マクロス7(1994年~1995年)
via www.amazon.co.jp
1994年から1995年にかけてTBS系列で放送されていた「マクロス7」。林延年が演じる「熱気バサラ(歌唱は福山芳樹)」と桜井智が演じる「ミレーヌ・フレア・ジーナス(歌唱はチエ・カジウラ)」による多数の楽曲が登場しました。中でも著名な曲は「PLANET DANCE」「突撃ラブハート」「MY FRIENDS」「SWEET FANTASY」など。
突撃ラブハート PV風
via www.youtube.com
いかがでしたでしょうか?マクロスシリーズのうち、80~90年代に発表された作品についてご紹介しました。マクロスに登場する楽曲は非常に多いため、全てを網羅することは出来ないのですが、この記事をきっかけにして久しぶりにレコードやCDを引っ張り出してみませんか?
さらに詳しく知りたい方はこちら!
via amzn.to
マクロス音楽の全軌跡 1982-2018 ――歴代アーチスト/クリエイター証言集 | ポストメディア編集部 |本 | 通販 | Amazon
¥4,104
Amazonでポストメディア編集部のマクロス音楽の全軌跡 1982-2018 ――歴代アーチスト/クリエイター証言集。アマゾンならポイント還元本が多数。ポストメディア編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またマクロス音楽の全軌跡 1982-2018 ――歴代アーチスト/クリエイター証言集もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
おすすめの記事はこちら!
宮崎駿に真っ向からケンカを売った!?おたく向けアニメの原点「プロジェクトA子」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
皆さんは「プロジェクトA子」というアニメを覚えていますでしょうか?創映新社が製作したSFやお色気要素を含んだバイオレンスギャグアニメで、1986年に映画が公開されその後OVAも製作されました。この記事では宮崎駿との確執も含めて書いてみたいと思います。
「オタク」という言葉はどのようにして生み出されたのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
現代の日本において、日本語として定着した感のある「オタク」という単語。みなさんは、いつどのような経緯で「オタク」という単語が生まれたのかご存知でしょうか?この記事では「オタク」という単語の成り立ちを徹底解剖します。
【検証】80年代の小学生の部屋にあった物を今買うといくらになるのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
小学生の頃、部屋には色々なおもちゃがありました。友達は持ってるのに自分は親から買ってもらえない物があったりして、悔しい思いをしたのを覚えてます。そこで、当時の品々を大人になった今買うといくらになるのか、気になったので調べてみました。