【日々用心ですね】2000年代に入って巨大地震の数は世界的に増えています。
2017年1月12日 更新

【日々用心ですね】2000年代に入って巨大地震の数は世界的に増えています。

2000年代になって、世界的に巨大な地震が増えています。私たちは地震に対する正確な知識とともに、常日頃から意識して生活していきたいものです。

2,128 view

地震のエネルギー規模を示す「マグニチュード」

マグニチュードと震度は違います

マグニチュードと震度は違います

「マグニチュード」は、地震そのものの大きさ(規模)を表すものさしです。一方「震度」は、ある大きさの地震が起きた時のわたしたちが生活している場所での揺れの強さのことを表します。

マグニチュードと震度の関係は、例えば、マグニチュードの小さい地震でも震源からの距離が近いと地面は大きく揺れ、「震度」は大きくなります。また、マグニチュードの大きい地震でも震源からの距離が遠いと地面はあまり揺れなく、「震度」は小さくなります。

0.1増えると1.4倍、1増えると32倍にもなるマグニチュード

http://www.skr.mlit.go.jp/bosai/bosai/tounannkai/kisochishiki/tunamikankei/magunicyuudo/img/ookisa.gif (338923)

マグニチュードが1増えると地震のエネルギーが32倍になります。

マグニチュード8の地震は、マグニチュード7の地震の32個分のエネルギーを持っていることになります。

マグニチュード9の地震は、マグニチュード7の地震の実に32×32=1024倍のエネルギーを持っていることになります。

マグニチュードが0.1増えるごとにエネルギーは1.4倍になると覚えておくとよいでしょう。
震源の位置、深さによって各地の震度は大きく異なりますから、
マグニチュードが大きい、小さいで危険度を判断することは出来ません。

本稿では、近年規模の大きい地震が世界で起きているという事象をお伝えします。

1975年以降の世界の地震規模トップ10

2004.12.26 スマトラ・アンダマン地震(津波)

2004.12.26 スマトラ・アンダマン地震(津波)

M9.3(9.2?)

インド洋全域に大津波
2011.03.11 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

2011.03.11 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

M9.0(8.9~9.1?)

日本観測史上最大、大津波
2010.02.27 チリ中部地震(マウレ地震)

2010.02.27 チリ中部地震(マウレ地震)

M8.8

広域被害、日本に津波
M8.7(8.6?) スマトラ地震    2005.03.28 広域被害

M8.6       スマトラ沖地震   2012.04.11 海底巨大地震

M8.4(8.2?) ペルー南部地震   2001.06.23 アレキパ等大被害

M8.4(8.2?) スマトラ地震    2007.09.12 広域被害?

M8.3(8.2?) 北海道東方沖地震  1994.10.04 国後島で大被害

M8.3(8.0?) 十勝沖地震     2003.09.26 長周期地震動

M8.3(7.9?) スンバワ地震    1977.08.19 大津波

M8.3(7.9?) ウルップ島近海地震 2006.11.15 北海道に津波

1975年以降の日本の地震規模トップ10

2011.03.11 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

2011.03.11 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

M9.0(8.9~9.1?)

日本観測史上最大、大津波
1994.10.04 北海道東方沖地震

1994.10.04 北海道東方沖地震

M8.3(8.2?)

国後島で大被害
2003.09.26 十勝沖地震

2003.09.26 十勝沖地震

M8.3(8.0?)

長周期地震動が注目
M7.8(7.7?) 北海道南西沖地震  1993.07.12 最大32mの大津波

M7.8(7.5?) 釧路沖地震     1993.01.15 深発地震

M7.7       日本海中部地震   1983.05.26 最大14mの大津波

M7.7(7.3?) 南西諸島沖地震   1998.05.04 沖合、震度弱い

M7.6       三陸はるか沖地震  1994.12.28 青森県中心に被害

M7.6(7.4?) 鳥島近海地震    1984.03.06 深発地震

M7.4       宮城県沖地震    1978.06.12 ブロック塀倒壊の死傷注目

M7.4       紀伊半島沖地震   2004.09.05 広域強震、津波
いかがでしょう。

とくに世界において、2000年代は巨大地震が頻発していることが伺えます。

常日頃から備えておくことが大事ですよね。

池上彰の特番で紹介された防災グッズ一覧は? - YouTube

18 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」にてセーラーマーキュリーを演じた女優・泉里香がこのたび、自身のインスタグラムにて黒猫の「ルナ」と再会した写真を投稿し、大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,781 view
【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

80年代に放送されたアニメ「魔法少女」シリーズ。ミンキーモモやクリィミーマミなど大好きだった方も多いはず。そんな魔法少女たちの懐かしいおもちゃをまとめてみました。変身グッズって今見てもときめきます!ぜひあの頃のピュアな気持ちを思い出しながらご覧ください。
ミチ | 9,003 view
男勝りな主人公に共感!漫画「ピーターパンの空」

男勝りな主人公に共感!漫画「ピーターパンの空」

りぼんで掲載されていた椎名あゆみさんの「ピーターパンの空」。昔の少女漫画は女性らしい主人公が多かったですが、男勝りなキャラクターが増えてきたのもこの頃。男勝りで素直になれない主人公に共感した人も多いのではないでしょうか。「ピーターパンの空」を振り返ってみましょう!
saiko | 588 view
上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

特濃豪華成分の配合ベストバランスを追求し、独自の最新深層ケア技術を新開発!選び抜かれた有用成分を角質内部へ届ける驚愕の角質浸透力が魅力のバストケアボディクリーム【セルノート】のご紹介です。

関連する記事こんな記事も人気です♪

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年。NHK神戸放送局が特設サイトを開設

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年。NHK神戸放送局が特設サイトを開設

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年目となる今日、大きな被害を受けた神戸市などでは発生時刻の午前5時46分に黙とうが行われ、犠牲者を悼みました。
隣人速報 | 284 view
ホテルニューアカオ(静岡県熱海市)で「昭和夜ふかしルーム」が4月29日(昭和の日)より販売開始!様々なイベントを実施!!

ホテルニューアカオ(静岡県熱海市)で「昭和夜ふかしルーム」が4月29日(昭和の日)より販売開始!様々なイベントを実施!!

ホテルニューアカオ(所在地:静岡県熱海市)にて、2025年に“数え年で昭和100年”という節目を迎えることを記念し、「昭和100年 新しく、懐かしい。世代を超えて、今。」をコンセプトに、1年を通じてさまざまな記念イベントが開催されます。
隣人速報 | 53 view
「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ日本上陸60周年ツアー」が開催決定!!

「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ日本上陸60周年ツアー」が開催決定!!

タカラトミーグループのタカラトミーアーツとその子会社であるペニイが、 2025年に「ガチャ®」(カプセルトイ)が日本上陸60周年を迎えたことを受けて、2月17日の「ガチャの日」より「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」のアニバーサリー企画をスタートしています。
隣人速報 | 112 view
懐かしの花柄パッケージが復刻!オンライン限定で『復刻版レトロクレラップ』が発売決定!!

懐かしの花柄パッケージが復刻!オンライン限定で『復刻版レトロクレラップ』が発売決定!!

株式会社クレハより、1973年に発売された花柄パッケージのクレラップを復刻した「復刻版レトロクレラップ」の発売が決定しました。4月下旬から順次オンライン限定で販売されます。
隣人速報 | 42 view
昭和・平成の名作玩具!懐かしのスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が復活!!

昭和・平成の名作玩具!懐かしのスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が復活!!

メガハウスより、スポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が発売されます。価格は4378円(税込)、発売予定時期は2025年4月中旬。
隣人速報 | 77 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト