格闘ゲームの元祖!パソコン用ゲームをベースにした「カラテカ」のここがすごい!
2017年1月23日 更新

格闘ゲームの元祖!パソコン用ゲームをベースにした「カラテカ」のここがすごい!

攻略不可能な罠や意味不明の攻撃等もあり、当時はくそゲーとして評価された「カラテカ」ですが、今見返してみるとそれなりに完成度も高く楽しめるゲームであったのではないかと思います。バグ(らしきもの)や理不尽なシステムを、「まあそんなものか」で流せる時代だったからこそこのゲームは一層輝いているのかもしれません。そんな懐かしいファミコンゲーム「カラテカ」を振り返ってみましょう。

9,737 view

元々は人気パソコンゲームだった「カラテカ」

1985年、ファミリーコンピュータ向けソフトとして、ソフトプロという会社から発売された「カラテカ」。その名前の通り、空手を題材とした格闘ゲームです。
すごく贔屓目に見ると、コンピュータ相手のシンプルなバーチャファイターと言えなくもないという感じのゲームです。
元々は前年に発売されたパソコン向けゲームであり、あのAppleⅡでプレイできたことや滑らかな動きなどで一世を風靡した名作ゲームです。その名作をファミコンへ移植した途端、とんでもないクソゲーになってしまったという歴史があります。
格闘ゲームの元祖!?

格闘ゲームの元祖!?

自分と相手の体力が画面上部に表示されます。
突きや蹴りで相手にダメージを与えて、相手の体力を0にしてしまえばそのステージクリアとなります。

操作はとてもシンプル。わかりやすく初心者でもプレイしやすい!

もちろん、武士道に則った空手であるため、一度に多数の敵が出てきてフルボッコにされるようなステージはありません。1対1での戦闘であり、相手もステージに応じた強さの相手が出てくる感じです。
こちらの攻撃は、突き・蹴りともに「上段・中断・下段」があり、コントローラーで攻撃方法を決めます。
相手の攻撃と同じタイミングであれば双方の攻撃が相殺され、お互いダメージを受けません。
礼に始まり礼に終わる

礼に始まり礼に終わる

カラテカの素晴らしいところは、「礼に始まり礼に終わる」をシステムに取り入れていること。
礼をするボタンがあり、戦闘前に礼をしないと相手が超パワーアップしてしまい、まったく歯が立たなくなるのです。

ちなみに、このゲームの世界観は・・・

ところで、なぜこの主人公は相手と闘っているのでしょうか。そもそもこの相手は誰なんでしょうか?
パッケージにはこう書かれています

パッケージにはこう書かれています

「愛と勇気がオトコの証」
う~む。これはおそらく悪の組織にさらわれた恋人を助け出すというありがちな世界観ですね!!
となると相手は悪の組織の構成員。
やばい、中2魂がちょっと燃えてきますね!

主人公はカナヅチだった!!??

さて、勇ましく悪の組織の拠点に乗り込んだ主人公。
最初に襲ってくる組織の構成員を倒しに右へ進んでいくのですが、
少し怖気づいて左に一歩下がってしまうとどうなるのでしょうか?
あ!

あ!

海に転落して死んでしまいます!(笑)
スタート地点から後ずさりしていくと、そこは海だった。
海水浴でもしたい気分なのでそのまま入水してみる。
するとカラテカは溺死してしまう。なんと彼はカナヅチだったのだ。
あっけなさすぎる一人の男の死。
命の尊さについて考えてみたくなる瞬間だ。

無敵モード実装!? 決して死なない主人公の誕生!

この「カラテカ」の素晴らしいところは、当時としては珍しい主人公無敵モードを実装したところでしょう。
この攻略法を知っていると知らないとでは、この後の難易度が段違いです。
ちなみに、この無敵モードですが、もちろん説明書にも書いていませんし、通常の戦闘では出現しません。
あるタイミングであることをやれば無敵モードに突入するのです。


え?バグじゃないかって?


さあ・・・。

では、無敵モードへの突入方法を見てみましょう

2人目の対戦相手との闘い開始!

2人目の対戦相手との闘い開始!

2人目の闘いで、徐々に下がりながら一方的に攻撃を受けます
徐々に追い詰められていきます

徐々に追い詰められていきます

徐々に追い詰められ、前のステージとの境界が見えてきました。
体力ゲージもかなり危うくなります。
あああああ!!

あああああ!!

ステージ境界線のところまで追い詰められ、最後の攻撃を受け、倒されてしまいました!!!
ん?

ん?

ん????

死んで無い?
しかも体力ゲージがおかしな場所に出現!?
そこ相手の体力ゲージを表示する場所ですが・・・??(笑)
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

狼なんか撃ち落とせ!~コマンドーかあさん奮闘記~「プーヤン」

狼なんか撃ち落とせ!~コマンドーかあさん奮闘記~「プーヤン」

「プーヤン」そのゆるい響きと、ほわほわしたタッチのブタのイラストは「簡単そう」という理由で手に取られたことでしょう。ところが、このゲーム、硬派インベーダーゲーム「ギャラガ」と双璧をなすほどの実に高度なシューティングゲームでもあったのです。その内容を振り返ります。
あずき | 4,213 view
クラリスカーはどこまでも~ホンダシティは世界を走る~「シティコネクション」

クラリスカーはどこまでも~ホンダシティは世界を走る~「シティコネクション」

1981年、「チョロQ」が発売され、ウイリー走行、ゼンマイ式ブルバックなど、アグレッシブ走行で子供の心を釘付けにしました。チョロQのような丸っこい車が飛んだり跳ねたりスピンしながら世界を走るゲーム、それが「シティコネクション」です。ゲーム内容を振り返りつつ、懐かしの車CMなども紹介します。
あずき | 15,462 view
みんなあなたに憧れた~ファミコンから生まれた皆のヒーロー「高橋名人」~

みんなあなたに憧れた~ファミコンから生まれた皆のヒーロー「高橋名人」~

ファミコン時代のアイコンといえば間違いなく高橋名人。「ゲームの上手いお兄さん」からスタートした「名人」初期、彼が大人気のヒーローになるまでにはさまざまな伏線がありました。それは、ファミコン黎明期に撒かれていたたくさんの種が一気に花開く過程とも重なります。そんな「高橋名人ブーム」を振り返ってみました。
あずき | 14,031 view
「超リアル戦争ゲーム」と書いてあるものの、実際はコミカルな感じ?「フロントライン」

「超リアル戦争ゲーム」と書いてあるものの、実際はコミカルな感じ?「フロントライン」

『ピストルと手榴弾をたずさえて、軍曹はたった1人で敵陣をめざす』『超リアル戦争ゲーム』と外箱に記載があり、どれだけ緊迫したゲーム内容かと期待したら、画面を見た途端、コミカル要素満載のゲーム「フロントライン」。何が変なのか、いろいろと見てみたいと思います。
inasenteiou | 6,319 view
シンプルながら、見た目ほど簡単じゃない!パズル要素もあるアクションゲーム「ドアドア」

シンプルながら、見た目ほど簡単じゃない!パズル要素もあるアクションゲーム「ドアドア」

RPGの超名作「ドラゴンクエスト」の開発者として有名な中村光一氏、その出世作が「ドアドア」です。見た目はカワイイキャラなのですが、敵の動きにもいろいろあったり、テクニックが必要になったり、またパズル要素も含まれているなど、難易度はかなり高いです。
inasenteiou | 6,201 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト