三陸鉄道株式会社(さんりくてつどう)は、岩手県の三陸海岸を縦貫する路線を持つ、第三セクター方式の鉄道会社である。通称三鉄(さんてつ)。
北リアス線、南リアス線の運営を行うほか、旅行業、物品販売業も行っている。
【格安旅行のマストアイテム】青春18きっぷの歴史 - Middle Edge(ミドルエッジ)
マハラジャ麻布十番店がオープン
マハラジャ (MAHARAJA) は、1980年代 - 1990年代にNOVA21グループが日本全国に展開した高級ディスコチェーン店の総称。1980年代のバブル期を代表するディスコの1つでもある。
行ったことねぇ~ぜ~~~!!
いえ~~~い!!
バブル絶頂期ワイハに進出した『マハラジャ・ハワイ店』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「風の谷のナウシカ」が公開
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は1984年にトップクラフト制作の日本のアニメーション映画で宮崎駿監督の長編アニメーション映画第2作。『アニメージュ』に連載していた宮崎の同名漫画(『風の谷のナウシカ』)を原作とする。原作の単行本全7巻から見ると、序盤に当たる2巻目の途中まで連載された時点での作品であり、映画公開後に連載を再開した漫画とは内容が異なる。
僕は子供過ぎて内容があまり理解出来なかったのですが、年を重ねて何度も観ている内に、この映画の素晴らしさが判る様になりました。
また、原作の漫画も読みましたが、ほんとに素晴らしい内容でした。
たくさんの感動を与えてくれた宮崎駿アニメ、あなたはどの作品が一番好きでしたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
サラエボオリンピック
1984年サラエボオリンピックは、1984年2月8日から2月19日までユーゴスラビア(現・ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエボで行われた冬季オリンピック。規定の変更により、入賞枠が6位から8位までに拡大された初の冬季オリンピック大会となった。
共産圏で初めての冬季オリンピックだったそうです。
廃墟となったオリンピック施設 奇界遺産になってしまうのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
オーストラリアからコアラ6頭が日本に初めて上陸
アニメ『ふしぎなコアラブランキー』コアラブームの中で制作!38年も行方不明だったぬいぐるみが動いて喋る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年にオーストラリアの法律が改正され、1984年および1985年にオーストラリアのタロンガ動物園から日本の多摩動物公園、東山動植物園、平川動物公園の3園に贈られた。この時にユーカリが日本で育てられるかも調べられたほか、コアラが到着する3週間前には餌となるユーカリが輸入され、またそれと同時にコアラが一日にどのような葉が適しているのか、どのくらいの食糧なのかなど様々な飼育方法などの情報が提供された。
この時、コアラが大ブームで、行列をなして観に行ったのを覚えています。
そしたら、木の陰に隠れてしまって、ちょこっとしか観れなかったのを覚えています(笑)
しかし、よくウチの親は色々連れて行ってくれたもんだと、今更ながら感謝しますねぇ(^^)/
三陸鉄道も乗ってみたかったなぁ(^^)/