映画『ひまわり』に主演したソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニのその後が知りたい!
2022年5月6日 更新

映画『ひまわり』に主演したソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニのその後が知りたい!

いま再び注目を集めている映画『ひまわり』。今回は50年以上も前に作られたこの作品に主演し日本でも愛された名優マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンのその後の活躍についてご紹介します。

876 view
Henry Mancini - Wikipedia (2364874)

映画『ひまわり』で音楽を担当したヘンリー・マンシーニ(Henry Mancini)は、1924年4月16日生まれオハイオ州クリーブランド出身、ペンシルベニア州育ちのイタリア系アメリカ人です。『ひまわり』の主題曲はマンシーニ作品の中でも特に評価が高く、世界中で大ヒットした名曲です。幼い頃よりフルート奏者の父親から英才教育を受け、ハイスクール卒業後は名門ジュリアード音楽院に進学。1952年、ユニバーサル映画に入社すると徐々に頭角を現し、1960年代からは主にオードリー・ヘプバーン作品で注目されるようになったほか、『ピンク・パンサー』シリーズで知られるブレイク・エドワーズ監督の作品にはほとんど関わりました。

また映画音楽家として『ティファニーで朝食を』をはじめ数々の作品で「グラミー賞」「アカデミー作曲賞」に輝いています。人気シリーズ『刑事コロンボ』のテーマもマンシーニ楽曲。温厚な人柄で人望も厚かった彼の晩年は後進の育成に注がれたという。そして1994年6月、膵臓および肝臓癌のため死去。70歳でした。

ヴィットリオ・デ・シーカ

ヴィットリオ・デ・シーカ(Vittorio De Sica)は、1901年7月7日生まれフロジノーネ県ソーラ出身の映画監督・俳優です。ネオレアリズモ(イタリアンリアリズム)の一翼を担ったことでも知られ、映画『ひまわり』は冷戦期のソビエト連邦において初めて撮影された西側諸国の作品。監督として「カンヌ国際映画祭」でグランプリ、「ベルリン国際映画祭」で金熊賞、そして「アカデミー外国語映画賞」を2度も受賞しているほか、俳優としても『武器よさらば』(1957年)で「アカデミー助演男優賞」にノミネートされた奇才。1974年に73歳で死去しました。
24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【PR】映画「ひまわり」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ひまわり」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ひまわり』は、1970年公開のイタリア・フランス・ソビエト連邦・アメリカの合作映画。監督ヴィットリオ・デ・シーカ、音楽ヘンリー・マンシーニ。マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンが主演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
【1945年生まれ】2025年で80歳!見えない!若々しい人気女性俳優たち!

【1945年生まれ】2025年で80歳!見えない!若々しい人気女性俳優たち!

2025年(令和7年)は、1945年(昭和20年)生まれの人が80歳を迎える年です。ついに、昭和10年代生まれの人は全員が80歳以上となり、昭和20年代生まれが80歳代を迎える時代になりました。今の80歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると後期高齢者。今回は、2025年に80歳となる意外な人気女性俳優7名をご紹介します。
izaiza347 | 209 view
小説家・佐藤愛子原作による90年代ドラマ「その時がきた」がBS松竹東急で放送スタート!!

小説家・佐藤愛子原作による90年代ドラマ「その時がきた」がBS松竹東急で放送スタート!!

BS松竹東急(BS260ch・全番組無料放送)にて、中年女性の焦燥と不安を描いた1997年のテレビドラマ「その時がきた」(全58話)の放送が決定しました。1月16日(木)より、毎週月曜~金曜の午後5時から放送されます。
隣人速報 | 233 view
【追悼】2024年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2024年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2024年下半期、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。俳優の火野正平さんなど、今年の下半期に亡くなった方々を振り返ります。
隣人速報 | 474 view
「やぶ北ブレンド」のCM劇場で嫁 のさとこさん役で注目された『塙理恵』!!

「やぶ北ブレンド」のCM劇場で嫁 のさとこさん役で注目された『塙理恵』!!

1989年にフジテレビが主催・運営していたタレント育成講座の乙女塾で第1期生モデルコースからの転籍で俳優コースに所属していた花輪理恵(後の塙理恵)さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 1,116 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト