ゆうべはおたのしみでしたね。ドラクエとの出会い。
2017年1月24日 更新

ゆうべはおたのしみでしたね。ドラクエとの出会い。

みんなにRPGの面白さを教えてくれたドラクエ。ゲームバランスのよさはもちろんのこと、隠し要素を発見する喜びやゲームでストーリーを追う面白さも、ドラクエから学びました。

6,511 view

ファミコン初のオリジナルタイトルのRPGドラクエ

コマンド入力によるRPGだった

コマンド入力によるRPGだった

ドラクエの発売は1986年発売。コマンド入力での戦闘や、町の人との会話による情報収集など、アクションゲーム全盛のファミコンゲームの中、他のゲームとはまるで違うことにまず驚かされました。

こんなゲームとは知らずにこのゲームを手にしたのは、やはり鳥山明のパッケージイラストの力ですね。当時ドラゴンボールが大好きでした!
『ドラゴンクエスト』(英語: DRAGON QUEST)は、1986年(昭和61年)5月27日にエニックス(現: スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴンクエストワン)
ファミコン初とは言いますが、アクションRPGと言える作品はすでに発売されていましたし、移植作品としてのRPGなど、ロールプレイングゲームというジャンルはすでにありました。

テキスト主体のゲームも、ポートピア殺人事件をはじめとして、多くのアドベンチャーゲームで採用されていましたが、当時の主流は、シューティングゲームとアクションゲームでした。

又、アーケードゲームからの移植も多く、コインを消費せずに思う存分ゲームができるのも、当時の家庭用ゲーム機の大きな魅力となっていました。

1986年ってどんな年だった?

改めて眺めると、1986年に発売されたファミコンソフトには、今に続く名作が数多くあります。
魔界村

魔界村

アーケードからの移植作品。ファミコン版は鬼畜の難易度で知られています。画像は消せる裏技があったレッドアーリマ。私はいつでも消していました。

カプコンのゾンビゲーといえば、バイオハザードですが、バイオでは最弱の武器ナイフが、こちらでは最強の武器となっています。たいまつ拾うと泣けます。
ソロモンの鍵

ソロモンの鍵

今に続くパズルアクションゲームの名作、ソロモンの鍵。こちらはアーケード版とファミコン版が同時開発同時発売となった、ゲームです。

アーケード版は、アクション要素が強め、ファミコン版はパズル要素が強めという特徴があるでしょうか。
グラディウス

グラディウス

あのグラディウスのファミコン移植も1986年だったとは!当時としては、むっちゃカッコイイグラフィックでした。レーザービームや、ステージごとのカラーなど、色んな意味ですごかったです。

アーケードからの移植の多かったシューティングは、縦シューが主流だったので、私にとってグラディウスは、横シューを学んだゲームとしても印象的です。
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

アーケードゲームで人気となったワルキューレの冒険は、ファミコンが先行した珍しいケース。ドラクエとよく似たフィールドをワルキューレが剣と魔法を使って敵を倒しつつ、なぞを解いていくアクションRPGです。
ゼルダの伝説

ゼルダの伝説

又、この年は、ファミコンディスクシステム第1弾、ゼルダの伝説が発売された年でもあります。1986年すごいですね。

名作の誉れ高いゼルダの伝説ですが、ディスクシステム持っていなかったので、となりの家のおとうさんがはまっているという話をうらやましいと思いながら聞くだけで、当事は遊ぶことができませんでした。
はじめてであった、コマンド入力タイプのRPGドラクエは、何もかもが新鮮でした。

フィールドに出るとそこには2つの城があった

城からでると広がるフィールド

城からでると広がるフィールド

このドラクエのフィールドを見るだけで、♪るーるーるー、るる、るーるる、るーるる、るるるーるー♪のメロディが脳裏をよぎります。

城を出ると、海の向こうにもうひとつの城があるのが見えています。これは気になりますよね。今になって眺めると、とても上手い演出だなあと感心します。

知らないからこそ受け入れられることがある

こまんど>はなす>にし

こまんど>はなす>にし

今こんなことやると顰蹙なんてものじゃないとも思える、「はなす」コマンドを選んだ後からの方向指定。

が、こんなゲームをはじめてプレイする私にとっては、なるほど!話したい人の方向を選ぶと話ができるんだ!というとても素直な理解となるわけです。多くの企業が新卒を取りたがる理由が分った気がします。

ついついグラを優先してしまう

まるごし状態

まるごし状態

ドラクエスタート直後、王の間には宝箱が3個。それぞれ「たいまつ」と「まほうのかぎ」と120Gが入っています。鍵は、王の間を出る時に使ってしまうので、たいまつと鍵を持ってのスタートとなります。
盾を装備したくてたけざおを買ってしまう

盾を装備したくてたけざおを買ってしまう

この120Gの資金で町でおかいものをします。どうのつるぎは高すぎて買えません。ぶきは2種類。たけざおを買うと、かわのたても買えます。ふたつを装備すると、グラフィックが盾と武器を装備したものに変わるではありませんか!なんだかいっちょまえになったような気がします。

結果から先に言うと、これは恐らくこんぼうが正解。攻撃力が倍ちがうので、序盤のスピードがちがってきます。2回目以降のプレイではこんぼうにしました。
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ドラクエⅠ】王様にもらった120Gであなたが買うのは「たけやり」それとも「こんぼう」どっち?

【ドラクエⅠ】王様にもらった120Gであなたが買うのは「たけやり」それとも「こんぼう」どっち?

伝説の始まり、それは「ドラクエⅠ」(初代ドラゴンクエスト)。真っ裸の勇者に国の行く末を託した王様が与えてくれたのはたったの120G。これっぽっちの軍資金を握りしめて、恐怖の竜王を倒すべく立ち上がる無謀な勇者。ところでこの120Gで、みなさんは何を買いましたか?
青春の握り拳 | 26,245 view
『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)

『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)

1986年に発売されたドラゴンクエストを第一作とするドラゴンクエストシリーズの歴代のラストボスのまとめです。DQ2以降は「OPなどで明かされているものが副ラスボスであり、その陰に真のラスボスが控えている」というDQの伝統的な傾向もありました。DQ3から隠しボスが入ります。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。
ガンモ | 1,478,356 view
「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」POP UP STOREがマルイシティ横浜にて開催決定!!

「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」POP UP STOREがマルイシティ横浜にて開催決定!!

「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」POP UP STOREがマルイシティ横浜にて開催されます!同イベントでは、原作コミックイラストを使用したアイテムや受注商品を販売。
隣人速報 | 129 view
ドラクエのゲームデザイナー・堀井雄二と元週刊少年ジャンプ編集長・鳥嶋和彦がラジオ番組で共演!!

ドラクエのゲームデザイナー・堀井雄二と元週刊少年ジャンプ編集長・鳥嶋和彦がラジオ番組で共演!!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で放送中、深夜のダンスミュージックプログラム『TOKYO M.A.A.D SPIN』(毎週月曜~土曜27:00-29:00)に、今年シリーズ37周年を迎える「ドラゴンクエスト」のゲームデザイナー・堀井雄二と、元週刊少年ジャンプ編集長でDr.マシリトこと、鳥嶋和彦の出演が決定しました。
隣人速報 | 335 view
ドラクエシリーズがついに35周年!最新作「ドラクエXII」の制作や「ドラクエⅢ」のリメイクなどが発表される!!

ドラクエシリーズがついに35周年!最新作「ドラクエXII」の制作や「ドラクエⅢ」のリメイクなどが発表される!!

2021年で35周年を迎えた「ドラゴンクエスト」シリーズの記念特別番組がYouTubeで配信され、その中でシリーズ最新作「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」が制作されることが明らかとなりました。その他最新情報もまとめてご紹介します。
隣人速報 | 2,376 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト