『願いを込めて…』ピアスの開ける位置と意味
2019年8月25日 更新

『願いを込めて…』ピアスの開ける位置と意味

ファーストピアスを開ける時は緊張したりしますが、開ける位置にも沢山の意味があります。男女別でピアスを開ける位置、つける位置での意味が違ったり、ピアス自体にも意味があったり。男女別おすすめピアス位置や意味について『星に願いを…』ならぬ『ピアスに願い』を込めて紹介させていただきます。

6,965 view
ご存じ、木村拓哉ですが、彼は左耳にピアスをしています。
憧れていた男性陣もずいぶん多かったのではないでしょうか?
上記の意味通り、まさしく『女性を守る』『勇気と誇りの象徴』という言葉が相応しいのでは?
 (2126531)

やはりと言うべきか、藤井フミヤも左耳にピアスをしています。
この時代の男性の方々は複数ピアスよりも左耳ピアスにこだわっているように思います。

男女によって左右非対称

男女によって左右逆転し意味が対になるため、カップルがお互いに片耳ピアスをつける事で『二人で一つ』といった意味になります。

両耳に複数のピアスをつける意味

女性は両耳に一つずつピアスを開けている方も多いかと思います。
それに対し、男性は主に軟骨や片耳といった位置にピアスをつけているかと思います。
そんな両耳ピアスの意味としては『ストレート』『バイセクシャル』といった意味があるようです。
 (2123509)

彼の生き方なんてまさに『ストレート』そのものを象徴するのでは…

ピアスの数だけ幸せになれる??

意味を持たせる方の耳に『偶数』のピアス、反対側の耳に『奇数』のピアスをつけると、一般的に良い意味をもたらすと言われているようです。
由来としては、結婚式などのご祝儀には『偶数は縁起が悪い』と言われている事からそういったピアス位置での意味がつけられたそうです。
基本的にピアスの数では偶数が悪いと言われており、奇数だと幸せがやってくるとも言われています。
意味を気にする方々が多いようですが、両耳合わせて奇数のピアスの方が良い意味があるとも噂されています。
『ピアスを開けると人生が変わる』とよく言いますが、開ける時は奇数になる事をおすすめします!
 (2123551)

複数ピアスをしている代表としては、椎名林檎あたりが有名だと思います。
そんな彼女も複数ピアスの意味通りにストレートな生き方を歩んでいると思われます。

ピアスをつける事で運気が下がったり上がったり!?

ピアスを開ける位置、意味について男女別に紹介させて頂きましたが、なんとピアスをつけるにあたって運気が上がったり下がったりするとも言われています!
歴史を辿るとピアスは良い意味を持っていますが、『耳は裕福さの象徴』とも言われており、耳に穴を開ける行為が運気を下げるとも噂されています。
ですが大仏様には必ずピアスの穴が作られています。
大仏様のピアスの穴は『耳朶環』(じだかん)と呼ばれ、人々の声を聞く慈愛を表しているとも言われており、とても縁起が良いものとされています。
『福耳』だと縁起が良いとも伝えられています。
そんな耳にピアスを開ける行為が『金運を逃がす』といった意味で伝えられているようです。
 (2123518)

※画像はイメージです。
耳にピアスを開けると『金運が逃げる』と言われ、唇にピアスを開けると『愛情運が逃げる』とも言い伝えられているようです。
体に穴を開ける行為は『風穴』と呼ばれ、開けたピアス穴から色んな運気が逃げて行くと言われているようですが、ピアス穴をずっと塞いでおけば運気は逃げないとも言われています。
ピアスを開ける事はオシャレ的にも良いですが、ピアスを開けっ放しにして、ずっと穴を開けておく行為が運気を下げるようです。
運気を下げないように、ピアス穴は透明ピアスなどで塞いでおけば運気は絶好調になるとも噂されています。
 (2134007)

最近はこんな便利なピアスが出来たんですねぇ!!
これなら校則にも引っかからないのでしょうか?

ピアスの意味まとめ

44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。
隣人速報 | 82 view
“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。
隣人速報 | 46 view
懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 152 view
ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

フェリシモより、80年代に大ブームを起こした再注目の人気キャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにした新作コラボグッズのウェブ販売がスタートしました。
隣人速報 | 106 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト