【MD/ミニディスク】レンタルCDを借りて来てMDにダビングしまくったあの頃を懐かしむ。
2016年4月29日 更新

【MD/ミニディスク】レンタルCDを借りて来てMDにダビングしまくったあの頃を懐かしむ。

いまや過去の産物となったMD(ミニディスク)。登場した時代は流行し若者は「レンタルCD⇒MDにダビング」を繰り返しました。「CDを買わずに得しまくりだぜ!」なんて思っていたのも束の間、データ配信の時代がやってくるのでありました。そんな一時代を築いたMDを振り返ります。

31,011 view

ソニーが1992年に発表した「MD/ミニディスク」

CDをダビングしまくってお得!なんて思った人が多かった!!

ミニディスク(英語: MiniDisc)とは、ソニーが1992年に発表した、デジタルオーディオの光学ディスク記録方式、および、その媒体である。略称はMD(エムディー)。
アナログコンパクトカセットを代替するという目標が開発の背景にあった。
MD(ミニディスク)

MD(ミニディスク)

可聴領域の端のほうのデータをカットして容量を軽くする。
そんな程度の認識でしたが、カセットと比べると夢のような進化だと思いましたね。
via http://md.kendomo.net/md_color.html
音楽MDメディアは直径64mm(2.5インチ)・厚さ1.2mmのディスクが横72mm、縦68mm、厚さ5mmのカートリッジに封入された構造になっている。このため傷やほこりが付きにくく、取り扱いが容易である。
ディスクには再生専用ディスクと録音用ディスク、ハイブリッドディスクの3種類が規定されている。2000年代以降に流通しているディスクはほとんどが録音用ディスクである。
90年代後半になると、MP3などの流れが出てきました。
パソコンの急速な普及や、メモリースティックの進化などもあり、MDがデファクトスタンダードとなる流れにはなりませんでしたよね。

このMD、もはや最近の若い人には分からないようです。
若い人だと、もう知らないんですね。
パソコンに差すディスクにも見えますね、たしかに。

ソニーが産み一時代を築いたMD(ミニディスク)

90年代はMDプレイヤー、MDウォークマンと機器も充実していました。

MDは、ソニーから始まった。 - YouTube

MDは、ソニーから始まった。

PC・ネットの普及によって需要は減少

90年代初頭、DCC(フィリップス、松下)とMD(ソニー)がアナログカセットに続くデジタル時代の幕開けとして互いに争っていましたが、使い勝手の良さからMDが市場を伸ばしていきました。

やがてPCの普及と共にネット・オーディオが徐々に浸透していき、やがてiPodなど半導体媒体の登場により磁気テープや光ディスクといった携帯にかさばるソフトが不必要になってきたのです。当然、ホームオーディオの世界も需要が減り製品を作る必要性がなくなったわけです。

が、しかし半導体と違いテープやディスクは記録媒体としてきちんと「形」があるのでライブラリーにはもってこいで過去に録音した貴重な音源も個別に保存できます。
そうした音楽ファンの根強い需要があるのも確かですが、いかんせん時代の流れで衰退していきました。
同じく90年代に普及したものの衰退したものといえば、8cmCDを思い出しますね。

2013年、ソニーがMD対応ステレオからの撤退を発表

ソニーは2013年3月にMD録音再生対応のシステムステレオの販売を中止している。
また、ソニーは今月、磁気テープ方式でビデオ記録に使う「ベータビデオカセット」の出荷を来年3月に終了すると発表している。

日本ビクター(現JVCケンウッド)などのVHS方式と家庭用ビデオの規格で激しく争って敗れた「ベータ」式のビデオカセットで、発売から約41年の歴史に幕を閉じる。
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • バーボン 2022/1/10 12:04

    MDウォークマンや車のカーステレオも
    MDデッキ付きで
    自分的には音楽の最終形態かなと
    思ってた。
    なのでその後のmp3やネット配信を
    最初ノーマークでソニーと共にガラパゴス状態に。
    そのまま音楽から興味自体無くなっちゃった。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

捨てられない、思い出の詰まったMDボックスを開けてみた。

捨てられない、思い出の詰まったMDボックスを開けてみた。

90年代、MDの時代を憶えていますか?あの頃、友達とCDの貸し借りや出来たばかりのTSUTAYAとかでCDレンタルしては必死でMDを作成していた私。大してお金もなかったので、5枚や10枚入りのMDばかりを使っていたような気がします。そんなMDをいまだに捨てられないのですが、ひさびさにMDボックスを開けてみました。
青春の握り拳 | 8,415 view
【ミニコンポ】1991年の売れ筋ブランド別ミニ・コンポ!ランキング【+さくらや売れ筋ランキング1991年3月】

【ミニコンポ】1991年の売れ筋ブランド別ミニ・コンポ!ランキング【+さくらや売れ筋ランキング1991年3月】

家電を買うとき昔はネットが無い時代、雑誌やお店に行ってカタログを研究しまくってましたよね。そこで、昔の雑誌データから見る売れ筋コンポを振り返ってみます。さらに懐かしい「さくらや」1991年3月のミニ・コンポ売れ筋もチェック!!
M.E. | 68,071 view
ミニコンポが我が家にやってきた!音楽を独り占め出来るあの空間の歓びを憶えていますか?

ミニコンポが我が家にやってきた!音楽を独り占め出来るあの空間の歓びを憶えていますか?

僕らの子供時代、ミニコンポとラジカセの間には「越えられない壁」が存在しました。どうにかしてミニコンポをゲットしたときの歓びはいまだに忘れられません。大きければ大きいほど嬉しかったミニコンポについて。
青春の握り拳 | 272,052 view
みんな好きだった懐かしのラジカセ

みんな好きだった懐かしのラジカセ

小中学生の時に親にねだって買ってもらったラジカセ。ダビングが楽しくて仕方なかったですよね。当時愛用していた、憧れていた懐かしのラジカセを画像とCM動画で振り返る。
きちんとチキン | 145,203 view
小室哲哉、ドリカム、ミスチル!錚々たるアーティストがヒット曲を連発した1995年オリコンTOP10を振り返る。

小室哲哉、ドリカム、ミスチル!錚々たるアーティストがヒット曲を連発した1995年オリコンTOP10を振り返る。

CDやMD、カラオケが全盛期だった90年代。ミリオンヒットが続々と登場し、人気曲はカラオケでも散々歌い倒しましたね!小室哲哉の小室ファミリーやドリカム、ミスチル、B'zにスピッツ。錚々たるアーティストがヒット曲を連発した年でした。
青春の握り拳 | 13,362 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト