デカ盛りパフェのようなアニメ作品、『恐竜惑星』
2016年1月6日 更新

デカ盛りパフェのようなアニメ作品、『恐竜惑星』

90年代初頭、『天才てれびくん』という子供番組内で放送されていたアニメです。単なる恐竜ものでないのが、凄いところです。映像が実写、CG、そしてアニメの三種。何よりストーリーもハイレベル!お子様よりも大人のマニア向けではないかと思わせるほどに。デカ盛りパフェのように濃厚ですが、甘ったるくもしつこくもないのです。

22,877 view

第一疾走者

 (1544528)

ギラグールの女帝にして最強の戦士。
フォロルの殲滅にこだわりすぎて、隕石を呼び寄せる羽目に・・・。

ラプター

 (1544531)

ヴェロキラプトルの進化した恐竜から人工的に作られた。
非常に高い戦闘力を有し、フィラをライバル視している。
戦士としてのプライドゆえ、ギラグールに反目、第一疾走者と一騎打ちをする。
かっこよすぎでしたね、ラプター・・・。ティラノサウルスか何かと戦ってにやりとしたり、ハルや萌たちを助けたり・・・。

アイテムなど

タイムブースター

いわば加速装置。使用者の動きが1000倍になる。
しかし、周りの慣性はそのままであるため、空気の粘土のせいで動きづらく、水飴の中にいるような感じになる。
呼吸さえままならないため、酸素ボンベの併用が必要。
威力は絶大で、小枝や小石などでも強力な武器になる。
ただの便利アイテムでないのがいいですね。時間制限つきですし。

宇宙の眼

ギラグールが歴史操作のため作り出したバイオコンピュータといったところ。
「観測することで世界が作られる」という量子力学の考えにより、バーチャル大陸の「観測者」たる恐竜たちの脳を集め作られた。
バーチャル世界があらゆる次元の宇宙と交差したことで、現実世界にまで介入できる。
一度出された指令は、宇宙の眼が破壊されても解除できない。

最終回

女帝の呼び出した「冬の王」

ラプターとの戦いで第一疾走者は死亡。こと切れる直前、彼女は宇宙の眼に指令を出します。「地球に彗星(冬の王というそうです)を落とせ」と。
それは「草食い」、フォロル絶滅のため。
しかし、計算の結果落下予測地点は赤道。このままでは恐竜すべてが絶滅し、フォロルもギラグールも共倒れになってしまいます。
萌やハルの説得もあり、ギラグール側も協力に同意するのでした。

最後の戦い

しかし依然現実世界とバーチャル世界は繋がったまま。このまま恐竜人類が生き残れば哺乳人類が消えてしまうことに。
アッケラ缶はハルに、現実世界に影響が出ないように、つまり哺乳人類に影響がないように頼み込みます。
それは言わば、理論上こそ「木の枝を切り取って別の木に移植する」ようなものだが、空間をそのようにするのは至難の業。
ギラグール側の学者曰く、彗星の軌道が変われば何とかできる、とのこと。
ドンの犠牲(宇宙船に残って、宇宙船ごと体当たり)により起動こそ変わったものの、彗星は地球に落下、恐竜たちは「絶滅」します。
一部の恐竜をこそ、楽園都市たる場所に送り込んだものの、恐竜人類たちの世界は消滅。
それを、レイからもらったスティックが消えることであらわしていたのは唸らされますね。
萌はレイやドンとの別れを思い出し、涙しながら元の世界へ。

予想外の・・・

「もう二度と会うことはない」というハルの言葉や、レイと交わした最後の会話を記録映像を見ていた萌、いや美沙でしたが、そこに通信が。
フォロルもギラグールも無事生存していました。避難場所たる楽園都市を、バーチャル世界から切り離していたのです。
彼らの新たな世界は、あらゆる世界から切り離されて、時空の泡に包まれた状態で存在していました。
新たな居住区となった星で、白亜紀と同じ環境を作り上げて、タイムマシンを使い・・・SF要素てんこ盛りの技術を使って移住を開始。
世界再建のためには戦争している暇はない、と協定を結んだようです。
おまけに、彼らがいまいる時代は萌たちと同じ時代。
「萌に会いたい」というレイと、バーチャル世界を作れるほど進化した哺乳人類に興味を持つハルを迎え入れるというお楽しみ要素、「未来」への希望を持っての大団円となりました。
やってくるのは、レイが子孫を残してから・・・「じゃあレイの子供も連れてきてよ」最後までスケールの大きいアニメでした。

OP

 (1544884)

このタイトル画面が明るくなり、波のような音がする、というだけのごく短いものでした。今思えば感慨深いですけどね。
69 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

お宝探して大冒険!『モンタナ・ジョーンズ』

お宝探して大冒険!『モンタナ・ジョーンズ』

ライオン、もしくは豹を思わせる登場人物たちが行うのは、「お宝」の奪い合い。大の大人でもつい見入ってしまう、ハラハラドキドキ、そして笑える冒険活劇です。
えどのゆうき | 8,846 view
ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

エンジニアのプラットフォームを提供するファインディより、エンジニアの挑戦を応援する新TVCM「つくる人が、世界を面白くする。」30秒篇/15秒篇が、7月7日(月)より放映されます。
隣人速報 | 74 view
150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPより、漫画「頭文字D」の名シーンがレーザーで精密に再現された「特別仕様ZIPPO」が発売されます。
隣人速報 | 34 view
約26年ぶりの新アニメ化!『地獄先生ぬ~べ~』が「ABEMA」でWEB最速配信!初回は第1&2話連続1時間スペシャル!!

約26年ぶりの新アニメ化!『地獄先生ぬ~べ~』が「ABEMA」でWEB最速配信!初回は第1&2話連続1時間スペシャル!!

新しい未来のテレビ「ABEMA」にて、新作夏アニメ『地獄先生ぬ~べ~』が放送されます。7月2日(水)夜23時45分より、WEBにおける最速配信を予定。
隣人速報 | 36 view
不朽の名作「北斗の拳」より、『サウザー』が約1/24スケールでアクションフィギュア化!!

不朽の名作「北斗の拳」より、『サウザー』が約1/24スケールでアクションフィギュア化!!

ディーアイジーより、人気漫画「北斗の拳」シリーズに登場するキャラクター・サウザーを約1/24スケールでアクションフィギュア化した「DIGACTION『北斗の拳』サウザー」が発売されます。
隣人速報 | 95 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト