『ずうとるび』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

その中で頭角を表したのが「新新御三家」と呼ばれる、城みちる・あいざき進也・豊川誕の3人。
70年代のアイドルレースで生き残った3人は、現在も歌手活動を続けています。
『豊川誕』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

『アンデルセン』はジャニーズに負けたのか?
「ベルサイユのばら」を歌っていても、騎士や王子さまらしさを感じない3人ですが、1975年にシングル5枚、76年にはシングル6枚、アルバム6枚をリリース。
「ジャニーズジュニア・スペシャル(JJS)」はセールス的に『アンデルセン』より成功していました。
マッチンのソロデビュー
私の記憶では「感傷」と「ラストシーン」の2枚のシングルを出しています。
ただその後の活動などが不明なので、マッチンファンとして残念でなりません。
『アンデルセン』クリちゃんに関する情報
ある日雑談中に「僕はムカシ、アイドルでテレビに出ていたんだ」という話をされ、グループ名とニックネームを教えてくれたので、本で調べたら確かに事実でした。
及川さんの人柄は、仕事に厳しいけれど冗談が好きで、口癖で「実は週刊実話なんだよ!」なんて今で言うオヤジギャグを連発していました。
アンデルセン 『ロンドン急行』アルバムmp3
アンデルセン “ロンドン急行” | SAADIA RECORDS WEBSHOP

後にメンバーがかわり「VIP」名で1980年頃まで活動していました。
『アンデルセン』1976年8月に解散しています。