型番(HVC)で見る任天堂純正のファミコン周辺機器などの画像まとめ
2017年1月24日 更新

型番(HVC)で見る任天堂純正のファミコン周辺機器などの画像まとめ

あなたは、ファミコンの型番(HVC)の付いた任天堂純正の周辺機器をいくつ知っていますか?HVCはHome Video Computerの略にもかかわらず、ファミリーコンピューターと名前が付いていたのが日本っぽいですね。

29,343 view
HVC-025(ディスクシステム用ACアダプタ)

HVC-025(ディスクシステム用ACアダプタ)

なぜか、HVC-024が無く025として登録されたディスクシステム用ACアダプタ
HVC-026(RF延長コード)

HVC-026(RF延長コード)

「ディスクシステム」同梱のケーブル。RFケーブルを2メートル延長可能ですが、あまり使われてなかったと思います。
HVC-027(カードクリーナー)

HVC-027(カードクリーナー)

ディスクカードをクリーニングする機器です。これを持っていた人は凄いですね。
HVC-028(カードクリーナーのカートリッジ)

HVC-028(カードクリーナーのカートリッジ)

カードクリーナーのカートリッジ部分(写真だと黒い所)がHVC-028
HVC-029(クリーニングスプレー)クリーニングカー...

HVC-029(クリーニングスプレー)クリーニングカード(HVC-030)

クリーニングカードに吹きかけて使用する洗浄液が「HVC-029」、ディスクドライブのディスクヘッドをクリーニングするクリーニングカードが「HVC-030」
HVC-031(3Dシステムスコープ)、HVC-032...

HVC-031(3Dシステムスコープ)、HVC-032(3Dシステムアダプタ)

ファミコンにも3Dがあった!!HVC-031が本体で、HVC-032が接続アダプター
HVC-050(通信アダプタ)

HVC-050(通信アダプタ)

なんと、ファミコンでもネットワークシステムがあった。インターネットも無い時代、生まれて来るのが早すぎた商品ですね。
ファミリーコンピュータ ネットワークシステムという形で応用され、キャプテンシステムへの接続や株式売買(ファミコントレード)、公営競技の電話投票 (JRA-PAT) などのサービスが行われた。ユーザーは通信アダプタを購入してファミコンに挿入すると、電話回線 (DDX-TP) を介してこれらのサービスに接続できた。しかし、処理速度やグラフィック表示など性能面で限界があるファミコンを使ったこれらのシステムは、パソコンで行うパソコン通信による同様のサービスに移行する形で淘汰された。なお、JRA-PATは2015年7月末日まで、賭式の制限があるものの勝馬投票券を購入できた。
HVC-051(通信コントローラ)

HVC-051(通信コントローラ)

通信アダプタに付属するコントローラ、これで株とかやっている人は凄いですね。
HVC-053(モジュラーケーブル)

HVC-053(モジュラーケーブル)

ただの電話線のようですね。もちろん、市販品で代用可能ですが、NINTENDO64のモデムや、ニンテンドーゲームキューブのモデムアダプタにも付属していました。
HVC-054(テレフォンスイッチ)

HVC-054(テレフォンスイッチ)

電話線を分岐させることができる機器のようですが大きな機械ですね。市販品で代用可能だったそうです。

ファミコン時代が終わった後も

HVC-101(Newファミコン)

HVC-101(Newファミコン)

ファミコン時代が終わりスーパファミコン時代になりましたが、1993年にこんな商品が発売!通称Newファミコン。コントローラが取り外せるようになり、マイクが廃止されている。AV出力になり、安定した画質が出力できるようになった。
HVC-102(Newファミコンコントローラー)

HVC-102(Newファミコンコントローラー)

Newファミコンのコントローラーですね。スーパファミコンと似たような形ですね、マイクが無いのが残念。
HVC-103(RFモジュレータ)

HVC-103(RFモジュレータ)

AV仕様ファミリーコンピュータ専用のRFモジュレータ。RFスイッチを接続する為に使用する。
いかがでしたか?全部知っている人、見たことあるという人はすごいですね。しかし、こうやって並べてみると任天堂純正のファミコン周辺機器はあまり多くないですね。なぜか、番号が時々飛ばされているのが気になりますよね。幻の周辺機器の開発があったのかもしれませんね。ちなみに、スーパファミコン時代になるとSHVCという型番になり、スーパファミコンは「SHVC-001」となりました。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ファミコンとテレビの接続方法】慣れちゃえば簡単だった!?大きく分けて2通りだったファミコンとテレビの接続パターン!!

【ファミコンとテレビの接続方法】慣れちゃえば簡単だった!?大きく分けて2通りだったファミコンとテレビの接続パターン!!

ファミコン世代がファミコンを懐かしむ際、ゲームにスポットが当たることが多いですよね。でも当時、自分の部屋があって部屋に自分専用のテレビがあったって人、そんなに多くないと思うのです。ってことはリビングにあるテレビに、ファミコンで遊ぶときに取り付けて遊び終わったら取り外して片付ける、そんな日常風景があったはず。ということで、今回は「ファミコンとテレビの接続方法」にスポットを当ててみました。
青春の握り拳 | 103,665 view
パソコンからの移植! 初期のファミコンを彩った思い出の作品たち

パソコンからの移植! 初期のファミコンを彩った思い出の作品たち

1983年の7月15日に発売されたファミリーコンピュータは、またたくまに世の中を席巻しました。同時に発売されたゲームは、すべてアーケードからの移植。その後、オリジナル作品も増えていくのですが、忘れてならないのはパソコンから移植されたゲームたち。今回はそんな初期を彩ったゲームを数本紹介します。
こういち | 13,127 view
あのロードランナー最新作「ロードランナー・レガシー」がNintendo Switchで配信決定!!

あのロードランナー最新作「ロードランナー・レガシー」がNintendo Switchで配信決定!!

株式会社Tozai Gamesは、1983年に生まれたアクションパズルゲーム「ロードランナー」の最新作「ロードランナー・レガシー」を2018年春にNintendo Switchにて配信します。
隣人速報 | 2,290 view
憧れのファミコン”ディスクシステムぽい”収納ボックスが12月中旬に発売!オマケシール付き!

憧れのファミコン”ディスクシステムぽい”収納ボックスが12月中旬に発売!オマケシール付き!

「クラシックボックス ミニ」は、クラシックミニFCのデザインにマッチした収納ボックス。使い勝手の良い引き出しタイプになっており、USBケーブル・ACアダプタ等の小物入れとして活用可能。コロンバスサークルが12月中旬発から発売する。
ハドソン初期の名作「ロードランナー」と「ナッツ&ミルク」、EDIT機能で盛り上がりました。

ハドソン初期の名作「ロードランナー」と「ナッツ&ミルク」、EDIT機能で盛り上がりました。

1983年にハドソンから発売されたロードランナーはファミコンゲームでも人気となりました。初期ハドソンの代表作と言ってもよいでしょう。また、同時期の発売となった「ナッツ&ミルク」も人気のゲームでした。この2つのゲームには「自作(EDIT)機能」がついていましたね、難しいステージを作ってはクリアして遊んだものです。調子に乗ってクリア不可能なステージもよく作ってました。
青春の握り拳 | 13,008 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト