【ソナタ・アークティカ】叙情的なメロディに疾走感と荘厳さを兼ね揃えた北欧のパワーメタル!!
2018年9月23日 更新

【ソナタ・アークティカ】叙情的なメロディに疾走感と荘厳さを兼ね揃えた北欧のパワーメタル!!

叙情的なメロディにパワーメタルのサウンドしっかりとフィットし、疾走感と荘厳さが表現された【ソナタ・アークティカ】この記事ではそんな【ソナタ・アークティカ】のファーストとセカンドアルバムを中心に振り返りたいと思います。

2,057 view

ソナタ・アークティカとは

ソナタ・アークティカ(Sonata Arctica)は、フィンランド・ラッピ州・ケミで結成されたパワーメタルバンド。日本では「ソナタ」と呼ばれることが多い。
バンドスコア ソナタアークティカベスト | |本 | 通販 | Amazon (2050454)

『Tricky Beans』として結成された活動初期はハードロックが主体のバンドでしたが、後にクラシカルなキーボードを大々的に取り入れ、叙情的なメロディと疾走感が加わり、北欧メタル特有の荘厳さ持つ様になったソナタ・アークティカ。

北欧メタルというと、どうしてもストラトヴァリウスを思い浮かべますが、このソナタ・アークティカも今では北欧メタルの代表格となっています。

北欧のプログレメタルの雄であるロイヤル・ハントからは「僕たち(ロイヤル・ハント)とストラトヴァリウスをミックスさせた様な音だね」と評されてますが、個人的には今回特集するファーストとセカンドアルバムでは、プログレの要素はやや少なく、純粋な北欧メタルの様に思えました。

ソナタ・アークティカ 公式ホームページ

ファーストアルバム 『Ecliptica』

『Ecliptica』は、1999年にリリースされたソナタ・アークティカの記念すべきファーストアルバムです。

1曲目の「ブランク・ファイル」から堂々たるパワーメタルサウンドをぶちかましてくれる内容になっており、「マイ・ランド」や「フル・ムーン」など名曲が揃っています!
Ecliptica - Wikipedia (2050450)

ブランク・ファイル

ファーストの一曲目からぶちかましてくれた「ブランク・ファイル」

まだハードロック調の要素が若干残っており、セカンドの曲に比べるとやや疾走感は劣るかもしれませんが、このアルバムのソナタ・アークティカが最も好きだ!という方も多いのではないでしょうか?

個人的に、Mr.BIGのポール・ギルバードとJudas Priestのスコット・トラヴィスが以前在籍していたRacer Xを彷彿させるサウンドでした。

たまりませんな(^^)/

Sonata Arctica - Blank File

フルムーン

極めて叙情的なイントロから始まるこの曲。ソナタ・アークティカの中ではミドルテンポとよんでも良いかもしれません。

この曲はソナタ・アークティカの代表曲であり、メタル好きなら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

ソロでも大胆なシンセサイザーが入っており、単純にメタルと形容するには難しいですが、名曲ですよね!

Sonata Arctica - FullMoon

セカンドアルバム『Silence』

満を持して2001年にリリースされたこのセカンドですが、ファーストよりパワフルで疾走感の強い作品となっています。

好き嫌いはあると思いますが、個人的にはこのセカンドがソナタ・アークティカの真骨頂かなぁと思いました(^^)/
Silence (Sonata Arctica album) - Wikipedia (2050448)

サン・セバスティアン

のっけから問答無用の疾走感(笑)
これぞソナタ・アークティカ!といった一曲ですよね(^^)/

私としてはこの曲がソナタ・アークティカの代表曲の様に思います。

ソナタ・アークティカにとっては、この時期はメンバーの入れ替わりが激しかった時期です。なかなか難しいところもあったと思いますが、しっかり仕上げてきてますよね!
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

メタラー&メタル親父感涙!ジャーマンメタルの雄・HELLOWEENを特集した『ハロウィン大全』が発売!!

メタラー&メタル親父感涙!ジャーマンメタルの雄・HELLOWEENを特集した『ハロウィン大全』が発売!!

シンコーミュージックより、80年代よりジャーマンメタル(ドイツ産メタル)の雄として君臨するバンド・ハロウィン(HELLOWEEN)を特集した書籍『ハロウィン大全』の発売が決定しました。
隣人速報 | 546 view
【1999年洋楽】GOLDFINGER '99の原曲!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1999年洋楽】GOLDFINGER '99の原曲!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1999年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 179 view
【訃報】ロックバンド「スマッシュ・マウス」の元ボーカル、スティーブ・ハーウェルさん死去。映画「シュレック」の主題歌など

【訃報】ロックバンド「スマッシュ・マウス」の元ボーカル、スティーブ・ハーウェルさん死去。映画「シュレック」の主題歌など

アメリカのロックバンド「スマッシュ・マウス」でボーカルを務めたスティーブ・ハーウェルさんが4日、肝不全のためアイダホ州ボイジーの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。56歳でした。
隣人速報 | 101 view
メタリカ「M72ワールド・ツアー」が8月19日と21日に日本の映画館で中継上映!!

メタリカ「M72ワールド・ツアー」が8月19日と21日に日本の映画館で中継上映!!

アーリントン・テキサス州のAT&Tスタジアムで開催されるメタリカのM72ワールド・ツアーが、日本の映画館で8月19日と21日の2夜19:45〜中継上映されます。
隣人速報 | 94 view
「♪エンダァァァ~~」のホイットニー・ヒューストンの半生を描いた映画が公開中!化粧品の限定コレクションも登場!!

「♪エンダァァァ~~」のホイットニー・ヒューストンの半生を描いた映画が公開中!化粧品の限定コレクションも登場!!

12月23日より、今年で没後10年を迎えた伝説の歌姫ホイットニー・ヒューストンの半生を「ボヘミアン・ラプソディ」の脚本家が描いた映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』が、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国の映画館にて公開中となっています。
隣人速報 | 206 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト