黒川紀章の代表作「中銀カプセルタワービル」のカプセルユニットが愛知・常滑のINAXライブミュージアムに展示される!!
2024年3月8日 更新

黒川紀章の代表作「中銀カプセルタワービル」のカプセルユニットが愛知・常滑のINAXライブミュージアムに展示される!!

中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトが、LIXILが運営する文化施設「INAXライブミュージアム(愛知県常滑市)」に修復した「カプセルユニットA1304」を貸与することが明らかとなりました。

292 view

中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトについて

2014年に保存を望むオーナーと住人を中心に結成。2015年11月『中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟』(青月社)、2020年12月『中銀カプセルスタイル:20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー』(草思社)、2022年3月『中銀カプセルタワービル 最後の記録』(草思社)等を出版。管理組合と協力体制を構築することで、見学会の開催や、取材、撮影のお手伝い、またコミュニティーの形成にも力を注いできました。建物解体後は修復した23カプセルを国内外の美術館や商業施設での展示、また宿泊施設としての運営を推進しています。

公式ウェブサイト

関連記事

30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和レトロを満喫!東京・西武池袋本店で『池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展』が開催決定!!

昭和レトロを満喫!東京・西武池袋本店で『池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展』が開催決定!!

東京・西武池袋本店にて、8月3日より「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展」が開催されます。
隣人速報 | 661 view
懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 140 view
水森亜土のレトロ可愛いアイテムが大集合!『レトロカワイイにきゅん!亜土ちゃんフェア』が開催決定!!

水森亜土のレトロ可愛いアイテムが大集合!『レトロカワイイにきゅん!亜土ちゃんフェア』が開催決定!!

ソニー・クリエイティブプロダクツが、“カワイイ文化”の先駆けであり、昭和レトロブームの現在も注目を浴びるアーティスト・水森亜土のアイテムが集合した『レトロカワイイにきゅん!亜土ちゃんフェア』を全国の「one'sterrace(ワンズテラス)」で開催します。
隣人速報 | 111 view
昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

ポン菓子をメインにした菓子製造業者・坂金製菓が、ポン菓子の歴史と魅力を網羅した書籍『(仮)知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』の先行予約販売を開始しました。
隣人速報 | 146 view
今はもう見ることができない「昭和」にタイムトリップ!『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』が発売!!

今はもう見ることができない「昭和」にタイムトリップ!『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』が発売!!

講談社より、書籍『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』の発売が決定しました。発売予定日は9月20日、価格は2200円(税込)。
隣人速報 | 281 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト