかし、伊武雅刀が俳優として有名になる前に、ラジオ番組『スネークマンショー』でアバンギャルドなコントをやったりしていたことを世代的に知らない人も多いのではないか。
via i.imgur.com
そんな若き伊武雅刀が歌い、大人の事情で発売初日に回収されてしまった幻のパロディソング『飯場の恋の物語』を紹介。
『音版ビックリハウス - 逆噴射症候群の巻』に収録された『飯場の恋の物語』
「読者の上に読者を作らず、読者の下に編集者を作る」というコンセプトで読者からの投稿を雑誌の柱とし、80年代的なキッチュ・ユーモア・パロディを記事にした面白雑誌『ビックリハウス』。
10代後半の読者に圧倒的な支持を集め、1974~1985年まで発行されていた。
常連投稿者の中には清水ミチコや大槻ケンヂなど一般人時代のタレント、歌手、俳優、作家、文化人等が多くいた。
10代後半の読者に圧倒的な支持を集め、1974~1985年まで発行されていた。
常連投稿者の中には清水ミチコや大槻ケンヂなど一般人時代のタレント、歌手、俳優、作家、文化人等が多くいた。
雑誌『ビックリハウス』と『音版ビックリハウス』
『ビックリハウス』が100号記念として、誌上コラムを音にしたらどうなるか?というコンセプトで制作されたのが『音版ビックリハウス』。
YMOやムーンライダース等の豪華ゲスト陣が協力し、カセットテープとして1982年6月21日にアルファレコードから発売された。
YMOやムーンライダース等の豪華ゲスト陣が協力し、カセットテープとして1982年6月21日にアルファレコードから発売された。
via i.imgur.com
Side A
1.ジングル / 曲・演奏:細野晴臣
2.イントロダクション -おもこ-
3.ビックラゲーション / 作詞:日下部真紀 曲・編曲・唄・演奏:坂本龍一
4.CMタイム -対ロシア向-
5.シナリオ劇場 エビフライニュース / 三遊亭円丈
6.飯場の恋の物語 / 詞:秋山道夫 曲・演奏:細野晴臣 唄:伊武雅刀
7.放屁(ホーヒー)ブレイク
8.シナリオ劇場 真夜中にベルが鳴る / 三遊亭円丈
9.全流振ドラマ「ヨコチンもれた俺」/ 朗読:高橋章子 ピアノ:キマキガミコウ
10.エンピツ賞ドラマ「おじさんは」 / 脚色・演出:橋本治 主演:細野晴臣
Side B
1.ジングル / 曲・演奏:細野晴臣
2.恐怖の予告編 渡辺和博の巻
3.おばさんも / 脚本・演出: 橋本治
4.シナリオ劇場 パリのめぐり逢い / 三遊亭円丈
5.CMタイム-対ロシア向-
6.CMタイム-対アメリカ向- / 詞: 南雲晴樹(エンジンルーム) 曲・編曲: 鈴木慶一
7.シナリオ劇場「IHSIESO・ZIMOKOYミステリー」 / 三遊亭円丈
8.エンピツ賞ドラマ「流血」 / 脚色・演出: 橋本治
9.合唱 おお、ブレネリ / 歌:BH混声団 指揮・ピアノ:岡田徹・白井良明
10.五月病大作戦
11.フィナーレ / 田谷力三
1.ジングル / 曲・演奏:細野晴臣
2.イントロダクション -おもこ-
3.ビックラゲーション / 作詞:日下部真紀 曲・編曲・唄・演奏:坂本龍一
4.CMタイム -対ロシア向-
5.シナリオ劇場 エビフライニュース / 三遊亭円丈
6.飯場の恋の物語 / 詞:秋山道夫 曲・演奏:細野晴臣 唄:伊武雅刀
7.放屁(ホーヒー)ブレイク
8.シナリオ劇場 真夜中にベルが鳴る / 三遊亭円丈
9.全流振ドラマ「ヨコチンもれた俺」/ 朗読:高橋章子 ピアノ:キマキガミコウ
10.エンピツ賞ドラマ「おじさんは」 / 脚色・演出:橋本治 主演:細野晴臣
Side B
1.ジングル / 曲・演奏:細野晴臣
2.恐怖の予告編 渡辺和博の巻
3.おばさんも / 脚本・演出: 橋本治
4.シナリオ劇場 パリのめぐり逢い / 三遊亭円丈
5.CMタイム-対ロシア向-
6.CMタイム-対アメリカ向- / 詞: 南雲晴樹(エンジンルーム) 曲・編曲: 鈴木慶一
7.シナリオ劇場「IHSIESO・ZIMOKOYミステリー」 / 三遊亭円丈
8.エンピツ賞ドラマ「流血」 / 脚色・演出: 橋本治
9.合唱 おお、ブレネリ / 歌:BH混声団 指揮・ピアノ:岡田徹・白井良明
10.五月病大作戦
11.フィナーレ / 田谷力三
『音版ビックリハウス - 逆噴射症候群の巻』収録曲
伊武雅刀の声×細野晴臣のテクノ、異色の競演となった『飯場の恋の物語』
作曲は、テクノの先端を走っていたYMOの細野晴臣。
作詞は、俳優・編集者・プロデューサー・装丁家・作詞家・作曲家などあらゆる分野で才能を発揮した秋山道夫。
そして、歌うのはラジオ番組「スネークマンショー」で一世を風靡した伊武雅刀。
強力な個性を持つ3人が世に送り出した歌は、とんでもなく刺激的なものだった…
作詞は、俳優・編集者・プロデューサー・装丁家・作詞家・作曲家などあらゆる分野で才能を発揮した秋山道夫。
そして、歌うのはラジオ番組「スネークマンショー」で一世を風靡した伊武雅刀。
強力な個性を持つ3人が世に送り出した歌は、とんでもなく刺激的なものだった…
度肝を抜かれる『飯場の恋の物語』の歌詞
飯場(はんば)とは、鉱山や土木・建築現場の作業員が宿泊し食事と休息を得る宿泊施設のことである。
肉体労働の現場を舞台に男と男の同性愛、つまりホモの恋愛を描いた歌である。
肉体労働の現場を舞台に男と男の同性愛、つまりホモの恋愛を描いた歌である。
アニキの為なら 真珠も入れる
秘密は守るぜ この俺も
誰にも内緒で 縛ってぶって
こめかみ震わす 毛深き奴隷
夜のダンプに 乱れ咲く
イブなきエデンの 白菊の花
作業を休んで このままで
親方来たって 離さない
ローカルで一つ 飯場で一つ
男と男がおにぎり分けた
ホントの恋の物語
現在は同性愛をネタにするような作品を出せば間違いなく炎上してしまうが、当時はそこまで厳しくなかったのであろうか。
仮に歌詞を書く才能があったとしても、クレジットに名前を残したくない…。
いったい、どれだけの羞恥心を捨てればこれほどまでの歌詞を作れるのだろうか。
仮に歌詞を書く才能があったとしても、クレジットに名前を残したくない…。
いったい、どれだけの羞恥心を捨てればこれほどまでの歌詞を作れるのだろうか。
『飯場の恋の物語』伊武雅刀
伊武雅刀が2つの声色を使い分け、あたかもデュエットであるかのように録音されている。
つまり、掘るのも掘られるのも伊武雅刀!
つまり、掘るのも掘られるのも伊武雅刀!
via www.youtube.com
元々俳優志望であったが独特の渋い声が注目され当初は声優の仕事が多かった。
人気ラジオ番組「スネークマンショー」でその卓抜した声の魅力と特異な才能が注目を浴び、以後俳優として活躍。