懐かしいモノ
— ピーカップ (@XQTmqRX2MPevUmh) September 20, 2017
バンダイ自動販売機 ガチャガチャ
BVM100・200型のあった風景(*_*)
子供達の半ズボンまで懐かしい(笑)昭和57年 pic.twitter.com/JMyzAPnbJx
エレベーターガール
ピンクチラシ
たん壺
松任から金沢へ移動し、花嫁のれん撮影のために本津幡へ
— はたけだ (@series21_5820) August 17, 2016
やってきたのはなんとクハ455-702を含む編成。
まさかまさかの最後の国鉄急行型乗車と相成りました。
たん壺付洗面台も存置
ちなみにこいつに付いてる413系も473系改造の珍車 pic.twitter.com/25uvG7Q4mP
時間が来ると「チン」と鳴るレジ
土管
そうか、今日はジャイアンの誕生日だった🎉
— 微分・積分・やな気分 (@B_S_Y) June 15, 2017
いつもの空地では、バースデーリサイタルでも開催されるのかな(*´艸`*) pic.twitter.com/7vfsWahofU
おすすめの記事はこちら!
ブルワーカー、ビガーパンツ、頭脳パン…まだ現役で売ってて驚いたモノ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

道理で我々も年を取るはず!2018年についに還暦を迎える有名人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

💛👙 2022/2/13 14:16
ひざ上半ズボン・・・だいたい紺デニムでした
I.O 2019/12/12 20:45
私の小学生時代は、6年前半まで露出高めの半ズボンでした。体操服も今では男女問わず下半身ハーフパンツですが、私の世代は男性が短パンで女性がブルマ※でした。令和になった今、露出高めの半ズボンは、ショートパンツかアウターショーツと呼ぶ様になりました。※ブルマは90年代前半まで存在しましたが、食い込み過ぎてパンツがはみ出ると言うジンクスが多発し、女性もハーフパンツへと変わりました。