「アクションゲーム」の真骨頂って「指先に伝わる緊張感」「その先にあるドキドキ」「アドレナリンによるプレイヤーの覚醒」だよね。それが『重装機兵レイノス』
2017年1月24日 更新

「アクションゲーム」の真骨頂って「指先に伝わる緊張感」「その先にあるドキドキ」「アドレナリンによるプレイヤーの覚醒」だよね。それが『重装機兵レイノス』

1990年3月16日「メサイヤ」からリリースされた本作。「スーパーマリオ」や「ロックマン」ってこうだよね。こんな「アクションゲーム」だよね。誰もがわかる大人気シリーズとして記憶に残っている事でしょう。しかし「メガドライブ」で発売された「重装機兵レイノス」も、「重装機兵シリーズ」という独自のジャンルを確立した作品として、その輝きは、今も失われてはいない。

6,633 view
ステージ4「前線基地」

ステージ4「前線基地」

・出撃前の「オペレーター」とのやりとりのシーン。ここは「戦場」なんだ!、と再認識させられます。
ステージ4「BOSS」

ステージ4「BOSS」

・ここでは以下の装備を選択しました。
・『HG-GUN』・『MISSILE』・『M.POD』・『SHIELD』・『ARMOR』・『B-PACK』

・ステージを下降していくと「BOSS」がいます。『M.POD』を「装備」して攻撃します。『M-POD』は、ボタンを押している間連射されるので、「敵」の「弾丸」の回避に専念できます。「BOSS」撃破でステージクリア。

「レイノス」は「鬼」のように難しいのか・・・。

 (1542706)

・「レイノス」では、「敵キャラ」撃破による「爆風」でも「ダメージ」を受けてしまいます。

・「レイノス」では、「ステージクリア」しても「油断」してはいけません。「リザルト画面」に切り替わるまで、「敵」の攻撃は続いています。

・「レイノス」では、「自機」の「HP」は「時間経過」で「回復」します。

「レイノス」を「全クリア」していきます。(中盤)

ステージ5「奇襲」

ステージ5「奇襲」

・ここでは以下の装備を選択しました。
・『HG-GUN』・『MISSILE』・『M.POD』・『SHIELD』・『ARMOR』・『B-PACK』

・ステージを右に進むと、主人公のライバル「ランス・カルザス」が初登場します。ランス専用機「ゼアーアイン」VS「レイノス」

・『M-POD』で攻撃し、「ゼアーアイン」撃破でステージクリア。
ステージ6「総攻撃」(1)

ステージ6「総攻撃」(1)

・ここでは以下の装備を選択しました。
・『HG-GUN』・『MISSILE』・『M.POD』・『SHIELD』・『ARMOR』・『B-PACK』

・ステージを右に進んで行くと、味方機「ランダー隊の特攻」により、敵基地司令部への「入口が」開きます。
ステージ6「総攻撃」(2)

ステージ6「総攻撃」(2)

・敵基地司令部の奥まで進むと、「ランス・カルザス」が待ち構えています。

・『M-POD』で攻撃し、「ランス・カルザス」撃破でステージクリア。

「レイノス」を「全クリア」していきます。(終盤)

ステージ7「コロニー奪還」

ステージ7「コロニー奪還」

・ここでは以下の装備を選択しました。
・『HG-GUN』・『MISSILE』・『M.POD』・『SHIELD』・『ARMOR』・『B-PACK』

・ここでは、「宇宙空間」~「コロニー内部」~「宇宙空間」と進んでいきます。
ステージ7「BOSS」

ステージ7「BOSS」

・このステージの「BOSS」は「戦艦」です。

・『M-POD』で攻撃します。もし弾数がなくなったら、「装備」を『MISSILE』に変更します。『MISSILE』には連射機能はありません。「BOSS」撃破でステージクリア。
ステージ8「終局」

ステージ8「終局」

・ステージ8が「最終ステージ」になります。
ステージ8(1)

ステージ8(1)

ここでは以下の装備を選択しました。
・『HG-GUN』・『MISSILE』・『M.POD』・『SHIELD』・『ARMOR』・『B-PACK』(※このステージでの戦闘も、無重力状態なので『B-PACK』の代わりに、好みで「装備」を1つ変更しよう。)
・「敵」の激しい攻撃をかいくぐり、右に進むと「巨大戦艦」が出現します。そのまま右に移動していくと、「ランス・カルザス」が「ゼアーアイン」に搭乗し現れます。
・「ランス・カルザス」を撃破すると、「巨大戦艦」の内部へ入ることができます。
(※「ランス・カルザス」戦で『M.POD』を使用するか、『MISSILE』を使用して『M.POD』を温存するか悩むところ)
ステージ8(2)

ステージ8(2)

・「巨大戦艦」内部は無重力状態になっています。画面上の「敵」を撃破する度に「HP」を全回復する。それを繰り返し進んで行きます。『HG-GUN』も常に弾数を20の状態にしておきましょう・・・。生存確立を上げるために。
「ランス・カルザス」4度目の登場!!

「ランス・カルザス」4度目の登場!!

・「ラスボス」戦のことを考えると、『M.POD』は温存しておきたい。それにしても「ランス・カルザス」との戦闘は、毎回手に汗握る。

(※「ランス・カルザス」という名前のキャラクターは同社の「シミュレーションRPG」「ラングリッサー」にも登場しますね。そこでも主人公の「ライバル」として)
「ラスボス」の攻略(1)

「ラスボス」の攻略(1)

・「ランス・カルザス」を撃破し、奥に進むと「ラスボス」が登場します。

・「ラスボス」を守る、まるで「某アニメのビット」のような「敵」が複数出現します。「自機」を追いかけるように攻撃してくるので、こちらは円周軌道を心掛け、「ラスボス」に近づいたときに「攻撃する」を繰り返します。
・『M.POD』や『MISSILE』など、出し惜しみせず攻撃しましょう。
「ラスボス」の攻略(2)

「ラスボス」の攻略(2)

・「ラスボス」の前方を覆っている「シールド」がなくなったら、あと少しで撃破できます。全ステージクリアまであと一歩!!
「エンディング」~シーン1

「エンディング」~シーン1

・炎を上げる「レイノス」を放置し、何処かへ歩き出す「主人公」。
「エンディング」~シーン2

「エンディング」~シーン2

・「巨大戦艦」が爆発し墜ちていく。味方の「アサルトスーツ」が、この戦争の終結を意味するように、大群となって宇宙空間を飛来していく。
「エンディング」~シーン3

「エンディング」~シーン3

・爆発する「巨大戦艦」内部。「主人公」は何を考え、何を思うのか・・・。
46 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしくも新しい、甦る少年の頃の魂!『ロックマン メガワールド』で青春プレーバック!!

懐かしくも新しい、甦る少年の頃の魂!『ロックマン メガワールド』で青春プレーバック!!

今やゲームだけにとどまらないキャラクターとして有名な「ロックマン」。メガドライブで発売された本作品は、ファミコン版「ロックマン」「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」の初期シリーズ+「オリジナルステージ」が遊べてボリュームたっぷり!そんな『ロックマン メガワールド』を攻略してみます。
不思議フロマゲ | 22,452 view
伝説の忍者「ジョー・ムサシ」の息子"疾風(ハヤテ)"が活躍する『シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ』

伝説の忍者「ジョー・ムサシ」の息子"疾風(ハヤテ)"が活躍する『シャドーダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ』

セガのヒット作「ザ・スーパー忍」の登場から丁度1年後に発売された本作はメガドライブ「忍シリーズ」の2作品目にあたる。アーケード版「シャドー・ダンサー」と「忍-SHINOBI-」をミックスしたようなゲームになっていて、主人公も「ジョー・ムサシ」ではなく息子の「疾風(ハヤテ)」となり外伝的な印象。システムは変わっても要所にはメガドライブの「忍」らしさが残っている。
「メサイヤ」のメガドライブ参入第1弾ソフトは『史上最大の倉庫番』だった。そして以外にも知られていないブランドロゴの秘密とは

「メサイヤ」のメガドライブ参入第1弾ソフトは『史上最大の倉庫番』だった。そして以外にも知られていないブランドロゴの秘密とは

日本コンピュータシステム(※NCS)のゲームブランド名【メサイヤ】 「PCエンジン」や「メガドライブ」には欠かせない良質のオリジナルゲームを開発していたサードパーティでした。そのメガドライブ参入第1弾ソフトが『史上最大の倉庫番』とは意外にも知られていない事実です。誰もが「重装機兵レイノス」だと思ってたことでしょう!? そんなメサイヤのロゴマーク(※ブランドネーム)に込められた思いとは?
メガドライブの隠れた名作『ランボーⅢ』を知っているか!?

メガドライブの隠れた名作『ランボーⅢ』を知っているか!?

「シルヴェスター・スタローン」主演の映画「ランボー」から、同シリーズの「ランボー3 怒りのアフガン」をゲームにしたのが、今回紹介する『ランボーⅢ』です。メガドライブのソフトとしては、比較的初期の頃に発売されたタイトルなので、円熟期のメガドライブファンには馴染みが薄いかも?…ファミコン世代の方にも「CM」は覚えてる!なんていう人もいるのでは!?
不思議フロマゲ | 10,350 view
強いぞ~負けるな~アレックス~キッド~♪でお馴染みの『アレックスキッド 天空魔城』はとっても難しいゲームです。でも、憎めないアレクの笑顔!

強いぞ~負けるな~アレックス~キッド~♪でお馴染みの『アレックスキッド 天空魔城』はとっても難しいゲームです。でも、憎めないアレクの笑顔!

セガのアクションゲーム『アレックスキッド』は、任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』打倒を胸に秘め開発されました。大好物は"おにぎり"の主人公『アレク』が岩をも砕く拳法『ブロッ拳』を武器に進んで行きます。ゲームの醍醐味はなんと言っても"ボス戦のジャンケン"だよね。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト