【ガラスの仮面】なりきりアイマスクキャンペーン第2弾が実施中!
2017年1月20日 更新

【ガラスの仮面】なりきりアイマスクキャンペーン第2弾が実施中!

参天製薬の一般用点眼薬『サンテ40シリーズ』が、美内すずえ作の人気漫画『ガラスの仮面』とタイアップしたキャンペーン第2弾となる【サンテ40×ガラスの仮面なりきり診断】が、11月1日よりスタート!

3,136 view
以前、美内すずえ作の人気漫画『ガラスの仮面』と参天製薬の目薬『サンテ40シリーズ』のタイアップキャンペーンをご紹介しましたが、覚えてますか?

『ガラスの仮面』劇中の人気キャラクター「北島マヤ」「姫川亜弓」「月影千草」「速水真澄」の4人になりきれちゃうアイマスクが当たるというファン垂涎ものの企画でした。
現在、第2弾となる「なりきりアイマスクキャンペーン2」が展開中!

サンテ40×ガラスの仮面 なりきりアイマスクキャンペーン2

キャンペーン第2弾では、なりきりアイマスクのプレゼントだけでなく、【サンテ40×ガラスの仮面なりきり診断】も登場しました。
「なりきりアイマスクキャンペーン2」特設サイトイメージ

「なりきりアイマスクキャンペーン2」特設サイトイメージ

【サンテ40×ガラスの仮面なりきり診断】は、全部で6問の質問に答えていくと、ガラスの仮面のキャラクターに例えると誰タイプかが分かる診断コンテンツ。診断結果はTwitterでつぶやいたり、Facebookでシェアできます。
【サンテ40×ガラスの仮面なりきり診断】イメージ

【サンテ40×ガラスの仮面なりきり診断】イメージ

設問&結果より抜粋
参天製薬では、この診断による「サンテ40 シリーズ」の紹介やプレゼントキャンペーンを通して、アイケアの啓発を行い、新規需要を開拓していくそうです。

ガラスの仮面なりきり診断を行って、クイズに答えると、「カラー版 ガラスの仮面なりきりアイスチーム」か「カラー版 ガラスの仮面なりきりアイマスクセット」が抽選で貰えるプレゼントキャンペーンに応募ができます。

第1弾では4万通を超える応募が寄せられたほど好評だった「なりきりアイマスク」。第1弾の“白黒”から今回は“カラー”にバージョンアップしているので、前回運よく当選して貰えた人も、また応募したくなるはず!?
カラー版 ガラスの仮面なりきりアイスチーム

カラー版 ガラスの仮面なりきりアイスチーム

カラーになったアイスチーム。

月影千草、北島マヤ、姫川亜弓、速水真澄の中からいずれか 1 種類が抽選で40 名様に当たります!

どの仮面(マスク)が当たるかは届いてからのお楽しみ!
なりきりアイスチーム着用イメージ

なりきりアイスチーム着用イメージ

カラー版 ガラスの仮面なりきりアイマスクセット

カラー版 ガラスの仮面なりきりアイマスクセット

アイマスクセットもカラーに!
表現力豊かになったアイマスク。

月影千草、北島マヤ、姫川亜弓、速水真澄の4種セットが抽選で400名様に当たります!
なりきりアイスマスク着用イメージ

なりきりアイスマスク着用イメージ

 (1514861)

プレゼントキャンペーン期間は、2015年11月1日から2016年1月31日まで。

各詳細については、「サンテ40×ガラスの仮面」キャンペーンサイト(下のリンク)をチェックしてください♪

ガラスの仮面

人気漫画『ガラスの仮面』

人気漫画『ガラスの仮面』

美内すずえによる日本の少女漫画作品。1976年から現在まで長期連載が続いており、2014年9月の時点で累計発行部数が5,000万部を突破した大ベストセラーで、平凡な一人の少女が眠れる芝居の才能を開花させ、成長していく過程を描いた作品である。
19 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

「りぼん」で連載されていた矢沢あいさんの人気漫画「ご近所物語」。今でもコラボ商品が発売されるほど人気の高い作品ですよね。絵ももちろん可愛いですが、ストーリーが胸に刺さります。「ご近所物語」のストーリーを振り返ってみましょう。
saiko | 756 view
講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。日本で現存するマンガ雑誌の中で最も長い歴史を持つ「なかよし」。その65周年を記念し、原画展の開催が決定しました。開催期間は10月4日から12月25日まで。
隣人速報 | 1,926 view
昔からある資生堂の化粧品・今も売れている懐かしいコスメ

昔からある資生堂の化粧品・今も売れている懐かしいコスメ

創業1872年(明治5年)、化粧品の国内シェア第1位、世界シェア第5位を誇る資生堂の昔からある化粧品。 明治から現在まで資生堂が販売を続けているロングセラー商品の誕生と発売当時のエピソードから、日本最大級の化粧品の総合情報サイトアットコスメ(@cosme)にランクイン!今も売れ続けているアイテムなど…記憶のどこかにある懐かしい化粧品大集合。
昔と今の恋愛はどう違う?アプローチ方法の変化について詳しく解説!

昔と今の恋愛はどう違う?アプローチ方法の変化について詳しく解説!

時代が変わるごとに恋愛の傾向も変わってきますが、昔と今ではどのような変化があるのでしょうか?特に男性からのアプローチ方法は大きく変化していて、女性の動き方にも影響を与えていますよね。
iVERY | 764 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

問題レベル高すぎw 「ガラスの仮面検定」で白目アイマスクが当たる!【ガラスの仮面40周年記念】

問題レベル高すぎw 「ガラスの仮面検定」で白目アイマスクが当たる!【ガラスの仮面40周年記念】

参天製薬の目薬「サンテ40シリーズ」が連載40周年を迎えた美内すずえの人気漫画「ガラスの仮面」に関する知識検定を特設サイトで実施中だ。参加すると「ガラスの仮面なりきりアイマスク4種セット」など豪華なプレゼントに応募する事が出来る。
red | 7,524 view
メディアミックスも!「ガラスの仮面」の劇中劇に引き込まれるのはなぜ?

メディアミックスも!「ガラスの仮面」の劇中劇に引き込まれるのはなぜ?

美内すずえさんの人気漫画「ガラスの仮面」。演劇をテーマにした漫画なので作品の中でいくつも劇中劇が登場します。作者オリジナルの作品も多いのですが、内容が気になるものばかり。ガラスの仮面の劇中劇をまとめてみました。
saiko | 570 view
なぜ続きが出ない?「ガラスの仮面」の謎に迫る!

なぜ続きが出ない?「ガラスの仮面」の謎に迫る!

ドラマ化、アニメ化もされた美内すずえ先生の人気漫画「ガラスの仮面」。幅広い世代でファンの多い作品ですよね。ですが、なかなか続きが出ないことで有名な漫画でもあります。なかなか完結しない理由や、ファンでも突っ込みたくなるポイントについて語りましょう!
saiko | 39,212 view
バンホーテン、おそろしい子!?「ガラスの仮面」とのコラボキャンペーンでWEB限定動画を公開!プレゼント企画も!

バンホーテン、おそろしい子!?「ガラスの仮面」とのコラボキャンペーンでWEB限定動画を公開!プレゼント企画も!

片岡物産株式会社は、バンホーテンココア190周年を記念し、特設サイト及びYouTubeチャンネル上にて、美内すずえによる少女漫画「ガラスの仮面」とコラボレーションしたWEB限定ムービーを公開しました。また、コラボキャンペーンとしてオリジナルグッズが抽選で当たるプレゼントキャンペーンも実施中です。
隣人速報 | 1,270 view
美内すずえのデビュー50周年を記念し『ガラスの仮面展』が松屋銀座で8月開催!

美内すずえのデビュー50周年を記念し『ガラスの仮面展』が松屋銀座で8月開催!

1976年から40年以上続く、人気漫画『ガラスの仮面』。その原作者である美内すずえのデビュー50周年を記念し、松屋銀座で8月23日から『連載40周年記念 ガラスの仮面展』が開催される。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト