via www.amazon.co.jp
旅と鉄道 2017年11月号 [雑誌] | 旅と鉄道編集部 | 鉄道 | Kindleストア | Amazon
¥kindle版は800円。
Amazonで旅と鉄道編集部の{ProductTitle}。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
かつては鉄道雑誌は、バックナンバーも捨てるに捨てられず、どんどん保管場所が必要になったものですが、現在は電子書籍で購入できるようになったんですね!
これなら保管場所もいらず、またどこでも鉄道気分が味わえますね。
しかも最新号はあの「JR四国の0系新幹線」です!
これなら保管場所もいらず、またどこでも鉄道気分が味わえますね。
しかも最新号はあの「JR四国の0系新幹線」です!
オススメの記事はこちら!
【羽田空港に負けるな!】成田空港のアクセスが便利になったのは1991年から - Middle Edge(ミドルエッジ)
1978年に開港した、日本から世界に飛び立つ玄関口、成田空港。今はJR東日本と京成電鉄が空港の真下まで乗り入れ、非常に便利になりましたが、この充実した鉄道網は1991年からです。成田空港へのアクセスの歴史を調べてみました。
「熱い情熱の青ライン?」轟音とともにやってきた懐かしき【東西線301系】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
今年(2017年)10月3日、大阪環状線から103系が引退しましたが、東京にもかつては103系が大量に配属されていました。その中に地下鉄専用のJR車両がありました。301系という車両です。昭和の風景を残した東西線中野駅を中心とした風景が写真に残っていましたので、ご紹介します。
【ヱヴァンゲリヲン新幹線にも乗車可能】1990年開業 博多南駅【「町」を「市」に変える300円新幹線】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年に、福岡県春日市にできたJR西日本「博多南駅」。300円で乗れる新幹線としてご存知の方も多いと思いますが、この新駅の誕生によって、劇的に発展し、ついに来年(2018年)「町」が「市」へと昇格するほどにまでなった町があります。博多南線とその町のご紹介をさせていただきます。