落ちゲーというジャンルを築いたテトリスのアレンジ版『テトリス2+ボンブリス』
2017年1月24日 更新

落ちゲーというジャンルを築いたテトリスのアレンジ版『テトリス2+ボンブリス』

世界的に流行した元祖落ち物パズルゲームのテトリスが遊びやすくなりました。更に爆弾の要素が加わったボンブリスも収録され、パズルもあったりと前作から大幅にボリュームアップしています。

1,106 view

世界的に流行した落ちゲー

テトリス(ロシア語:Тетрис)は、1980年代末から1990年代初めにかけ、世界各国で大流行したコンピューターゲーム。落ち物パズルの元祖である。
画面上からブロックが降りてくる様子から「落ちゲー」というジャンルを創るまでに至ったテトリスは、
誰しも一度は耳にしたことがあるでしょう。

本作品は操作の仕方やゲームモードが見直されたことで、より遊びやすくなりました。
気がついたら何時間も延々プレイしていた・・・という方もいらっしゃるのでは?

ボンブリスというその名の通り、爆発の要素が加わったアレンジ作品も収録されており、
ゲームとして初登場してから30年が経った今なおアレンジ作品が作られ、様々なゲーム機に
登場しています。

今でも通じる『揃ったら消える』というルール

ゲーム紹介『TETRIS2+BOMBLISS』(テトリス2+ボンブリス)  - 京都大学歴史研究会blog (1517683)

横が揃ったら消える・・・。

落ちゲーでよく見る基本ルール。
揃ったら消える・・・。

落ち物パズルゲームというジャンルであればほぼこの概念がゲーム上で使われいるのではないでしょうか。

それは2015年現在であっても、ゲームに採用されているルールでもあり様々な作品が生み出されています。

そのルールを生み出した元祖のゲームと言えば、やはりテトリスでしょう。

メインはむしろボンブリス

ゲームオーバー寸前からの大逆転

ゲームオーバー寸前からの大逆転

上まで詰まったらもちろんゲームオーバー。

ところがなんのその。

画面全体のブロックをたった一度で
全てきれいさっぱりすることだって可能。

その様が思わず病みつきに・・・!?
ブロック操作やゲームオーバーなどの基本ルールはテトリスと同じだが、ゲームの目的や得点の概念はテトリスと大きく異なっている。最大の違いは「ブロックの消し方」にある。
テトリス2では操作が改善されたことと、ゲームモードが増えていろいろと遊べるようになりました。

タイトルがオマケ扱いになっていますが、ゲームのメインはやはり今作で初登場したテトリスのアレンジ作品『ボンブリス』でしょう。

通常のブロックに爆弾のブロックが作られ、ただ列を揃えただけではブロックは消えなくなりました。

ではどうやって消すのか・・・そう爆弾ブロックです。

揃えられた列の中に爆弾のブロックがあれば点火、「ドォーン」という小気味良い音と共に爆風がブロックを吹き飛ばします。

揃えた列が多いほど爆風も大きくなり、派手に爆発するところがボンブリスの見どころ。

画面全体に詰まってしまったブロックを1発で消すことができるのはボンブリスならでは。
最大で同時に4つの列までしか消せなかったテトリスにはない爽快感です。

<ボンブリス>テトリスよりはるかに高くなっている難易度

ファミコン ボンブリス Bombris - YouTube

ボンブリスのパズルモード。

テトリスのようにただ揃えていくだけではうまくいかないということがわかります。

ボンブリスはある意味で「横に揃えていかない」というテトリスと真逆のゲームではないでしょうか。

テトリス2+ボンブリス - YouTube

テトリスに比べると揃えづらいんですよね。
ボンブリスはテトリスに比べて難易度がかなり上昇しました。

ボンブリスの基本ルールは初代テトリスと同じく画面上の全てのブロックを消すということ。
ただし、100ピース以内という条件。

一定のライン以上をそろえればボーナスでピースの数を増やすことはできます。

しかし、4つのブロックで1つのピースがつくられていたテトリスですが、
ボンブリスの場合、2~5つのピースが登場するようになっています。

つまり、きれいに揃えづらくなったということです。

クリアのためのポイントは、4つの爆弾ブロックを正方形に配置することで
合体したでっかい爆弾を作ることです。
この爆弾を爆発すると広範囲に爆風が及ぶので、いびつな並べ方であっても
大きな爆弾を作ることが攻略の鍵となります。

また、ただ整然と並べればいいのではなく、
『あえて隙間を作る』
『あえて消さずにブロックを残して連鎖を狙う』
などのように『きれいに揃えること』とは真逆の方法も時には重要。
計算された戦略が肝です。

エンディングで・・・

Tetris 2 + BomBliss (FC) Ending - YouTube

音楽の担当がドラクエでなじみのあの人だった・・・

もちろんテトリスも健在!

ファミコン テトリス2 Aタイプ - YouTube

いけね!
気がついたら1日中プレイしちゃってた!

・・・なんてこともあり得ます。

まとめ

いかがでしたか?

テトリスには多くのアレンジ作品があります。、
また、基本ルールが受け継がれ別のゲームに今なお活かされてもいるのではないでしょうか。

いつかまた別のアレンジ作品が出てほしいものです。
20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

OVA版【おたくの星座】ファミコンから人気となりアニメ化!ちょっとエッチな冒険活劇!

OVA版【おたくの星座】ファミコンから人気となりアニメ化!ちょっとエッチな冒険活劇!

ファミコン向けのRPGゲームとして制作された『おたくの星座』。遠い未来、女性が世の中を席巻し、男性たちは揃って”おたく”と蔑まれるようになってしまった世界を舞台としています。今回の記事では、OVA版として発売された『おたくの星座』をフォーカスして、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 1,327 view
北斗の拳4ファミコン版!ファミコンタイトル最後となる4作目は主人公が・・

北斗の拳4ファミコン版!ファミコンタイトル最後となる4作目は主人公が・・

北斗の拳4とはどのようなゲームだったのか?当時を振り返りながら、ファミコンソフト「北斗の拳4」のプレイ動画や当時の人気・評判などをまとめて紹介します。
ゆうなパパ | 2,476 view
コナミ「クォース」は落ちゲーの隠れた名作でした。

コナミ「クォース」は落ちゲーの隠れた名作でした。

テトリスに代表される落ちゲーブームのなか、コナミからリリースされた「クォース」をご存知ですか?キャッチコピーは「前代未聞のシューティングパズル」。対戦プレイがアツかった!
青春の握り拳 | 1,208 view
昔遊んだあのレトロゲームたちが一つになった!「携帯型レトロゲーム互換機」をまとめてみます

昔遊んだあのレトロゲームたちが一つになった!「携帯型レトロゲーム互換機」をまとめてみます

昨今、任天堂から「ミニファミコン」が発売されてからというもの、昭和時代に発売されたレトロなゲームに注目が集まっています。一方、昔遊んだレトロゲームを自宅だけでなく、外出先でも楽しみたいと考える人もいるのでは? 今回はそんな方にオススメの、ちょっとした空き時間に気軽に遊べる「携帯型レトロゲーム互換機」を何種類か紹介していきたいと思います。
岸辺ミル | 19,915 view
『桃太郎伝説』はゲームだけじゃない!「二段変身」するアニメも放送していた!!

『桃太郎伝説』はゲームだけじゃない!「二段変身」するアニメも放送していた!!

アニメ『桃太郎伝説』は、ハドソンから発売された同タイトルのゲームをアニメ化した作品です。1989年10月2日から放送され、とてもコミカルに描かれていました。ゲームでお馴染みのキャラクターが変身して装備する姿はとてもカッコいいです。
星ゾラ | 21,532 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト