どんな消しゴム使ってた?実用品から変わり種まで!
2023年3月29日 更新

どんな消しゴム使ってた?実用品から変わり種まで!

小学生、中学生、高校生の時はふでばこの必需品だった消しゴム。ですが、大人になるとめっきり使う機会がなくなりますよね。シャープペンはそれなりに使っているのに不思議です。昔使っていた消しゴムを振り返ってみましょう。

638 view

MONO消しゴム

 (2518136)

消しゴムといえばやっぱりこれですね。トンボのMONO消しゴムです。

1969年に発売され「よく消える消しゴム」として長く愛されています。細長いサイズが持ちやすく、細かいところも消しやすいですよね。現在は5サイズの展開があるそうです。

今はあまりないかもしれませんが、昔は、きれいに消えない消しゴムというのも多かったですよね。色々な消しゴムを買ってみても最後はこれに戻るという人も多いと思います。

マイナーチェンジはしていると思いますが青と黒のラインのデザインがスタイリッシュで、定番ですがおしゃれさもあっていいですよね。

まとまるくん

 (2518134)

続いてこちらも定番の「まとまるくん」ヒトデワシ株式会社の商品です。その名の通り消しゴムのカスが散らばらずにまとまる、というのが特徴の商品です。消し心地もMONO消しゴムとはちょっと違って癖になる感じでした。

誕生したのは1986年なのでこちらも30年以上続くロングセラーになっています。

小学生の頃、誰か1人がまとまるくんを使い始め、一気に広まったのを覚えています。

まとまるくんはMONO消しゴムのスタイリッシュさとはまた違ってちょっと四角いフォルムでした。定番サイズの他に大きいサイズや小さいサイズ、細長いサイズもあります。

カラーバリエーションもあったり、キャラクターとのコラボ商品なども発売され現在も愛されている商品です。

砂消しゴム

 (2518140)

砂消しゴムは商品名ではなく消しゴムの種類ですね。「砂消し」と呼ばれることも多いです。

砂消しゴムは珪砂など研磨剤が入った消しゴムでざらざらしているのが特徴です。紙ごと削り取るのでシャーペンや鉛筆だけでなく、ボールペンなどペンで書いたものも消せる消しゴムです。初めて砂消しを知った時はボールペンの字を消せるなんて!と衝撃的でした。

ですが、紙を削って消しているので紙の種類によってはきれいに消えないことも多かったです。また、複数回使用することはできません。明らかに消した後も残りますよね。

ですから最近では修正液や修正テープを使うことが多く砂消しはあまり使用されなくなりました。といっても今でも販売されているアイテムではあります。

スティック消しゴム

 (2518143)

続いて、スティックタイプの消しゴム。ペンの様な形なのでふでばこにスムーズに入ります。そして細長いので細かい字を消すのに便利でしたね。

カッターのように繰り出して使うスライドタイプやペンのようにノックして使うノックタイプがあります。現在は数々のスティック消しゴムが出ています。MONOのスティック消しゴムなどもあり機能性にも優れていると思いますが、昔のスティック消しゴムはあまりよく消えなかったり、途中で折れてしまったりそれほど使い勝手が良くなかったイメージがあります。

ローラー付き消しゴム

 (2518146)

ローラー付き消しゴムは消しゴムがケースに入っていて一方は消しゴム、もう一方にはローラーが付いています。消しゴムを消したあと、ローラーで消しカスをコロコロするとケースの中に収納できる、というアイテム。

1980年代に流行した消しゴムなのですが、現在でも女の子の間で人気だそうです。決して実用性の高いアイテムではないのですが、デザインなどは可愛らしいので乙女心をくすぐりますね。親が目にして懐かしくて子どもに買うというのも多いのだとか。こうやって女子の間で受け継がれてきたアイテムなのでしょう。

ねりけし

 (2518149)

ねりけしは「練り消しゴム」の略です。

元々は画材道具で絵や漫画を描くときに使われているねりけし。通常の消しゴムのようにこするのではなく、上から押さえつけて消していきます。

粘土のように伸びるので形を変えて使うことができ、細かいところにも使用可能。完全に消すだけでなく色をぼかすのにも使われます。

私たちが子どもの頃に使っていたねりけしはこの派生商品ともいえるでしょう。消しゴムとして使うことは少なく、粘土のように伸ばして遊ぶのが目的でした。色や香りが付いたタイプが多く、ふでばこの中に入っていると可愛いというのもありますね。ですがふでばこのなかに忍ばせておくと消しゴムを忘れた時に使うこともできて便利です。

ねりけしが流行ったころは香り玉(匂い玉)や紙石鹸なども同時に流行っていて、消しゴムの一種ではありますが完全に遊びアイテムとして流行っていましたね。

食品サンプルのような消しゴム

21 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昔流行った文房具って何だった?懐かしい文房具から最新の驚き文房具まで

昔流行った文房具って何だった?懐かしい文房具から最新の驚き文房具まで

小学生や中学生のころ、様々な文房具が流行りましたよね。今回は懐かしい文房具で昭和のあの頃を懐かしみます。皆さんが覚えている文房具は何個あるでしょうか?
ゆうなパパ | 3,622 view
文通友達や不幸の手紙の流行など!昭和の頃に流行った手紙たち!

文通友達や不幸の手紙の流行など!昭和の頃に流行った手紙たち!

SNSで多くの人と繋がることができる現在からさかのぼること数十年!手紙は立派なコミュニケーションツールでした。70年代、80年代を振り返り、あの頃流行っていた手紙たちを集めてみました。
ハナハナ | 335 view
集まれ昭和世代!子ども時代に使った懐かしの文房具たち

集まれ昭和世代!子ども時代に使った懐かしの文房具たち

苦手だった勉強も、お気に入りの文房具ひとつでモチベーションが上がった。なんて思い出はありませんか? 私たちが学生時代、身近にあった文房具たちを振り返りましょう。今回は「ベンシル」「どうぶつシリーズ」「消しゴム」たちをまとめました。昭和世代を過ごした方なら、どれかひとつは使ったことがあるのではないでしょうか。
あやおよ | 2,317 view
1970年代頃の中高生が授業中にこっそりやった手紙回し

1970年代頃の中高生が授業中にこっそりやった手紙回し

中学生や高校生の時、授業中に先生に見つからないようにこっそりと手紙のやりとりをしませんでしたか?手紙の折り方もいろいろなものがありましたね!
ルピナス | 4,146 view
今では考えられない!80年代、90年代の高校生活!

今では考えられない!80年代、90年代の高校生活!

80年代、90年代の高校生の話題が出ることは多いですが、ファッションや遊びなどだけでなく、高校時代も今とはだいぶ違ったのではないでしょうか。当時の高校時代のあるあるを振り返ってみました。
saiko | 1,067 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト