男女の交わりから獣姦、お笑いまで、自由な表現で人気を博した【春画】の世界
2020年10月25日 更新

男女の交わりから獣姦、お笑いまで、自由な表現で人気を博した【春画】の世界

江戸時代のエロ本、春画とはどんなもの!?男女の交わりから獣姦、お笑いまで、自由な表現で人気を博した【春画】の世界。大名から庶民まで、みんなが愛した春画の歴史を振り返ってみましょう!!

25,586 view
いわゆるシチュエーション物の絵が多いと気づきます。男女のセックスって一般的には全裸で行うものですよね。でもまあエロ本であった春画では興奮を煽るために着衣セックスが多かったってことでしょうか。

江戸時代では着衣によって身分などが分かったそうですから、いろんなシチュエーションを想像しながら妄想を膨らませていたのでしょうね。いつの時代もエロ本は似たような世界なのですね(笑)
鳥文斎栄之「春の戯れ(肉筆画)」

鳥文斎栄之「春の戯れ(肉筆画)」

※トダカユースケ氏よりご提供

6:江戸時代の裏本だった春画は規制されなかったのか?

もちろん規制されました。1722年(亨保7年)の「享保の改革」で贅沢禁止令が敷かれました。これと同時に好色本が禁止されたのを皮切りに、「寛政の改革」(1787~93年)、「天保の改革」(1830~43年)と、幕府による改革が行われるたびに発禁となり、販売も自粛されます。しかしその規制をかいくぐって春画は制作され続け、貸本屋が各家を行商する時などに春画や春本は取り引きされていたのだそうです。

春画が世界の美術界に多大な影響を与えたという事実は本当なの!? 

さて、みなさん、江戸時代のエロ本、春画の世界を少し知って興味を持っていただけたでしょうか。春画は幕末に黒船で来航したペリー提督にも贈られ、マネやゴヤなどの印象派、ピカソ、ロダン、ロートレックら、西洋美術の世界に大きな影響を与え、ジャポニズムという日本絵画ブームが起きたのです。江戸時代のエロ本でもあった春画が、世界の美術界に与えた影響を考えると、ちょっと楽しいですよね。
ゴッホ「雨の大橋(大はしあたけの夕立)」(1887年)

ゴッホ「雨の大橋(大はしあたけの夕立)」(1887年)

ゴッホは歌川広重の「雨の大橋」の模写を描くなど、浮世絵に多大な影響を受けています。

※トダカユースケ氏よりご提供
47 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • バーボン 2020/10/26 01:57

    不倫は文化かどうか分からないけれど
    エロは文化以上に生活そのものかも。
    エロが無くなれば人類滅亡‥は言い過ぎ?

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

関連する記事こんな記事も人気です♪

大阪万博をアートで盛り上げる!「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」&「吉本芸人・たいぞうとのコラボ展」が開催!!

大阪万博をアートで盛り上げる!「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」&「吉本芸人・たいぞうとのコラボ展」が開催!!

徳治昭童画館(大阪府八尾市)が、地元大阪および万博をアートで盛り上げるイベント「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画 in 八尾プリズムホール」「徳治昭×たいぞう二人展『とくしたいぞう』展 in 高槻阪急スクエア」を開催します。
隣人速報 | 48 view
輸入車買取センターが志村けんさんの「ロールス・ロイス」を買い取ったと話題に!!

輸入車買取センターが志村けんさんの「ロールス・ロイス」を買い取ったと話題に!!

2025年1月、日本のコメディ界を代表する存在であった「志村けんさん」が愛用していたとされるロールス・ロイスを、輸入車買取センターが買い取りました。
隣人速報 | 445 view
黒田有の逆境の日々 NSCに入るまで

黒田有の逆境の日々 NSCに入るまで

メッセンジャー黒田有 壮絶な生い立ち、学生時代の悲恋、そしてNSCに入るまで。
RAOH | 465 view
「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

草思社より、『木久扇の昭和芸能史』(林家木久扇・著、林家たけ平・聞き手)が発売されます。
隣人速報 | 106 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト