BOØWY
なぜBOØWYは伝説であり続けるのか、80年代を席巻したスーパーバンド! | Middle Edge(ミドルエッジ)
BOOWY - CM BOOWY LAST GIGS 15秒編
人気絶頂時、突然の解散
「1位を取ったら解散」
それまで「1位を取ったら解散」とメンバー間で話してはいたが、『JUST A HERO』が音楽的に満足のいく作品となり、『BEAT EMOTION』が初登場1位を記録し商業的にも成功を収めたことから、現実的な内容での話し合いが始まった。
ファンの間では、マスコミに一切公表していないにも関わらず『ROCK'N ROLL REVIEW DR.FEELMAN'S PSYCOPATHIC HEARTS CLUB BAND TOUR』の最終公演である「12月24日の渋谷公会堂で解散」という情報が事前に伝わっていた。
日当日はチケットを入手出来なかったファンが渋谷公会堂の前に多数集まり、会場内の様子を知ろうと揉み合いになるうちに正面入口のガラス戸が割れるという事態にまで発展。
この日のライブを収めたDVD『1224』に、会場前に群がるファンと割れたガラス戸の映像が収められている。終演後は、会場前のファンに向けても「解散宣言をした」とアナウンスされた。
翌年の1988年4月4日、5日に東京ドームで行われた『LAST GIGS』にて活動終了。『LAST GIGS』についてバンド側は「あくまで前年の12月24日でバンドは解散しており、少し早い再結成、同窓会のようなもの」としている。
解散の理由
Wikipediaより
要因のひとつとして布袋は「自身が海外での活動を強く希望した」としている。
布袋は1986年10月のインタビューで「最終形のものを描く時が来ると思うんですよ。売れる売れない関係なく。レコード作ったりツアーやって『これで俺らはやることやった』って思う時が来ると思う。そしたらそこでおしまいだと思う。ある意味じゃ解散に向けて頑張ってるんだと思う」と語っている。
ブレイクしたことによりファン層が変わりアイドルバンドとして扱われ始めたこと、あからさまにBOØWYボウイを真似たようなバンドが数多く出てきたことなど、これらの状況に違和感を覚えたとも語られている。
『PSYCHOPATH』のジャケットで布袋が髭を蓄えているのは「アイドルにはなりたくない」という当時の心境からであり、このアルバムのツアー前半では彼本来のステージアクションがなく「まったく動く気になれなかった」と語っている。
高橋はこういった状況について「ファンとの温度差みたいなものが出てきていた。こっちは新しい曲を作っているのに「IMAGE DOWN」や「NO.NEW YORK」を演らないと納得しないようなノリがあったり、布袋がギターソロを弾いているのに氷室ばかり見ている客、氷室が一生懸命歌っているのにまったく違った受け止め方をする客なんかもいたりして、自分たちの音楽が本当に理解されているんだろうかっていうジレンマが生まれてきた」と語っている。
「氷室と布袋の不仲が原因」とされる見方があるが、布袋は自身のラジオ番組『ミュージックスクエア』内で不仲の真偽はともかく「僕がヒムロックのこと好きだし、嫌いな人の横でギター弾けるわけない。だいたいもう僕とヒムロックだけのバンドじゃない。松っちゃんやまこっちゃんのビートあってのバンドだったわけだから。そんなことじゃ解散できない」と、解散の原因とは違うと否定している。
解散後、氷室は「楽しくて始めたはずのバンドが、ロックビジネスというシステムの中に組み込まれて、少しずつ自分達の考えと違う方向に、勢いがついて転がっていってしまった。あと妙な義務感みたいなものがすごく大きくなって、苦しくなってきたのは確か。だから全盛と言われる中で解散したのは、決して後悔すべきことじゃなくて正解だったと思うし、それだけ自分たちが音楽を正直にやっていく上でBOØWYボウイ解散はなくてはならないことだったと思う」と語っている。
布袋も解散後のインタビューで「あれだけ大きくなってしまったからギクシャクせざるを得なくなってしまったというのもすごく大きい」「音とか売り上げとかじゃなく、意識が完成したから解散したんだと思う」と語っている。
松井は「本当にすべてが上手くいっていたら解散なんてしない」としつつも「確かに口火を切ったのは布袋だけど、それ以前にも解散の危機は何度もあった」「友達としていつも一緒にいたいけど、でもそれと音楽は別にしなきゃっていう分かれ道だったのかもしれない」と語っている。
一方で「満たされてはいなかったけど、もう選択肢が他になかった」「もしまた、あの4人で同じステージに立てたとしたら、それはすごくエキサイティングだろうなと思う」というコメントも残している。
高橋の著書内でも「BOØWYボウイというメンバー以外の人間も数多く関わっているプロジェクトともなれば、誰が良くて誰が悪いという単純なことは言えない」とされており、各メンバー間においても解散についての捉え方は微妙に異なっている。
ネット上の様々な見解
いろいろな説やうわさ話がありますが、1番の決め手になった理由は布袋さんがソロ活動をしたかったからだと思います。その辺の事は布袋さんの本「秘密」に書いてあります。もっとも、布袋さんがソロ活動を言い出す前からもめたり、ケンカしたりはあったようですけど。
ソロ活動が始まってから、氷室さんも布袋さんもライバル意識があるから不仲説が出たり、一般的にバンドの解散は不仲が多いからそうとられても仕方ないと思いますけど。
ソロ10年目位から、それまであまりお互いを公の場で触れ合わなかった両氏ですが、お互いを認めあう発言を両氏とも雑誌のインタビュー等で語っています。
BOOWY解散の理由は、「この4人で出来る音楽が完成したから」です。
ホントは『JUST A HERO』が出来た時に、BOOWYの完成形が出来たので解散しようと思っていた。 (このアルバムが日本のロックバンドで初めてのBEST10入り)
でもここまで来たからオリコン1位を取ってから解散しようになったそうです。 それからすぐに『BEAT EMOTION』で1位取って、『MARIONETTE』でシングル1位取ったので解散しました。
BOØWY解散秘話を語る吉田豪
【布袋寅泰特集】吉田豪が布袋寅泰について語る【BOOWY解散の真相 他】 - YouTube
氷室京介BOOWY解散後に語った解散の訳
【貴重音源】氷室京介BOOWY解散後に語った、解散の訳とメンバーの今後。 - YouTube
続:ネット上の様々な見解
お金のトラブルです。
まぁバンドの解散理由の99%は金銭がらみですけども。
ようするに同じメンバーとは言え、実際の収入には大きな隔たりがあります。
作詞作曲印税、歌唱印税が入るメンバーとただ演奏しているだけのメンバーでは数十倍も違ってきますから、それでもいつまでも仲良くやる、というのは実際には難しいことなのでしょう。
最後の東京ドームでのラストGIG前に、当時の事務所のマネージャーが
「退職金だ」と言ってメンバー全員に一人2億円ずつの現金を渡した、という逸話も有名ですね。
初ライブ後に高橋まことが加入し、1982年にデビュー。当初は6人編成だったが同年秋に2人が脱退し、以降は解散まで4人編成で活動。
8エイトビートを基調とした縦ノリのロックサウンドや、ジャン=ポール・ゴルチエをステージ衣装に使用したり、今日のロックシーンでは当たり前となった逆立てたヘアースタイルなどの斬新なビジュアル等が多くの支持を集め、5thアルバム『BEAT EMOTION』と6thアルバム『PSYCHOPATH』は当時のロックバンドのアルバムとしては異例のミリオンセラーを記録。シングルでも1987年に「MARIONETTE」が初登場1位を記録し、名実共にトップバンドへ。
1987年12月24日に突然解散を宣言。翌年1988年4月4日、5日に東京ドームで行った『LAST GIGS』にてバンド活動に終わりを告げる。
翌月にリリースされた『“LAST GIGS”』は、ライブ・アルバムとしては異例とも言える150万枚のセールスを記録。
その音楽性、「誰にも似ない」「何処にも属さない」というバンドスタイル、メディアをほとんど利用しない強気な姿勢、斬新なビジュアル、絶頂期での解散、後に起こるバンドブームの火付け役となり、全国に数多くのロックキッズを産むなど、BOØWYボウイが及ぼした影響は絶大である。
音楽雑誌等ではしばしば「BOØWYボウイ以前」「BOØWYボウイ以後」と表記され、フォロワーと呼ばれるバンドやミュージシャンも数多く登場している。