『アンデルセン』1970年代の男性アイドルグループ
2017年4月18日 更新

『アンデルセン』1970年代の男性アイドルグループ

『アンデルセン』は、70年代の2年半の間に活動していた可愛い男性3人組のユニットです。井上陽水の曲をカバーしたり、荒井由実(現・松任谷由実)作品を歌い評価されていました。当時のアイドル歌手や『アンデルセン』のこと、その後のメンバー目撃情報です。

29,816 view

『アンデルセン』をおぼえていますか

奥ちゃまの宝物 ( 男性 ) - そふとましんの広場 - Yahoo!ブログ (1854392)

『アンデルセン』は1974年3月~1976年8月に活動していた3人組の男性アイドルグループです。
「燃えあがる青春」で東芝EMIよりレコードデビュー、2年半の活動の後に解散しました。

『アンデルセン』のメンバー

マッチン
仲村正義 (後に沖田正人)
1957(昭和32年)8月9日生まれ
愛称:マッチン
出身地:千葉県 身長:169cm 体重:48kg
趣味:切手集め

クリちゃん
及川一也 
1957(昭和32年)4月1日生まれ 
愛称:クリちゃん
出身地:岩手県 身長:173cm 体重:58kg
趣味:将棋 

ヒーロ
内田博之
1956年(昭和31)5月7日生まれ
愛称:ヒーロ
出身地:東京都 身長:167cm 体重:48kg
趣味:動物を飼うこと
飯高邦嗣
『アンデルセン』後期のメンバー。
『ロンドン急行』発売の前に、内田博之が脱退し、飯高邦嗣が加わりました。

『アンデルセン』のディスコグラフィー

 (1857201)

1974年『アンデルセン』のデビュー曲『燃えあがる青春』
これはデビューアルバム?


♪ぼくについておいで 部屋をぬけておいで 恋もしないなんて こんな春の時期に♪

燃えあがる青春/アンデルセン

1974年『アンデルセン』のファースト・シングル
『燃えあがる青春』
作詞:有馬三恵子 作詞:鈴木邦彦

1974年アンデルセン「真夏の青春」

『アンデルセン』のセカンド・シングル
「真夏の青春」
作詞:有馬三恵子 作曲:鈴木邦彦

3人のハーモニー

♪今年の思い出を君 海辺でつくろうよ♪

1974年アンデルセン「恋は魔法使い」

恋は魔法使い
作詞:川口 文 作曲:竜崎孝路

♪もうじき誌死にそうな恋だよ♪

1974年アンデルセン「二人の世界」

二人の世界
作詞:川口文 作曲:川口文

1975年アンデルセン「君がすべて」

井上陽水・荒井由実による楽曲の『アンデルセン』バージョン

アンデルセン / ロンドン急行 - Sweet Nuthin' Records (1854459)

1975年、アンデルセン『 ロンドン急行』。『愛にふるえて』と同じ時期に発売されました。
井上陽水の1974年にリリースしたアルバム『二色の独楽』より曲をカヴァーしています。
♪君がお気に入り~遊び上手な君は~いつも人気の的さ~♪

洋楽風のジャケット写真がカッコいい!
「ロンドン急行」はオリジナルの陽水ヴァージョンとは違い、田辺信一のアレンジにより見事なまでのポップなアイドル歌謡に変身させておりました。
陽水の作品でもあり、こりゃ売れそうだ!と思いきや、どっこい世間はそんなに甘くはないようで全く売れずオリコン86位止まり、アンデルセン・ヴァージョンはいつの間にやら人知れず、闇夜の国へと葬り去られてしまったのであります。

サーフパーティー/アンデルセン

アンデルセン『サーフパーティ』
作曲:荒井由実、作詞:さいとう大三、編曲:田辺信一

荒井由実(現・松任谷由実)が『アンデルセン』のために作品『サーフパーティ』を提供しています。

メンバー交代と『アンデルセン』解散

 (1854457)

『ロンドン急行』の前に『アンデルセン』のメンバーは、内田博之から飯高邦嗣(右)にかわりました。
アンデルセン 涙のベイビーラブ (1854465)

1975年『涙のベイビー・ラブ / ときめきの日に』
アンデルセンのメンバーは内田博之から飯高邦嗣に代わりました。仲村正義、及川一也
【シングル】帰り道c/wニューヨーク五番街(76年)
※病気の影響なのか?マッチンに元気が感じられないのが気になる
Images of 沖田正人 - JapaneseClass.jp (1857185)

1976年『帰り道c/wニューヨーク五番街』
『アンデルセン』最後のシングル


1976年8月『アンデルセン』は解散しました。
57 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • れお 2024/1/1 13:01

    初めまして

    懐かしいです 「燃え上がる青春)レコードが実家にあります
    「ロンドン急行」はカラオケにもあるので歌っています

    色々なアイドルを好きです(1959年8月生まれ)

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

「なかよし」にて連載されていたセイントテール終了後、立川恵先生の次回作としてスタートした「夢幻伝説タカマガハラ」。日本神話をモチーフにした世界観や魅力的なキャラクターが当時の読者の心を掴んでいました。切ない恋心とともに進む異世界冒険譚の、あらすじやキャラクターをまとめます。
おすおす | 2,875 view
カリスマ的漫画家&小説家!折原みとさんの小説&漫画を振り返ってみよう

カリスマ的漫画家&小説家!折原みとさんの小説&漫画を振り返ってみよう

90年代に小中学生だった女性なら誰もが一度は折原みとさんの作品を通っているのではないでしょうか。漫画家、そしてティーンズハートなど少女小説家として活躍さてていましたよね。折原みとさんの懐かしの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 891 view
50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 157 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

アライヘルメットより、クラシカルな魅力と先進技術を融合した新作スモールジェットヘルメット『クラシック AIR DX』の発売が決定しました。
隣人速報 | 53 view
「ゴジラ・THE・アート展」開催記念!TOHOシネマズ六本木ヒルズでゴジラシリーズ7作品の特別上映会が実施決定!!

「ゴジラ・THE・アート展」開催記念!TOHOシネマズ六本木ヒルズでゴジラシリーズ7作品の特別上映会が実施決定!!

森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ森タワー52階)にて「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」が開催中となっています。それを記念し、TOHOシネマズ六本木ヒルズで「ゴジラシリーズ特別上映会」の実施が決定しました。
隣人速報 | 49 view
【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1975年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、恐らく聴きなじみがあるであろう10曲を振り返ります。第1位は、・・・・あのデュオの曲です。
izaiza347 | 250 view
ゴジラの足で釘を踏み付けて打つ!精密鋳造メーカー・キャステムより鉄製の「ゴジラハンマー」が発売!!

ゴジラの足で釘を踏み付けて打つ!精密鋳造メーカー・キャステムより鉄製の「ゴジラハンマー」が発売!!

精密鋳造メーカーのキャステムが、実際に撮影で使用されたゴジラ(2001)の足を3Dスキャンし詳細な足の形状のデータを取得後、独自の精密鋳造技術にて鉄(黒染め処理)で金属化した「ゴジラハンマー」を発売しました。
隣人速報 | 91 view
「機動戦士ガンダム」より『ジオン公国軍 ノーマルスーツ』がジャージになって登場!!

「機動戦士ガンダム」より『ジオン公国軍 ノーマルスーツ』がジャージになって登場!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行うコスパより、『機動戦士ガンダム』新作アパレルが発売されます。
隣人速報 | 158 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト