【ゲームセンターあらし】座って遊ばないテレビゲーム!次々と繰り出される必殺技に子供達は熱狂しました!
2016年11月14日 更新

【ゲームセンターあらし】座って遊ばないテレビゲーム!次々と繰り出される必殺技に子供達は熱狂しました!

1978年の『コロコロコミック』9号から連載がスタートしました。当時インベーダーゲームなどの流行と平行して物語は進んでいき、ゲームセンターにたむろするのが禁止になれば、作中でも舞台を変える…、などリアリティがありました。反面、必殺技は現実離れしており、いくら練習しても、誰もあらしのようにプレーする事は出来ませんでした。

32,640 view
コロコロ創刊伝説より

コロコロ創刊伝説より

編集者の熱い一コマ

コロコロ創刊伝説 1 (てんとう虫コミックススペシャル) | のむら しんぼ |本 | 通販 | Amazon

630
Amazonでのむら しんぼのコロコロ創刊伝説 1 (てんとう虫コミックススペシャル)。アマゾンならポイント還元本が多数。のむら しんぼ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またコロコロ創刊伝説 1 (てんとう虫コミックススペシャル)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

登場人物②大文字 さとる

 (1782198)

学生であらしの最初のライバル。9月20日生まれ。家柄が良くハンサムで、IQ300の天才でスポーツも万能という抜け目の無い少年。高度なコンピュータ・プログラミングの腕を誇り、スーパーコンピュータ級のマシンを操ることもできます。一番尊敬する人はビル・ゲイツ。
あらしとの勝負に敗れ、その後は友人となりました。基本的に冷静で真面目な少年ですが、あらしたちとつるむようになってからは随分と軽い性格になり、巨大なハンバーガーを皆で食い散らかすなど三枚目キャラになっていっきました。ゲーム馬鹿でしかないあらしと一平太を、頭脳と財力でサポートすることも多かったです。
原作の終盤で一時アメリカにゲーム留学をしたことも。ゲームプレイは論理的思考で行うため、他のゲーム戦士との対決では必殺技を持たないがゆえに劣勢を強いられるケースが目立ちましたが、終盤ではあらしの必殺技「炎のコマ」を使いこなせるようになっていました。
三段リーゼントという髪型が自慢ですが、ストーリー中盤で髪の毛を剃られてしまうエピソードがあり、それ以降は同じ髪型のカツラを被るようになりました。
 (1782206)

財力にものをいわせて何だか凄い人を召還しますが、あらしにとったらチンプンカンプントロリンポです。

登場人物③月影 一平太

 (1782228)

八本木中学の中学生。8月29日生まれ。配下に50万人の手下を持つ大番長で、前出の東京湾でのインベーダーゲーム大会での勝負であらしと勝負して敗れ、その後はあらしと友情を持つようになりました。物語の中盤であらしの必殺技である「炎のコマ」も扱えるようになるなど、ゲームの腕前もあらしには劣りますが超一流です。中学校を2年連続で落第するなど致命的な学力で、3度目の落第をしたら即退学の状態まで追い込まれて、その対策のために学習塾に通った経験もあります。
プライベートでは人形を沢山収集し、寝る時はネグリジェだったりと少女趣味です。原作では白地にインベーダーマーク、アニメでは黄色地に赤で丸の中に「一」と書かれたシャツに腹巻、学ランがトレードマーク。名前の由来は「インベーダー」と「月形半平太」をもじったものであり、自身も「月影インベーダー様」を自称するシーンがあります。

登場人物④石野 ガラエ

あらしの母。ノーブラ。

あらしの母。ノーブラ。

太っていて、息子の遺伝元を象徴する出っ歯を生やした主婦。息子への教育方針は厳しいが、あらしの帽子が消失した際、焼けた帽子の灰を使い新たなインベーダーキャップを徹夜で完成させるという息子思いな一面もあります。
文部省の差し向けたエージェント「インベーダーウーマン」となって、秘技ノーブラボイン打ちであらしを苦しめ、一旦帰宅した彼に足かせを付けて彼の寝室に監禁したこともあります(理由は勉強せずにゲームに明け暮れていて将来が心配な息子を思いやっての行動だった)。
初期はインベーダーウーマンの正体ということもあり、登場時は常に顔に影がかかったように隠れていたが、中盤以降普通に登場するように。これはすがやみつるが影にするのを忘れていたためです。
あらしの母。ノーブラ。正体ばれる。

あらしの母。ノーブラ。正体ばれる。

ブラしろって!!
あらしの母。ノーブラ。必殺技まで繰り出すようになる。

あらしの母。ノーブラ。必殺技まで繰り出すようになる。

だからブラしろって!!!!

あらしの必殺技

熱血の時代(1978年~1980年末)

それまで遊びとしか思われていなかったテレビゲームに情熱を傾けるあらしの姿に読者は共感を覚えました。他人にとってはどんなにくだらなく思えても、自分が本当に好きなものならば熱中する価値がある。これこそがコロコロコミックの漫画誌としての位置づけを決定した瞬間と言えます。
「熱血」が時代のキーワードであり、コロコロのキャッチフレーズであった時代でした。この必殺技の登場により、あらしは必殺技漫画として定着していく事になります。
炎のコマ

炎のコマ

コマを素手で回転させる特訓によって会得。レバーを超スピードでコントロール(原作では、1秒間に200万回以上)し、コンピュータを超える動きを発生させ、自機を消してしまいます。後に一平太やさとるもできるようになる。「炎のコマリング撃ち」、「炎のコマ火の玉スペシャル」、「肉体炎のコマ」、「人間炎のコマローリングファイア」など派生技も多く、上位技として「炎のコマ火竜紅撃ち(かりゅうくれないうち)」がある。

冒険の時代(1981年初め頃~1982年春)

あらしの第二期は第20回(1981年3月号)での真空ハリケーン撃ちの登場と共に始まると言っていいでしょう。体を高速で回転させ、巻き起こす真空の渦で手を触れずにゲームを操作するというこの技は、それまでの必殺技とは一線を画し「超必殺技」と呼ばれた。この技の登場と、同時期に始まった別冊コロコロコミックでの大ページ連載の相乗効果で、作品のスケールは次第に大きくなっていきます。ゲーム自体を攻略する話に代わって、ゲームを通しての冒険や必殺技対決というスタイルの話が主流になり、あらしはSF・ファンタジー漫画としての側面を強く持ち始めた。初期の頃からの読者はこの頃次第に離れていったようですが、もっと若い層にはあらし達の冒険はむしろ歓迎され、結果として読者の交替が起こったと見られます。
64 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ノーブラボイン打ちを見に来た通りすがり 2017/12/23 17:09

    「家柄が良くハンサムで、IQ300の天才でスポーツも万能という抜け目の無い少年。」
    ↑ここは「抜け目の無い」ではなく「非の打ち所がない」だと思います。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【のんきくん】おしりでドピューっと飛んでいく。今で言うスローライフを先取りしたギャグ漫画です。作者は意外と凄い人でした。

【のんきくん】おしりでドピューっと飛んでいく。今で言うスローライフを先取りしたギャグ漫画です。作者は意外と凄い人でした。

とってものんきなのんき君一家の物語です。ゆっく~りゆっく~り、過ごしていく3人家族。子供向けのギャグ漫画には珍しく、下ネタが一切出てこないクリーンな作品です。特にインパクトはありませんでしたが、連載中は目に入れば自然に読んでしまう。そんな不思議な魅力を持った作品でした。
cyomo | 20,100 view
新型コロナで自宅待機の子供たちに朗報!「月刊コロコロコミック」のバックナンバーの無料配信が開始される!!

新型コロナで自宅待機の子供たちに朗報!「月刊コロコロコミック」のバックナンバーの無料配信が開始される!!

電子書店の小学館eコミックストアにて、小学館が刊行する漫画雑誌「月刊コロコロコミック」と「月刊コロコロイチバン!」のバックナンバーを無料配信する企画がスタートしました。
隣人速報 | 1,914 view
“つるセコ”を駆使してゲットしておきたい!コロコロの人気ギャグアニメ「つるピカハゲ丸くん」のDVD集が登場!!

“つるセコ”を駆使してゲットしておきたい!コロコロの人気ギャグアニメ「つるピカハゲ丸くん」のDVD集が登場!!

80年代から90年代にかけてコロコロコミックで連載され、人気を博していたギャグアニメ「つるピカハゲ丸くん」のDVD集『つるピカハゲ丸くん コレクターズDVD 【想い出のアニメライブラリー 第108集】』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 869 view
すがやみつる自らがセレクト!35年ぶりの新作も収録した「ゲームセンターあらし 炎のベストセレクション」第1巻が発売!

すがやみつる自らがセレクト!35年ぶりの新作も収録した「ゲームセンターあらし 炎のベストセレクション」第1巻が発売!

70年代後半~80年代前半にかけて子供たちに愛された漫画「ゲームセンターあらし」の名エピソードを収録した「ゲームセンターあらし 炎のベストセレクション」の第1巻が、現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,628 view
禁断の茶魔語が小説誌に!?あの「おぼっちゃまくん」が『小説幻冬』で新連載を開始!!

禁断の茶魔語が小説誌に!?あの「おぼっちゃまくん」が『小説幻冬』で新連載を開始!!

「本がいちばん好き。」をキャッチコピーにした小説誌『小説幻冬』の2018年4月号より、小林よしのりさんの新連載「おぼっちゃまくん」がスタートします。キャッチコピーも「本がいちばん好きぶぁい」と茶魔語になっており、果たして誌面も茶魔語で埋め尽くされるのか、今注目が集まっています!
隣人速報 | 1,565 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト