ウイングマンとは?
桂正和さんによる日本のSF漫画。桂さんの連載デビュー作だったんですね。
1983年5・6合併号から1985年39号まで連載されてました。
意外と短かったんですね。もっと長期連載だったイメージです。
個人的にはもの凄く好きな作品で、正直ノートにウイングマンとかよく書いてました。
変身ヒーローってことで、男心をくすぐるストーリーですし、絵も綺麗で本当に大好きでしたね。桂さんの初期の作品は特撮ヒーローの影響をかなり受けていて、ウイングマンもその影響はありますよね。担当の鳥島和彦さんの意向によりラブコメの要素を取り入れて、
ヒットした気がします。ヒロインが可愛らしかったですからね・・。
1983年5・6合併号から1985年39号まで連載されてました。
意外と短かったんですね。もっと長期連載だったイメージです。
個人的にはもの凄く好きな作品で、正直ノートにウイングマンとかよく書いてました。
変身ヒーローってことで、男心をくすぐるストーリーですし、絵も綺麗で本当に大好きでしたね。桂さんの初期の作品は特撮ヒーローの影響をかなり受けていて、ウイングマンもその影響はありますよね。担当の鳥島和彦さんの意向によりラブコメの要素を取り入れて、
ヒットした気がします。ヒロインが可愛らしかったですからね・・。
ストーリー紹介!
via stat.ameba.jp
変身ヒーローに憧れる中学生・広野健太は学校からの帰宅途中、頭上に突如現れた異空間から落ちてきた、謎の美少女とノートを連れ帰ってしまう。そしてそのノートに自分のヒーロー「ウイングマン」を書き込んでしまう。しかしそのノートこそ、書き写された事を現実にすることの出来る「ドリムノート」だった。本物の変身ヒーローになる能力を身につけてしまった健太は、ドリムノートと供に現れた異次元世界ボトリムスから来たというこの美少女・あおいと供に、三次元人の奴隷化とドリムノートの強奪を企むボドリムスの独裁者・リメルの差し向けた怪人。シードマンやゾウジンゲン達と戦っていく・・・。
登場人物
広野健太(ひろのけんた)
via inaf.2-d.jp
主人公です。「チェイング」のかけ声でウイングマンに変身します。
最初の頃は変身はするものの、身体が付いていかず、ヒーローとして活躍できませんでしたが、筋トレや新体操部に入部して動きをマスターすることにより、ヒーローとして活躍出来るようになりました。健太とあおい、そして美紅の三角関係にはどきどきしました。子どもながらに
とても楽しんで見ていましたね・・・。ヒーローらしくなっていく健太そこがウイングマンの見所だと思います。
最初の頃は変身はするものの、身体が付いていかず、ヒーローとして活躍できませんでしたが、筋トレや新体操部に入部して動きをマスターすることにより、ヒーローとして活躍出来るようになりました。健太とあおい、そして美紅の三角関係にはどきどきしました。子どもながらに
とても楽しんで見ていましたね・・・。ヒーローらしくなっていく健太そこがウイングマンの見所だと思います。
アオイ/夢 あおい
via img.yaplog.jp
異次元世界ポドリムスからやってきた少女。ドリムノートをつくった科学者ラークの娘。
当初、健太とおなじ仲額中学校に編入しますが、彼らより設定年齢が上のため(16歳)仲額高校に編入します。姿は三次元(地球のことです)人に変身姿です。
ディメンションパワーを使い、健太と供に戦います。普段は気が強く、口うるさい感情的な女の子として描かれていますが、物語の後半では「年上のお姉さん」的な成長を見せていますね。ナァス(元恋人)と健太との戦いに板挟みになったアオイは苦悩するというのも描かれていました。
当初、健太とおなじ仲額中学校に編入しますが、彼らより設定年齢が上のため(16歳)仲額高校に編入します。姿は三次元(地球のことです)人に変身姿です。
ディメンションパワーを使い、健太と供に戦います。普段は気が強く、口うるさい感情的な女の子として描かれていますが、物語の後半では「年上のお姉さん」的な成長を見せていますね。ナァス(元恋人)と健太との戦いに板挟みになったアオイは苦悩するというのも描かれていました。
小川 美紅(おがわ みく)
via www8.big.or.jp
広野健太のガールフレンド。新体操部所属。後に結成されるウイングガールズのメンバー。
性格はぶりっ子で、至って内気、思ったことははっきり言えない性格ですね。
大胆な一面もあり、物語中盤からは芯の強い女性へと成長していきます。
性格はぶりっ子で、至って内気、思ったことははっきり言えない性格ですね。
大胆な一面もあり、物語中盤からは芯の強い女性へと成長していきます。
ウイングガール
画像の4人でウイングガールズです。
ウイングマンと供に戦う仲間ですよね。
小川美紅と夢アオイは紹介しましたが、他に2人います。
布沢 久美子(ふざわくみこ)新聞部所属。特ダネを求めて健太を追いかけている打ちに本当にヒーローに変身出来ることを知ります。それをネタに自らも変身出来るようにしてもらい、ウイングガールズ結成を提唱した。性格は自己中で周りを巻き込む迷惑なタイプです。
ちゃっかりもので、思い込みが強い。物語の後半では一途に思い続ける女の子らしさもみえます。
森本桃子(もりもとももこ)
ヒーローが大好きな女の子。初期は寡黙でしたが、物語が進行する上で、朗らかな性格になります。実は健太とは小学校時代の事件をきっかけに一途に思っているという健気な女の子です。そばかずが特徴。
ウイングマンと供に戦う仲間ですよね。
小川美紅と夢アオイは紹介しましたが、他に2人います。
布沢 久美子(ふざわくみこ)新聞部所属。特ダネを求めて健太を追いかけている打ちに本当にヒーローに変身出来ることを知ります。それをネタに自らも変身出来るようにしてもらい、ウイングガールズ結成を提唱した。性格は自己中で周りを巻き込む迷惑なタイプです。
ちゃっかりもので、思い込みが強い。物語の後半では一途に思い続ける女の子らしさもみえます。
森本桃子(もりもとももこ)
ヒーローが大好きな女の子。初期は寡黙でしたが、物語が進行する上で、朗らかな性格になります。実は健太とは小学校時代の事件をきっかけに一途に思っているという健気な女の子です。そばかずが特徴。
女の子が多数登場する「ウイングマン」。この中に自分の理想とする女性がいるんじゃないでしょうか?子供心にそう思ってました.ちなみに私はアオイが好きでしたね・・あなたは誰でした?