少女マンガ誌「ハロウィン」は毎号めちゃめちゃ怖かった
2015年9月17日 更新

少女マンガ誌「ハロウィン」は毎号めちゃめちゃ怖かった

楳図かずお、つのだじろう他恐怖マンガの巨匠たちが少女マンガを描いたらこうなった。女性向けホラーコミック誌の先駆けとなった「ハロウィン」。

8,305 view

世はホラーブーム、スプラッター映画全盛期

http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/halloween1986-01-0.jpg (790812)

1985年12月に発売された創刊号のキャッチコピーは「もうハッピーにあきちゃった人にも!!」
70年代に大躍進を遂げた少女マンガの、甘ったるすぎる内容に辟易した少女達に向けて創刊されました。

KYON2もホラービデオパーティやってるんだって!!

http://livedoor.blogimg.jp/yamadi99/imgs/c/7/c72c91fb.jpg (790815)

ほんとですか?

日本のホラーマンガは江戸時代から続く貸本屋の伝統文化

なので創刊当時から大御所たちが作品を掲載していました。

つのだじろう

http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/697/10001697/0305/img2070356639489.jpg?_ex=300x300 (790820)

「うしろの百太郎」「恐怖新聞」は少年マンガなのでゴリゴリの霊障話ですが、これは少女マンガなので切ないお話が多かったです。

楳図かずお

http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/halloween1986-01-1.jpg (790823)

顔?よくわかりませんが怖いです。少女向けだろうがなんだろうが容赦しないのが楳図先生です。

伊藤潤二「富江」でデビュー

http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/halloween1987-02-1.JPG (790826)

http://livedoor.blogimg.jp/yamadi99/imgs/a/d/ad28aa47-s.jpg (790827)

美人の富江さんは仕草も言葉遣いもお上品。見習いたい。性格以外は。
http://stat.ameba.jp/user_images/20150515/06/hidetitarnzmac/10/9c/j/o0800045313307309507.jpg (790829)

映画版初代富江は菅野美穂。
ゴ○ブリを手づかみして熱演しています。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

アラフォー世代が懐かしい!中高生の頃ヘビロテしていた可愛いコスメ

アラフォー世代が懐かしい!中高生の頃ヘビロテしていた可愛いコスメ

オシャレに目覚めた中学生・高校生時代。ガッチリのフルメイクはまだ気恥ずかしいけど、ちょっと見た目やメイクに気を遣い始めた頃にヘビロテしていたコスメがありました。持つだけで少し大人になった気分になれる、懐かしのコスメを振り返ります。                                                                                                                                                                                                                                           
snomama | 10,584 view
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 826 view
絵も内容もすべてがバブリーな『パッション・ガールズ』に憧れた女子たち集まれ

絵も内容もすべてがバブリーな『パッション・ガールズ』に憧れた女子たち集まれ

人気女子高生モデル、エリカ・八純の破天荒なやりとりは楽しかったですね。藤井みほなの派手な絵柄がなんともバブリー!イケメン甲斐きゅんとエリカの恋、覚えていますか?
ゆりか | 1,214 view
ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子御用達のアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のスピンオフ漫画「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」の単行本第1巻がついに発売!
隣人速報 | 4,138 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「見たくなかった光景」漫画家のなかみのるの数奇な体験。

「見たくなかった光景」漫画家のなかみのるの数奇な体験。

誰しも「見えたらどうしよう?」なんて想いを抱いたこと、一度や二度はあるのではないでしょうか。このマンガは漫画家のなかみのるが体験した「見えてしまった光景」について書き綴ったモノ。これを読めば「見たくない」と思わざるを得ないでしょう…。
のなかみのる | 2,910 view
「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

石ノ森萬画館(宮城県石巻市)にて、漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展『伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT』が現在開催中となっています。
隣人速報 | 104 view
怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。
隣人速報 | 245 view
天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『漂流教室 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。
隣人速報 | 108 view
昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

昭和の特撮ホラー「マタンゴ」&任侠怪談「怪談昇り竜」のサウンドトラックが発売決定!!

ディスクユニオン・DIWの映画サウンドトラックレーベルCINEMA-KAN(シネマカン)より、1963年公開の東宝特撮ホラー映画「マタンゴ」と、1970年公開の日活の異色任侠怪談映画「怪談昇り竜」のサウンドトラック2作品が同時リリースされます。
隣人速報 | 77 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト