桑田靖子の現在は?歌唱力は松田聖子に匹敵だが不作の83年組と言われたアイドル時代をプレイバック!
2020年8月31日 更新

桑田靖子の現在は?歌唱力は松田聖子に匹敵だが不作の83年組と言われたアイドル時代をプレイバック!

アイドル全盛期・黄金期と言われた80年代のアイドルの中で覚えているのは誰ですか? 誰もが一番に思い浮かぶのは「松田聖子」さんではないでしょうか。 あの頃は女の子なら誰でも聖子ちゃんカットに憧れたものです。 そんな松田聖子さんに負けない歌唱力で83年にデビューした「桑田靖子」さんですが、アイドルとしてはパッとせずいつの間にか消えてしまいました。 この記事では、聖子ちゃんブームの影で消えていったアイドル桑田靖子さんの現在についてまとめています。

4,540 view

桑田靖子 再始動!《歌中心の活動》 願いそのままの毎日

アナタノウタ  桑田靖子

アナタノウタ  桑田靖子

2010年頃から「桑田靖子」として活動を再開~キッカケは、アイドルを辞めた後お世話になった方との再会。

サンミュージックプロダクション退社後は、フリーランスとして自由に活動していた桑田さんですが、再始動に向けて「株式会社リトルウィング」の所属になられています。
再始動後は、自身で作詞作曲を手掛けライブ活動を精力的に行い、アイドル時代には味わえなかった《歌中心の活動》

歌うことが大好きだった少女の頃の夢が叶って良かったですね♪

次の目標は「紅白出場」

LIVE TOUR 2019「脱・プラトニック」 at 名古屋 DOXY(*アンコール)

アイドル時代にコンプレックスを抱えながら歌っていたデビュー曲を、大人の魅力たっぷりに歌い上げる姿に、たとえ回り道だったとしてもここへ辿り着けて、歌をやめなくて良かったね!って感じます。

不作のアイドル「83年組」が "お神セブン"として集結!

お神セブン

お神セブン

「花の82年組」と呼ばれた多くの人気アイドルの影で「不作!不作!」と言われ続けた「83年組」のアイドル7人が「お神セブン」と名乗るグループを結成して2018年11月ライブを開催。

メンバーは、徳丸純子さん(シアトル在住)大沢逸美さん、木元ゆうこさん、桑田靖子さん、小林千絵さん、松本明子さん、森尾由美さん。

グループ名は、AKB48の「神セブン」を年齢的にもじって「女将」そこへ「7人の再会は神様がくれたもの」という事で「お神セブン」(笑)

デビュー35周年を記念してのライブで "83年組アイドル~不作と言われた私たち『お神セブンと申します』"

自虐的なタイトルですが、35年の年月を重ねた余裕を感じます。

さいごに・・・気になる桑田靖子さんのプライベート

Artist  桑田靖子

Artist 桑田靖子

桑田靖子さん、アイドル時代より生き生きとしてお美しくなられていますが、年齢的に結婚や子供さんは?と気になりますよね。

残念ながら、私生活は公表されていません。アイドル時代に怖い経験がありプライベートは明かさない事にされているようです。

ですが、桑田靖子さんはブログで日々の生活を発信されているので、そこから桑田さんの幸せそうな生活が垣間見えます♪
声を大きくして言いたいですね。

「83年組」は不作じゃなかった!!!

最後までおつき合い頂きありがとうございました。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • バーボン 2020/9/2 04:34

    83年が不作とはよく言われるけれど
    前年デビュー組がまだまだ現役で
    活躍していたからで毎年毎年
    沢山のアイドルが出てきても活躍の場が
    限られているから仕方がなかったのかも

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【北岡夢子】ポスト酒井法子とも言われた伝説のアイドル歌手!彼女の実力と儚いアイドル人生を振り返る!

【北岡夢子】ポスト酒井法子とも言われた伝説のアイドル歌手!彼女の実力と儚いアイドル人生を振り返る!

北岡夢子さんは昭和末期に登場し、ミュージックステーション初出演を果たしたシングル『告白』など数多くの美しい楽曲を歌ってきました。引退が2001年と早かったものの、「歌が上手い」と評価する人も多く昭和歌謡界に大きな足跡を残したアイドルです。今回は北岡夢子さんの実力やアイドル人生を振り返っていきます。
ひろすみ | 1,469 view
昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。
隣人速報 | 32 view
西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。
隣人速報 | 41 view
「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!

「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!

大丸福岡天神店(本館8階催場)にて、「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」の開催が決定しました。
隣人速報 | 123 view
あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト