もう涙はいらない
via www.youtube.com
・「『もう涙はいらない 僕がそばにいるから』『そんなにうつむかないで』のメロディが大好きでマーチンさんの優しく、深みのある声でささやかれたい!って思って聴いてます」(35~39歳/女性)
・「小学生の時に夏休みに再放送で『刑事貴族』を毎日見てて、この曲を知りました。いまだに覚えてます。自分の中では、この曲がザ・鈴木雅之という感じがします」(35~39歳/女性)
・「いろんな経緯を経た上で出来た新しい彼女との5回目くらいのドライブデートの曲です」(60~64歳/男性)
・「結婚して今年の10月1日で13年目になるカミさんの為に初めて歌った曲です。僕がそばにいるからの歌詞が良かったみたいで今も変わらず仲良くさせていただいています」(55~59歳/男性)
・「遠距離恋愛中の彼氏がいて、たまにしか逢えずにいました。逢いたくて泣いていた夜もあったけど、何ヶ月振りに逢えた時は、嬉しくて泣けて、『なんで泣いてるの~』って聞かれて、『もう泣かないんだ』って思ったことを、この曲を聴くと思い出します」(45~49歳/女性)
第2位:恋人 (鈴木雅之) 281票
鈴木雅之 - 恋人~路(交差点) / THE FIRST TAKE
via www.youtube.com
・「昔に想いを馳せて、今は痛くもないのに、その頃が懐かしくてウルッときます」(65~69歳/女性)
・「歌詞と曲が凄く好きで、プレイリストには必ず入れる1曲です」(45~49歳/女性)
・「曲自体大好きだったのですが、メチャクチャ片想いな女性が現れてその人の事を想う気持ちをこの曲がいつも整えてくれました」(50~54歳/男性)
・「元カノの為にずっと歌い続けている十八番の曲です。今でも彼女を思い出しながら歌い続けています」(55~59歳/男性)
・「どうしても別れないといけなかった人に抱きしめてもらった記憶が蘇ります」(60~64歳/女性)
・「『想いをいま届けたい』の歌詞…初恋だった彼は事故で亡くなり、想いを伝えないまま付き合ってた感じだったので…いつも心に刺さる言葉…高松のLIVEで、一緒にステージで歌いたい」(55~59歳/女性)
第1位:ロンリー・チャップリン (鈴木聖美 with Rats & Star) 292票
『 ロンリー・チャップリン with 鈴木雅之 / JUJU 』#JUJU #fyp #Jpop #RecommendSong #歌詞動画
via www.youtube.com
・「カラオケ全盛期のバブル時代、毎晩会社の上司や同僚と飲みに行き当たり前のようにカラオケへ流れてこの曲も良く歌った。マーチンのパートをきちんとハモれる男性が意外に少ない(笑)」(55~59歳/女性)
・「カラオケ全盛期のバブル時代、毎晩会社の上司や同僚と飲みに行き、当たり前のようにカラオケへ流れてこの曲もよく歌った。マーチンのパートをきちんとハモれる男性が意外に少ない(笑)」(55~59歳/女性)
・「鈴木雅之と鈴木聖美のデュエットが、切なさを際立たせて感情移入できるから。自分が中学生の頃の名曲だが、歌詞の内容を理解できた時には、大人だと実感した」(45~49歳/女性)
・「子供を1人で育てていた当時、スナックでバイトしていた時にお客様とよく唄った曲です」(55~59歳/女性)
・「スナックJUJUでカバーされているのを、かなりあとから聴いて。リアルタイムでは、お姉さんの声の迫力が素敵で、カラオケでチャレンジしていました。バブル世代の思い出です」(55~59歳/女性)
・「社会人になり、スナックなるところへ先輩に連れて行ってもらって、聞いて好きになり、一所懸命練習して歌えるようになり、色んな女性とデュエットした曲」(55~59歳/男性)
調査概要
調査主体:KKCompany Japan 合同会社
調査対象:鈴木雅之さんのファンのみなさま
回答方法:各人が最も好きな鈴木雅之さんの楽曲をオリジナル3曲・カバー2曲ずつ選定
調査期間:2025年4月11日(金)~ 4月14日(月)
調査場所:「KKBOX」および「auスマートパスプレミアムミュージック」アプリバナーにて
有効回答人数:879人
▼元記事はこちら
鈴木雅之デビュー45周年記念|ファン900人が選ぶ最強人気曲トップ10
調査対象:鈴木雅之さんのファンのみなさま
回答方法:各人が最も好きな鈴木雅之さんの楽曲をオリジナル3曲・カバー2曲ずつ選定
調査期間:2025年4月11日(金)~ 4月14日(月)
調査場所:「KKBOX」および「auスマートパスプレミアムミュージック」アプリバナーにて
有効回答人数:879人
▼元記事はこちら
鈴木雅之デビュー45周年記念|ファン900人が選ぶ最強人気曲トップ10
KKBOXとは
「KKBOX」は、利用者数1,000万人以上を誇るアジア大手の定額制音楽配信サービス。台湾発祥のサービスで、提供エリアは台湾・香港/マカオ・シンガポール・日本の全5エリア。
月額980円(税込)で1億曲を超える楽曲がいつでもどこでも楽しめるほか、「BSCラジオ」などポッドキャストとしてオリジナル番組を展開したり、アーティストや友達と一緒に音楽を楽しめるオンラインDJ機能「Listen with」を展開したりと多様なサービスが魅力。初回登録1ヶ月無料で利用可能。
月額980円(税込)で1億曲を超える楽曲がいつでもどこでも楽しめるほか、「BSCラジオ」などポッドキャストとしてオリジナル番組を展開したり、アーティストや友達と一緒に音楽を楽しめるオンラインDJ機能「Listen with」を展開したりと多様なサービスが魅力。初回登録1ヶ月無料で利用可能。