『久しぶりにやってみたくなる懐かしのおもちゃ』今ならあの頃より、納得のいくものを作れるはず?!
2016年8月23日 更新

『久しぶりにやってみたくなる懐かしのおもちゃ』今ならあの頃より、納得のいくものを作れるはず?!

覚えていますか?ポンポン船やパチンコ、割りばし鉄砲、泥だんご。懐かしいおもちゃを見ると、きっと手に取ってみたくなると思います。あの頃より、腕も材料も格段に良くなっているはず。久しぶりに、得意なおもちゃで遊んでみませんか?

8,567 view

『ポンポン船』を覚えていますか?

『崖の上のポニョ』で宗介が持っていた『ポンポン船』

『崖の上のポニョ』で宗介が持っていた『ポンポン船』

宮崎駿監督の映画『崖の上のポニョ』で、主人公の男の子・宗介が持っていたポンポン船。
ストーリー上の大事なアイテムでした。
けれどある年齢以上の方は、映画のストーリーとは別のところで懐かしさを感じていたのではないでしょうか。
懐かしいブリキのポンポン船

懐かしいブリキのポンポン船

ぜんまいやゴムでもなく、ただ「ろうそく」1本あれば動く不思議なおもちゃ。
子どもの頃は科学的な仕組みもよくわからず、動くのが面白くて、じいっと見入っていました。
宮崎監督も、きっとこれで夢中になって遊ばれたのでしょうね。

ポンポン船

ポンポン船動力の仕組み

ポンポン船動力の仕組み

1.水の入った燃焼室がロウソクの火で熱せられる。

2.燃焼室の中の水が沸騰して水蒸気に変わる。

3.内部の水蒸気が負圧になるまで慣性で排出が続く。(ポンポン船はこれにより進む)

4.出ていく圧力を一定に保とうとして、もう一方の管から水を吸い上げていく。
(ロウソクの火が消えるまで繰り返す)

引用『SCIENCE TOYS』
方向舵

方向舵

この方向舵(ほうこうだ)を動かすことで、船の進み方が変わります。
まっすぐにしてどこまでも直進させるか、舵を60°ほど動かして円を描くように走らせるか。
小さなことですが、自分の意思決定が目に見える形で反映されるのが、こうしたおもちゃの楽しいところですね。

久しぶりに作ってみようかな

手作りポンポン船

手作りポンポン船

科学的な原理さえわかれば、大人になった今なら、いくらでも自分好みに手作りすることができます。

「ポンポン船」をつくろう 水蒸気の力で進む

アルミパイプをきれいに切ったり、コイル状に巻いたりする具体的な方法を丁寧に教えてくれる動画です。
久しぶりに、手作りに挑戦してみようという方はぜひご覧ください。
船の科学館 工作教室のポンポン船「南極観測船 宗谷」

船の科学館 工作教室のポンポン船「南極観測船 宗谷」

船の科学館で行われた工作教室の題材です。
「南極観測船 宗谷」
ただのポンポン船より、イメージが膨らんで楽しそうですね。
あなたの好きな船は何ですか?

すぐ遊びたい・外観にこだわりたい人は

大人の科学マガジン・付録 ポンポン船

大人の科学マガジン・付録 ポンポン船

『ふろくのポンポン船は、1967年「4年の科学」9号のふろく教材の復刻版。
ポンポン船といえばブリキ製のものがほとんどだった当時、こちらはまだ新しかったプラスチック素材でできており、その名も「ジェットボート」。斬新なデザインは子どもたちの人気の的だった。』
『大人の科学.net』より引用
いろいろなデザインのポンポン船

いろいろなデザインのポンポン船

今は国内・国外のいろいろなポンポン船がインターネットに出回っています。
見ているだけで楽しくなります。
ドイツ製特注ポンポン船

ドイツ製特注ポンポン船

特に外装にこだわりたい人用には、こんなのもありました。
中央の運転している人がいるポンポン船は、ドイツ製の特注品で29,800円!
大人買いの域ですね、これは。

『割りばし鉄砲』に挑戦!

 (1730347)

さて次は、割りばし鉄砲です。
懐かしいなあ。
手間がかかるけど、完成して的に当てる楽しさは、なんとも言えない満足感がありました。

Tutorial - How To make "Semi Automatic Chopstick Rubber Band Gun" 1/2 - oggcraft.jp

遊び慣れてくると、1発ずつしか撃てないのが物足りない!
さりとて連発式は、何やら難しいやり方みたいだし・・・。
子どもの頃はここで断念してしまいました。
けれど、わかりやすくて5連射できる割りばし鉄砲の作り方の動画がありました!
興味のある方はぜひトライしてみてください!

Tutorial - How To shoot "Semi Automatic Chopstick Rubber Band Gun" 1/2 - oggcraft.jp

次の動画では、完成した割りばし鉄砲に、ゴムをかけていきます。
連射のコツは、ゴムのひっかけ方にあったんですね。
1:50くらいから実射が始まります。
気持ちいいくらい当たる連射の様子をぜひご覧ください。
ストラックアウト形式の的

ストラックアウト形式の的

小さいぬいぐるみやお菓子の箱、紙コップなどを的にすることが多いと思いますが、こんな的もやる気がでますね。
小さな爽快感ですが、楽しいですよ!
66 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしのパチンコ台が集結!SANKYOと「ゲームセンタータンポポ」が特別イベントを開催!!

懐かしのパチンコ台が集結!SANKYOと「ゲームセンタータンポポ」が特別イベントを開催!!

SANKYOが、東京都福生市にある「ゲームセンタータンポポ」にてSANKYOレトロパチンコの特別イベントを開催します。開催期間は12月5日(木)~12月17日(火)。
隣人速報 | 229 view
【スーファミ】西陣パチンコ物語

【スーファミ】西陣パチンコ物語

90年代に発売された実機をスーパーファミコン用に作られたパチンコファンにはたまらない西陣パチンコ物語。実機の興奮はそのままに楽しめる名作を振り返る
こんぺき | 711 view
街ぶらバラエティー番組の先駆けDAISUKI!の人気の秘密はなに?

街ぶらバラエティー番組の先駆けDAISUKI!の人気の秘密はなに?

90年代の深夜番組として放送されていた、ひでちゃん・なおちゃん・松本さんがレギュラーで出演していた「DAISUKI!」は、視聴率が10%台をキープするほどの人気番組でした。今回は、「DAISUKI!」が多くの人から愛され続けた理由をひも解いてみたいと思います。
がきんこ | 3,605 view
大工の源さんの始まりはパチンコじゃありません。ゲーム「大工の源さん2 赤毛のダンの逆襲」の面白さと、懐かしい!CR大工の源さん

大工の源さんの始まりはパチンコじゃありません。ゲーム「大工の源さん2 赤毛のダンの逆襲」の面白さと、懐かしい!CR大工の源さん

大工の源さんといえば「確率変動!時短モードにドハマりした」「天井が見えない」など懐かしい思い出が蘇る方も多いと思いますが、大工の源さんの始まりはゲームだったことを知っていますか。ここでは懐かし!CR大工の源さんとゲーム「大工の源さん2赤毛のダンの逆襲」の面白さを調査します。
showta14 | 1,634 view
【悲報】東京・浅草のスマートボール専門店がついに閉店。70年の歴史に幕を下ろす。

【悲報】東京・浅草のスマートボール専門店がついに閉店。70年の歴史に幕を下ろす。

東京・浅草で70年以上にわたり営業を続けてきたスマートボールの専門店「三松館(みまつかん)スマートボール」が、1月26日に閉店していたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,694 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト