SNK
「SNK」に関する記事一覧です。
![復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/750/square/1054ea6a-31e2-4848-81e3-c02c23b55d4d.jpg?1734573005)
復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!
復刊ドットコムより、90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)が、30年ぶりに生原稿から復刊されます。
隣人速報 | 86 view
![NEOGEOの傑作を10タイトル収録!Nintendo Switch用『アケアカNEOGEO セレクション』が発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/431/square/c0d45c42-c214-4c54-8863-5dc800e6b06f.jpg?1726705591)
NEOGEOの傑作を10タイトル収録!Nintendo Switch用『アケアカNEOGEO セレクション』が発売!!
SNKより、「NEOGEO」の名作・傑作ゲームを10タイトル収録したコレクション作品『アケアカNEOGEO セレクション Vol.1』『アケアカNEOGEO セレクション Vol.2』が、Nintendo Switch™のパッケージ版として2本同時発売されます。
隣人速報 | 206 view
![「アケアカNEOGEO」シリーズより『2020年スーパーベースボール』『ワールドヒーローズ2』が配信開始!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/226/square/073f0f01-a239-4025-857b-0a0525d779c9.jpg?1672014030)
「アケアカNEOGEO」シリーズより『2020年スーパーベースボール』『ワールドヒーローズ2』が配信開始!!
株式会社SNKより、iOS/Android版『2020年スーパーベースボール アケアカNEOGEO』『ワールドヒーローズ2 アケアカNEOGEO』が現在好評配信中となっています。
隣人速報 | 358 view
![「アケアカNEOGEO」シリーズより『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』などが好評配信中!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/495/square/b18339bc-81b0-467d-8a22-3ce2d25867c8.jpg?1666915833)
「アケアカNEOGEO」シリーズより『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』などが好評配信中!!
株式会社SNKより、iOS/Android版「アケアカNEOGEO」シリーズ第44弾となる『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 392 view
![アニメ版【バトルスピリッツ龍虎の拳】原作・格闘ゲームの再現度!浜崎あゆみも出演?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/896/square/d9c7d168-294f-49bc-8acc-2bf91a24a945.jpg?1612267181)
アニメ版【バトルスピリッツ龍虎の拳】原作・格闘ゲームの再現度!浜崎あゆみも出演?
SNKが制作した格闘ゲームで、『餓狼伝説』『サムライスピリッツ』と並んで有名な『龍虎の拳』シリーズ。多くのミドルエッジ世代が遊んだことでしょう。今回の記事では、アニメ化された『バトルスピリッツ龍虎の拳』にスポットを当て、その本編動画やストーリー、さらには原作ゲームの再現度を検証していきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,269 view
![「凄いゲームを連れて帰ろう」至高のゲーム機だったネオジオ(NEOGEO)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/021/738/square/90cbfb16-c473-4279-9b32-87cebf46b588.png?1576823678)
「凄いゲームを連れて帰ろう」至高のゲーム機だったネオジオ(NEOGEO)
ゲーセンがそのまま楽しめる!!アーケードゲームの移植はどこまで忠実に再現できるか?だった時代、ネオジオはそっくりそのまま持ってくる強烈なインパクトを与えました。100メガショックの言葉も懐かしいネオジオについて。
カセットビジョンJr. | 7,425 view
![SNKの黒歴史『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』あのサムスピにRPGがあったって知ってますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/469/square/2146b6de-422c-49a1-ad77-d065f4dc6a0e.jpg?1524706392)
SNKの黒歴史『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』あのサムスピにRPGがあったって知ってますか?
『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』は1997年6月、SNKより発売された "RPG" です。
ネオジオCD、セガサターン、プレイステーション版がそれぞれ発売され内容も一部違いがありました。
『サムライスピリッツシリーズ』と言えば当時の格ゲーシリーズとしての人気はなかなかのものでした。
それに乗っかって「RPG作っちゃおうぜ!」と、RPGをまともに作ったことのないSNKが調子に乗って作ってしまったものが、本作『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』だったのです。しかし、肝心のゲームの出来は……?
ミシャグジさま | 14,154 view
![【SNKオンラインショップ】KOF冬物アパレルなどが一挙登場!本日より予約開始!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/462/square/b5c0ec94-48a0-4e1c-8cc2-f21d6102ba95.jpg?1511501644)
【SNKオンラインショップ】KOF冬物アパレルなどが一挙登場!本日より予約開始!
超人気格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS(KOF)』シリーズからアパレルが登場!冬物ウェアから小物まで人気タイトルの新作アイテムが一挙に予約開始されます!タウンユースでも使えるコラボ商品をチェック!!
ミスター団塊ジュニア | 638 view
![名作ゲームを再現し人気の「アケアカNEOGEO」シリーズから「ワールドヒーローズ2」が配信開始!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/366/square/24d37c73-8a1d-435b-8093-8196d37a0571.png?1496201741)
名作ゲームを再現し人気の「アケアカNEOGEO」シリーズから「ワールドヒーローズ2」が配信開始!
80、90年代の名作ゲームを忠実に再現している「アケアカNEOGEO」シリーズから、1993年にSNKから発売された格闘ゲーム「ワールドヒーローズ2」が配信されている。
こんなん出ました! | 1,918 view
![いざ尋常に、勝負!!「サムライスピリッツ」の、萌えた!!女性キャラクター「ナコルル」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/358/square/be91c8dd-6653-4e03-8eeb-a012b671934c.png?1496280924)
いざ尋常に、勝負!!「サムライスピリッツ」の、萌えた!!女性キャラクター「ナコルル」!!
1993年に登場した、対戦型格闘ゲームの「サムライスピリッツ」。江戸時代を舞台にした、武士や忍者が戦うゲームでした。その中で、ひと際、人気のあった女性キャラクター「ナコルル」。彼女について、お伝えしたいと思います。
よっちゃん | 9,157 view
![SNKから発売の「怒」は縦スクロールアクションゲーム!アーケードからの移植の出来は?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/853/square/fc690fe4-0e01-43a7-aa93-d7bc407e05cc.jpg?1473489060)
SNKから発売の「怒」は縦スクロールアクションゲーム!アーケードからの移植の出来は?
1986年にSNKが開発し、発売したファミコン用のゲームが「怒」(いかり)です。
トップビューガンアクションゲームになっています。元々アーケード用のゲームとして開発され、人気があったためファミコンに移植されています。アーケード用とファミコンの違いなんかも説明していきましょう。
おかむらゆうり | 9,654 view
![【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/767/square/3c39752e-1b7d-4bac-9b0e-1f32d46c2f9e.jpg?1468557826)
【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。
1980年代ファミコン黄金期、様々なゲームメーカーがファミコンソフト市場に参入しました。参入第一弾はどの会社にとっても勝負作だったはず。しかし、かの名作スーパーマリオやドラクエ、FFも第一弾からは生まれていません。そこで各社のファミコン第一弾がどんな作品だったかまとめてみました。当時表現力の貧弱だったファミコン、魅力を伝えようと工夫されたパッケージデザインにも注目です。
青春の握り拳 | 140,435 view
![【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/851/square/8fd73e08-123c-481e-b716-b7410d33fae2.jpg?1468558342)
【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。
「ファミコンカセットの形に注目」子供のころ、おもちゃ屋さんで眺めるファミコンカセットのパッケージデザインはどれも趣向を凝らしていて購買意欲をそそりました。いざ購入してプレイしてみると、ハードの表現力が貧弱なこともあってサウンドやグラフィックは似たようなゲームが多かったのもご愛敬。そして、パッケージデザインとゲームの中間に位置したものが「ゲームカセット」でした。メーカーごとに特徴があったカセットの形状、ちょっと思い出してみませんか?
青春の握り拳 | 124,523 view
![【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/621/square/97569e4d-ca76-4fc1-8fd7-a8924ae998a1.jpg?1468559515)
【1987年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1987年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1987年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 42,949 view
![【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/398/square/52b90c3d-1d5b-40f4-bdea-a71a738127af.png?1468560463)
【1986年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。
【1986年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1986年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 41,753 view
![SNK屈指の名作「餓狼伝説スペシャル」それは、ストリートファイターに次ぐ、格闘ゲーム界の遺産ではなかったのか!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/568/square/ae9ff9d7-6f50-4f91-aa75-bd74ee4edae6.png?1468568363)
SNK屈指の名作「餓狼伝説スペシャル」それは、ストリートファイターに次ぐ、格闘ゲーム界の遺産ではなかったのか!?
餓狼伝説スペシャルはSNKが1993年9月に発売した2D対戦格闘ゲーム。その後、1994年7月にTAKARAがコンシューマー移植を施したのが、SFC版「餓狼伝説スペシャル」である。しかし、肝心のTAKARAの移植技術に賛否両論!?
格ゲーのブーム時代に波乱を巻き起こした問題作でもある。
茶太郎 | 30,742 view
![久々にザ・キング・オブ・ファイターズ '96をプレイ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/040/square/82140014-dc25-4e70-a4fc-045f9e0dead0.jpg?1468570219)
久々にザ・キング・オブ・ファイターズ '96をプレイ!
ザ・キング・オブ・ファイターズ(以下KOF)は94年に第1作目が制作されました。KOF96はSS版ではKOF95に続き2作目となります。前作から大幅に変わったシステムに慣れなかった当時を思い出しながら再プレイしてみます。
hokuton | 3,378 view
17 件