「サムライスピリッツ」とは
via www.youtube.com
『サムライスピリッツ』(SAMURAI SPIRITS、侍魂)は、1993年にSNKが制作した江戸時代の天明〜寛政期(『サムライスピリッツ新章 〜剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃〜』のみ文化期)を舞台とした対戦型格闘ゲーム、およびそのシリーズの総称である。
当時の格闘ゲームは、世界観が現代のものが多かったのに対し、こちらは江戸時代となっています。
武士や忍者などのキャラクターが戦いを繰り広げます。
武士や忍者などのキャラクターが戦いを繰り広げます。
武器で戦う、対戦格闘ゲームの元祖的存在です!!
via www.youtube.com
主に素手で戦う、従来の格闘ゲームと異なり、武器(主として刀)を用いて戦います。
お供の動物で、攻撃ができるキャラクターがいました!!
via www.youtube.com
戦闘時に味方をしてくれる動物を連れているキャラクターが存在することも、画期的でした。
「ガルフォード」は、相棒の忍犬「パピー」で攻撃できます!
「ガルフォード」は、相棒の忍犬「パピー」で攻撃できます!
萌えた!!女性キャラクター「ナコルル」!!
via www.suruga-ya.jp
via www.youtube.com
一族に伝わる宝刀チチウシを手に、鷹のママハハや狼のシクルゥを連れて、自然を守るために戦うアイヌの巫女。なお、『サムライスピリッツ』シリーズの作中のアイヌ文化の描写は現実のそれとは異なる部分がある。
『サムライスピリッツ』シリーズの第1作目から登場する数少ない女性キャラクターの一人であり、お供の鷹「ママハハ」と共に戦う。
一般メディアでの注目が少なかったアイヌをキャラクター化したことでも注目を浴びました。
当時の格闘ゲームの女性キャラクターと言えば、ストリートファイターⅡの「春麗」や、餓狼伝説2の「不知火舞」など、勝ち気で、高い露出で、ナイスバディな、キャラクターが多かったです。
そんな中、登場した「ナコルル」は自然のために戦う清楚な巫女と言う存在でした。
「春麗」、「不知火舞」ついては下記リンク先をご覧ください。
当時の格闘ゲームの女性キャラクターと言えば、ストリートファイターⅡの「春麗」や、餓狼伝説2の「不知火舞」など、勝ち気で、高い露出で、ナイスバディな、キャラクターが多かったです。
そんな中、登場した「ナコルル」は自然のために戦う清楚な巫女と言う存在でした。
「春麗」、「不知火舞」ついては下記リンク先をご覧ください。
春麗の太ももと不知火舞のおっぱい - Middle Edge(ミドルエッジ)
格ゲーブームがやってきた1990年代。熱いバトルとともに、戦う女性格闘家にドキドキしたものです。
非常に人気があり、殿堂入りしています!!
via www.amazon.co.jp
アーケードゲーム専門誌の『ゲーメスト』では人気投票で1位が続きすぎたことで殿堂入りを果たしている。人気の高さから単独で他のゲームや主人公のアニメが作られたりと、格闘ゲームのジャンルの中でもナコルルの知名度は非常に高い。株式会社SNKの看板キャラクターの一人である。
ギャルズアイランドの3巻から最終巻の5巻まで人気投票で1位を取り続けたため、殿堂入りしています。