Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 格闘ゲーム
格闘ゲーム

格闘ゲーム

「格闘ゲーム」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (8,851) ゲーム (1,247) セガサターン (76) ファミコン (865) ストリートファイター (31) SNK (17) 1996年 (219) スーパーファミコン (260) プレイステーション (103) 1980年代 (9,692) カプコン (55) ネオジオ (14) セガ (178) バーチャファイター (11) アーケードゲーム (131) ストⅡ (16) 格ゲー (5) ドリームキャスト (25) メガドライブ (120) アーケード (59)
復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコムより、90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)が、30年ぶりに生原稿から復刊されます。
隣人速報 | 118 view
100メガショック!『餓狼伝説』『サムスピ』『NEOGEO』などの新グッズが東京ゲームショウ2024で先行販売決定!!

100メガショック!『餓狼伝説』『サムスピ』『NEOGEO』などの新グッズが東京ゲームショウ2024で先行販売決定!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、『SNK』作品の新グッズが発売されます。
隣人速報 | 156 view
「アケアカNEOGEO」シリーズより『リアルバウト餓狼伝説2』『リーグボウリング』が配信開始!!

「アケアカNEOGEO」シリーズより『リアルバウト餓狼伝説2』『リーグボウリング』が配信開始!!

株式会社SNKより、iOS/Android版『リアルバウト餓狼伝説2 アケアカNEOGEO』『リーグボウリング アケアカNEOGEO』が現在好評配信中となっています。
隣人速報 | 273 view
格闘ゲーム「ストリートファイター」の“ピヨり”状態をフィーチャーしたアイテムが多数登場!!

格闘ゲーム「ストリートファイター」の“ピヨり”状態をフィーチャーしたアイテムが多数登場!!

ゲーミングセレクトショップ「GAMING CENTER by GRAPHT」が、3年ぶりの開催となる日本最大級の格闘ゲーム大会【EVO JAPAN 2023】に出展し、『ストリートファイター』のキャラクターになりきれるマスクシリーズや、ゲーム中の象徴的な“ピヨり”状態をモチーフとしたアパレルラインなどを展開することが明らかとなりました。
隣人速報 | 472 view
「アケアカNEOGEO」シリーズより『2020年スーパーベースボール』『ワールドヒーローズ2』が配信開始!!

「アケアカNEOGEO」シリーズより『2020年スーパーベースボール』『ワールドヒーローズ2』が配信開始!!

株式会社SNKより、iOS/Android版『2020年スーパーベースボール アケアカNEOGEO』『ワールドヒーローズ2 アケアカNEOGEO』が現在好評配信中となっています。
隣人速報 | 369 view
「アケアカNEOGEO」シリーズより『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』などが好評配信中!!

「アケアカNEOGEO」シリーズより『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』などが好評配信中!!

株式会社SNKより、iOS/Android版「アケアカNEOGEO」シリーズ第44弾となる『サムライスピリッツ零SPECIAL アケアカNEOGEO』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 407 view
OVA版【ヴァリアブル・ジオ】18禁の美少女対戦格闘ゲームがアニメ化!負けてしまった美少女が迎える悲惨な末路とは!?

OVA版【ヴァリアブル・ジオ】18禁の美少女対戦格闘ゲームがアニメ化!負けてしまった美少女が迎える悲惨な末路とは!?

『ストリートファイターⅡ』など対戦格闘ゲームの人気にあやかり、そこにアダルト要素を加えて開発された『ヴァリアブル・ジオ』。その後にOVA化・アダルトアニメ化も実現しています。今回の記事では、OVA版『ヴァリアブル・ジオ』に焦点を当てて、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきます。
tsukumo2403 | 4,871 view
「ボコられたい」の声多数!?女優・内田理央がストⅡの人気キャラ「春麗」のコスプレを披露!!

「ボコられたい」の声多数!?女優・内田理央がストⅡの人気キャラ「春麗」のコスプレを披露!!

女優・内田理央がこのたび、自身のインスタグラムにて格闘ゲーム「ストリートファイターⅡ」の人気キャラクターである「春麗」のコスプレを披露しました。
隣人速報 | 22,720 view
現在も幅広く展開される「ストリートファイター」シリーズ!Tシャツ販売など最新情報をまとめました!

現在も幅広く展開される「ストリートファイター」シリーズ!Tシャツ販売など最新情報をまとめました!

今だに幅広く展開される「ストリートファイター」シリーズ。最新情報をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
隣人速報 | 503 view
【サムライスピリッツ~破天降魔の章~】主人公・覇王丸の活躍や登場する必殺技の数々!

【サムライスピリッツ~破天降魔の章~】主人公・覇王丸の活躍や登場する必殺技の数々!

1993年に登場し、その緊張感のあるゲーム性は多くの少年たちを熱くした『サムライスピリッツ』。翌年1994年にはアニメ化も実現し、フジテレビ系列で放映されています。今回の記事は、こちらのアニメ版『サムライスピリッツ~破天降魔の章~』にスポットを当て、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 762 view
アニメ版【バトルスピリッツ龍虎の拳】原作・格闘ゲームの再現度!浜崎あゆみも出演?

アニメ版【バトルスピリッツ龍虎の拳】原作・格闘ゲームの再現度!浜崎あゆみも出演?

SNKが制作した格闘ゲームで、『餓狼伝説』『サムライスピリッツ』と並んで有名な『龍虎の拳』シリーズ。多くのミドルエッジ世代が遊んだことでしょう。今回の記事では、アニメ化された『バトルスピリッツ龍虎の拳』にスポットを当て、その本編動画やストーリー、さらには原作ゲームの再現度を検証していきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,312 view
OVA版【サイキックフォース】人気格闘ゲームがアニメ化!そのストーリーや魅力を紹介!

OVA版【サイキックフォース】人気格闘ゲームがアニメ化!そのストーリーや魅力を紹介!

これまで数々の格闘ゲームがアニメ化されましたが、『サイキックフォース』もそんな作品のひとつ。原作ゲームの設定やイメージを忠実に映像化し、ファンも納得のクオリティーを実現しています。今回の記事ではOVA版の本編動画を掲載し、そのストーリーや魅力を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,177 view
【バトルファイターズ餓狼伝説】格闘ゲームの金字塔がアニメ化!ストーリー・魅力など

【バトルファイターズ餓狼伝説】格闘ゲームの金字塔がアニメ化!ストーリー・魅力など

1990年代、2D格闘ゲームで沸いた流行の一翼を担った『餓狼伝説』シリーズ。今回の記事では、ゲームの設定や登場人物をモチーフにして制作されたアニメ『バトルファイターズ餓狼伝説』にスポットを当て、ストーリーや本編動画・魅力を振り返っていきたいと思います。関連商品も紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,222 view
OVA版【闘神伝】人気格闘ゲームをアニメ化!ストーリー性や類似作品をご紹介!

OVA版【闘神伝】人気格闘ゲームをアニメ化!ストーリー性や類似作品をご紹介!

1990年代、タカラによって発売された対戦型格闘ゲーム『闘神伝』。プレイステーション用のソフトとして発売され、1996年にはOVA化も実現しています。今回の記事は、OVA版『闘神伝』にスポットを当て、ストーリー性・本編動画や類似作品を紹介していきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,267 view
20周年のギルティギア!アーケード初となる「GUILTY GEAR X -BY YOUR SIDE-」を振り返る

20周年のギルティギア!アーケード初となる「GUILTY GEAR X -BY YOUR SIDE-」を振り返る

ゼネラルディレクター、石渡太輔のシリーズ「ギルティギア」。今年で20年を迎え、発表された「ギルティギア ストライヴ」は更なる進化で話題となっています。根強いファンを持つ切っ掛けとなったアーケードでの第一作目「ギルティギア ゼクス」に振り返ります。
nomi | 1,358 view
日本の代表的マンガを題材にしたスーパーファミコン「あしたのジョー」の内容と面白さを調査

日本の代表的マンガを題材にしたスーパーファミコン「あしたのジョー」の内容と面白さを調査

あしたのジョーといえば知らない人はいないほど有名なマンガです。様々な商品にキャラクターが起用され、ゲームやパチンコ機、CMにも出演しているマンガを超えたキャラクターのジョーは、ゲームでどのように表現されているのか、面白さは原作通りか調査しました。。
showta14 | 863 view
大人気だった「飛龍の拳 奥義の書」ってどんなゲームだった?その必殺技とは?

大人気だった「飛龍の拳 奥義の書」ってどんなゲームだった?その必殺技とは?

アーケードゲームからの移植のファミコンソフト「飛龍の拳 奥義の書」。当時は横スクロール型のステージだけでなく、「心眼」を駆使した1対1の組手という斬新な格闘ステージが大人気となったゲームでした。そこで今回は、「飛龍の拳 奥義の書」のゲーム内容や、ゲームのタイトルにもなっている「飛龍の拳」という必殺技についてご紹介します!
kuuma98 | 1,708 view
北斗の拳6 激闘伝承拳覇王への道の登場キャラクターと必殺技の操作方法を調査

北斗の拳6 激闘伝承拳覇王への道の登場キャラクターと必殺技の操作方法を調査

北斗の拳といえば知らない人はいないのでは、というほど有名なマンガです。有名なマンガを題材にした北斗の拳6 激闘伝承拳覇王への道の登場キャラクターと必殺技を調査しました。格闘ゲーム人気を集め始めていた当時の北斗神拳はあなたにも操れるものでしょうか。
showta14 | 3,061 view
マンガやアニメも大人気のゲーム「らんま1/2~町内激闘篇」は原作と同じく面白いのか調査

マンガやアニメも大人気のゲーム「らんま1/2~町内激闘篇」は原作と同じく面白いのか調査

らんま1/2は、アニメのストーリーの完成度が高い上に、個性と魅力あふれるキャラクター達の人気も高く、現在でもアニメの再放送の人気も高いです。そのアニメを題材にした「らんま1/2~町内激闘篇を調査しました。原作と負けないぐらい良いゲームとなっているのでしょうか。
showta14 | 850 view
永久コンボ・即死コンボ・バグは当たり前であった格闘ゲーム!

永久コンボ・即死コンボ・バグは当たり前であった格闘ゲーム!

90年代は格闘ゲーム全盛期で次々と新作が発表。その分だけに制作が急ピッチであったせいか永久コンボや即死コンボとバグがあるのも当たり前でした。その中でも現在となっても有名な「ザ・キング・オブ・ファイターズ」「ストリートファイター」「ギルティギア」の3タイトルで紹介していきたいと思います。
nomi | 7,230 view
格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの音源がいよいよ配信開始!任天堂Switchでも新作が大ヒット中!!

格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズの音源がいよいよ配信開始!任天堂Switchでも新作が大ヒット中!!

SNKの人気剣戟格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズ6作品のゲームミュージック・アレンジ音源が主要音楽配信サービスにて現在好評配信中です。さらに、「SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)」のNintendo Switch版も好評発売中!
隣人速報 | 758 view
ミドルエッジ世代が夢中になった格闘ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに最新作が登場!!

ミドルエッジ世代が夢中になった格闘ゲーム『サムライスピリッツ』シリーズに最新作が登場!!

株式会社SNKは『サムライスピリッツ』シリーズの最新作である剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』を2019年に発売することを発表しました。
隣人速報 | 3,571 view
SNKの黒歴史『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』あのサムスピにRPGがあったって知ってますか?

SNKの黒歴史『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』あのサムスピにRPGがあったって知ってますか?

『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』は1997年6月、SNKより発売された "RPG" です。 ネオジオCD、セガサターン、プレイステーション版がそれぞれ発売され内容も一部違いがありました。 『サムライスピリッツシリーズ』と言えば当時の格ゲーシリーズとしての人気はなかなかのものでした。 それに乗っかって「RPG作っちゃおうぜ!」と、RPGをまともに作ったことのないSNKが調子に乗って作ってしまったものが、本作『真説サムライスピリッツ 武士道烈伝』だったのです。しかし、肝心のゲームの出来は……?
ミシャグジさま | 14,223 view
当時の人類には早すぎた武器格闘ゲーム『ブシドーブレード』で、目指せ武士道の極み…!

当時の人類には早すぎた武器格闘ゲーム『ブシドーブレード』で、目指せ武士道の極み…!

1997年3月に発売された『ブシドーブレード』は、開発はライトウェイト、発売元はスクウェアのプレイステーション用対戦格闘ゲームです。当時としてはかなり珍しい「コンビニ専売ソフト」だったため話題性はありましたが、蓋を開けてみると……?
ミシャグジさま | 5,343 view
『ソウルキャリバー』は分かり易く奥深い個性的なシステムで、当時知名度は低かったが次々ファンが増えていった!

『ソウルキャリバー』は分かり易く奥深い個性的なシステムで、当時知名度は低かったが次々ファンが増えていった!

ソウルキャリバーは1998年にナムコが開発した3D対戦型武器格闘ゲームです。1996年にリリースされた同種の格闘ゲーム『ソウルエッジ』の続編にあたる作品です。一作目の移植版で美麗OPムービーと豊富なやりこみ要素により根強いファンを獲得、本作ではその要素全てを昇華させ、さらに多くのファンを生むことに成功しました。
岸辺ミル | 2,148 view
テクモ初の3D格ゲー、「世界で一番美しい格闘ゲーム」と自負する『DEAD OR ALIVE』の魅力は美麗ポリゴンにあった!

テクモ初の3D格ゲー、「世界で一番美しい格闘ゲーム」と自負する『DEAD OR ALIVE』の魅力は美麗ポリゴンにあった!

『デッド オア アライブ』(DEAD OR ALIVE)は、テクモより販売された3D対戦格闘ゲームです。アーケードゲームとして1996年10月稼動を開始しました。テクモ初の3D格闘ゲームとして世に送り出した人気シリーズの第1弾です。
岸辺ミル | 5,279 view
滅茶苦茶なゲームバランスなのに何故か面白い対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』。マイナーながらも地味な人気を得てシリーズ化に至ったその理由とは。

滅茶苦茶なゲームバランスなのに何故か面白い対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』。マイナーながらも地味な人気を得てシリーズ化に至ったその理由とは。

当時は中小メーカーもいいところであったアークシステムワークスが1998年に製作した、オリジナルの対戦格闘ゲーム。それが今回紹介する『ギルティギア』です。石渡太輔氏の出世作でもあり、彼はキャラクターデザイン&世界観設定・BGM・主人公の声を全て担当するという八面六臂の大活躍を見せました。後に『ギルティギア』はシリーズ化されますが、その第一作目である本作のぶっ壊れバランスっぷりと、それでもなぜか面白かった不思議な魅力に迫ります。
岸辺ミル | 4,479 view
100年の時を超え、甦る宿敵!その名はDIOッ!!アーケードから、PS、ドリキャスにも移植されたジョジョの格ゲー『ジョジョの奇妙な冒険』を紹介紹介ィッ!!

100年の時を超え、甦る宿敵!その名はDIOッ!!アーケードから、PS、ドリキャスにも移植されたジョジョの格ゲー『ジョジョの奇妙な冒険』を紹介紹介ィッ!!

『ジョジョの奇妙な冒険』は、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』Part3『スターダストクルセイダース』を原作としたカプコンによる対戦型格闘ゲームです。ゲームバランスはお世辞にも良いとは言い難いですが、それを補って余りある原作愛を感じられる作品です。
岸辺ミル | 4,303 view
声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part16(パワーストーン)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part16(パワーストーン)

アニキ、男八段とすさまじいあだ名をつけられラジオトークにも定評のある声優、緒方恵美。人柄と逸話もすごいが、ボーイッシュからお姫様までこなす実力派の演技も魅力。声優デビュー25周年を迎える彼女の活躍を作品とともに振り返るpart16
Fレン | 734 view
スーファミ「美食戦隊 薔薇野郎」が復刻!食材を組み合わせ回復効果を狙うアクションゲーム!

スーファミ「美食戦隊 薔薇野郎」が復刻!食材を組み合わせ回復効果を狙うアクションゲーム!

SFC/SFC互換機で楽しめるゲームカセット「美食戦隊 薔薇野郎」が、2018年1月下旬に数量限定で発売される。1995年にスーパーファミコン用のゲームソフトとして発売された同作の復刻版で、国内販売元はコロンバスサークルが行う。
こんなん出ました! | 1,426 view
52 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ