昭和の未確認神秘生物『UMA』(未確認動物)大図鑑
2020年2月28日 更新

昭和の未確認神秘生物『UMA』(未確認動物)大図鑑

昭和の未確認神秘生物『UMA』、どれもグロテスクです。

1,801 view

ロシアで大量の未確認生物が釣り上げられる。深海には未知の世界があります。

漁師Roman Fedortsovさんは釣上げた深海の...

漁師Roman Fedortsovさんは釣上げた深海の珍しい魚を自身のツイッターに投稿するようになった。

Moscow Timesが伝えるところによると、漁師Roman Fedortsovさんは、ロシア・ムルマンスクを拠点に、トロール漁船に乗り漁を行っているという。

今年初めくらいから、特に深海の珍しい魚がかかった時など、自身のツイッターにその写真を投稿するようになった。
 (1807744)

 (1807746)

 (1807741)

UMAという呼称は、英語で「謎の未確認動物」を意味する Unidentified Mysterious Animal の頭文字をとったものである。

實吉達郎に依頼された1976年当時の『SFマガジン』編集長の森優(後の超常現象研究家の南山宏)が、UFO(Unidentified Flying Object)を参考に考案したものであり、初出は實吉達郎の『UMA―謎の未確認動物』(1976年、スポーツニッポン新聞社出版局)であるという。

ただし、森優本人はこれを和製英語だとして用いなかった。
 (1807742)

 (1807749)

 (1807745)

 (1807743)

「アタカマ・ヒューマノイド」 チリのアタカマ砂漠で発見された体長15cmの超小人のミイラ。DNA検査をしたところ、人間のDNAと97%が一致していた。

チリの「アタカマ・ヒューマノイド」(アタ)は人間であり...

チリの「アタカマ・ヒューマノイド」(アタ)は人間であり、「重度の小人症」もしくは「22週目の胎児」のミイラの可能性が高いという。

2003年、チリのアタカマ砂漠で発見された体長15cmのミイラです。

Sirius Alien DNA Test Results Are Confirmed as 'HUMAN'

ドキュメンタリー番組『シリウス』
UFOハンターにはとても残念な結果であるが、アタは明確にこの世界に所属するものであったようだ。ヒトゲノムの17.7倍に相当する5億回以上の遺伝子マッピングによって、Nolan博士はアタがヒトであることに疑う余地はないと結論付けた。

さらにアタのミトコンドリアDNAは、母親が南アメリカ大陸の西海岸(チリ)出身であることを示していた。
アタカマ超小人のエックス線写真

アタカマ超小人のエックス線写真

またアタの骨格の発達をX線によって解析したところ、成長とともに消えていく骨端軟骨が残っており、死亡した年齢が6~8歳と推定された。

これが事実であるとしたら、アタの正体について2つの可能性が考えられるという。

1つめは、アタが重度の小人症を患って生まれというものだ。この説を確かめるために、今後Nolan博士はアタの骨髄からヘモグロビンを抽出しタンパク質を比べるという。

2つめの可能性は、アタは実際にはその大きさに見合う22週目の胎児であったが、重度の早老症を患い、母親の胎内か早産によって死亡したというものだ。
CTスキャンをしたところ、内蔵の中に未消化の物質がある...

CTスキャンをしたところ、内蔵の中に未消化の物質があることも判明した。

26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

電子雑誌読み放題サービスの「dマガジン」でスーパーミステリー・マガジン「月刊ムー」配信スタート!

電子雑誌読み放題サービスの「dマガジン」でスーパーミステリー・マガジン「月刊ムー」配信スタート!

未確認生物や未確認飛行物体などオカルトの情報と言えば、昔から「月刊ムー」と決まっています。今でも愛読している永遠の少年達は多いはず。そんな「月刊ムー」がdマガジンに登場です!
都市伝説、UMA、意味怖な話…この世の謎に迫る「秘密結社ヤルミナティ―」初書籍!!

都市伝説、UMA、意味怖な話…この世の謎に迫る「秘密結社ヤルミナティ―」初書籍!!

株式会社KADOKAWAから『秘密結社ヤルミナティーの 世界の1%しか知らないオカルト事典』が発売されました。オカルト好きを惹きつける内容となっています。
【ツチノコ】で、結局「ツチノコ」ってなんだったの?【オカルト】

【ツチノコ】で、結局「ツチノコ」ってなんだったの?【オカルト】

胴体部分がぷくっと膨らんだ体が短い蛇みたいな生き物『ツチノコ』は非常に知名度が高いですが、今だその存在は明らかにされていません。このツチノコは、日本全国に古くから伝えられてきた身近なUMA的存在ですが、今回はそんなツチノコについて特集してみました。
あるのん | 6,052 view
「突撃!隣の晩ごはん」を劇場で再現!?ヨネスケ(74)の初主演映画『突撃!隣のUFO』が2月3日公開!!

「突撃!隣の晩ごはん」を劇場で再現!?ヨネスケ(74)の初主演映画『突撃!隣のUFO』が2月3日公開!!

落語家のヨネスケ(74)が初主演を務める映画「突撃!隣のUFO」が、2月3日より池袋シネマ・ロサなどで上映されます。
隣人速報 | 132 view
猪木vsアリ、オリバー君、ネッシー捜索…昭和時代の興行を取り仕切った伝説の“虚業家”康芳夫の半生が舞台化!!

猪木vsアリ、オリバー君、ネッシー捜索…昭和時代の興行を取り仕切った伝説の“虚業家”康芳夫の半生が舞台化!!

東京・新宿シアターブラッツにて、昭和時代の「興行」を取り仕切った伝説の「呼び屋(プロモーター)」康芳夫の半生を舞台化した『都市伝説・康芳夫』が、劇団羊風舎の旗揚げ公演として開催されます。開催スケジュールは11月3日~6日。
隣人速報 | 614 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト