【浜木綿子】元宝塚出身のベテラン美人女優にして香川照之の母親!かつて披露した官能カットなどもリサーチ!
2022年8月15日 更新

【浜木綿子】元宝塚出身のベテラン美人女優にして香川照之の母親!かつて披露した官能カットなどもリサーチ!

元宝塚歌劇団・雪組の娘役トップ女優として存在感を発揮した浜木綿子さん。現在は歌舞伎役者・俳優として活躍されている香川照之さんの母親としても有名ですね。今回の記事では、女優・浜木綿子さんにスポットを当てて、そのご活躍ぶりや官能カットなどと合わせてご紹介します。

2,025 view

1976年 テレビ朝日系列放送のドラマ『ベルサイユのトラック姐ちゃん』

あとは…

1981年 日本テレビ系列放送『松本清張の強き蟻』

こちらでも濃厚な官能カットを披露されているという情報もありますね。
記事作成にあたって画像・動画サンプルなどを公開しているサイトを色々と探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。今回の記事では情報のみのご紹介とさせていただきますね。
女優としての代表作品を挙げるなら、1986年から日本テレビ系列放送…

『監察医・室生亜季子』シリーズ

こちらの作品が挙げられるでしょうか。
2007年まで全37回に渡って制作され、20年以上にも渡ってユーザーに愛された人気コンテンツですね。
2013年には、典雅きもの学院の名誉理事長に就任されていますよ。

浜木綿子さんの主な出演作品

映画
『新座頭市 破れ!唐人剣』

『新座頭市 破れ!唐人剣』

公開:1971年
監督:安田公義
出演:勝新太郎
   王羽
   浜木綿子
   寺田路恵
   南原宏治
内容&あらすじ
瀕死の中国人から子どもを預けられた座頭市(勝新太郎)は、片腕の唐人剣士・王(ジミー・ウォング)のもとへその子を届けるが、実は王は懸賞金をかけられており、それを目当てとした藤兵衛一家とのいさかいの果てに、彼は市を裏切り者と誤解してしまい……。
『スプーン一杯の幸せ』

『スプーン一杯の幸せ』

公開:1975年
監督:広瀬襄
出演:桜田淳子
   浜木綿子
   黒沢年男
   早乙女愛
   坂上二郎
内容&あらすじ
梅村乃里子は、バドミントン部に籍を置く17歳の高校生。桜の花が満開のある日、乃里子ら仲良し五人組は、野立ての席で足がシビれて不作法な格好をしている時、その場に居合せたひげ面の男が写真に撮り、その写真が週刊誌のグラビアに掲載されてしまった。お嫁の貰い手がなくなる!と五人はカンカン。数日後、新しく国語の教師・福島清彦が赴任して来た。スーツを着こなし、端正な男らしいその福島こそ、あのひげ面の男だった。
『五番町夕霧楼』

『五番町夕霧楼』

公開:1980年
監督:山根成之
出演:松坂慶子
   奥田瑛二
   浜木綿子
   長門裕之
   横内正
内容&あらすじ
戦後間もない昭和25年ごろ、丹後の寒村・樽泊の木樵の娘・夕子は、貧しい父、肺病の母と3人の妹のために京西陣の華街・五番町夕霧楼に自ら売られて遊女となる。西陣の織元の好色な老人・甚造の贔屓を得て、1年後には夕子は五番町で一、二を争う売れっ妓になっていた。だが夕子には同郷の幼友達であり、恋人である青年僧の正順がいた。
58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1935年生まれ】2025年で90歳!いつまでもお元気で!誰もが知る長寿の有名人

【1935年生まれ】2025年で90歳!いつまでもお元気で!誰もが知る長寿の有名人

2025年(令和7年)は、1935年(昭和10年)生まれの人が卒寿(90歳)を迎える年です。ついに、昭和一桁生まれの人は全員が90歳以上となり、昭和10年代生まれが90歳代を迎える時代になりました。一昔前では考えられないほど、若くお元気な方が多い今の90歳。今回は、2025年に90歳となる、誰もが知る有名人をご紹介します。
izaiza347 | 230 view
【追悼】僅か24歳の若さで日本航空123便墜落事故の犠牲者となった 『北原遥子』!!

【追悼】僅か24歳の若さで日本航空123便墜落事故の犠牲者となった 『北原遥子』!!

1985年8月12日に起こった日本航空123便墜落事故で坂本九さんは有名ですが元宝塚歌劇団雪組の娘役で女優の北原遥子さんも犠牲者の一人です。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 1,025 view
【12月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【12月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の12月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。
izaiza347 | 141 view
東大卒の俳優:香川照之の生い立ち、セクハラ報道渦中の再婚~現在

東大卒の俳優:香川照之の生い立ち、セクハラ報道渦中の再婚~現在

東京大学出身の俳優、香川照之の生い立ちから、俳優デビューまで。歌舞伎の襲名とドラマ『半沢直樹』でのブレイクから、離婚の原因。そしてセクハラ報道渦中の再婚と現在について振り返る。
宝塚歌劇団の代表作!「ベルサイユのばら」の歴代主要キャストたち!

宝塚歌劇団の代表作!「ベルサイユのばら」の歴代主要キャストたち!

宝塚歌劇団の代表作の1つに「ベルサイユのばら」がありますよね。1974年から再演を繰り返している人気作です。1970年代から90年代までの歴代主要キャストは誰が演じたのか見ていきましょう。
saiko | 609 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト