ミキサー車、バキュームカー、宮型霊柩車・・・そういえば最近見ないな。なぜ?
2016年6月6日 更新

ミキサー車、バキュームカー、宮型霊柩車・・・そういえば最近見ないな。なぜ?

「昔はよく見かけたのに…最近はめっきり見る機会が減ったなぁ~」という業務用(特種用途等)のクルマたち。どうして見かけなくなってしまったのでしょうか?

47,945 view
もうひとつの大きな原因が、長引く不況で葬儀にかける費用が減ったことだという。

「宮型、洋型霊柩車に比べてかかる費用が5分の1ということで、最近はバン型霊柩車を選ばれる方が増えました。バン型は本来、病院から葬儀会場までご遺体を運ぶための車だったのですが、葬儀会場から火葬場までもバン型でという具合に」

コストダウンの波は葬儀にも押し寄せていた。
バン型霊柩車

バン型霊柩車

モンゴルでは大人気!?

「走る寺だ」と歓迎されているらしいです。

赤帽

赤帽

赤帽

軽トラックを使った運送業者で構成される協同組合である全国赤帽軽自動車運送協同組合連合のこと。通称赤帽(あかぼう)。

なぜ赤帽をあまり見かけなくなったのか?

2014年5月現在…
全国の赤帽の数は 9,660名

最も多かった時期の半分まで減少しています。
高齢化と共に組合員の減少が止まらないことが要因のようです。

石焼き芋の移動販売車

石焼きいも移動販売車

石焼きいも移動販売車

石焼き芋の移動販売は、ニッポンの冬の風物詩ともいえるもの。

「いーしやぁーきいもー、おいもー」といった独特の節回しで呼びかけるのが定番。
その昔はリヤカーだった焼き芋屋

その昔はリヤカーだった焼き芋屋

なぜ焼き芋の移動販売車をあまり見かけなくなったのか?

最近では家庭用の「石焼き芋器」が市販されていて、家庭でも手軽に石焼き芋が楽しめるようになってきている他、スーパーマーケット軒先での路上販売やコンビニエンスストアなどでも売られるようになったことから、移動販売車が減っています。

ただ、そんな中でも移動販売車で頑張っている石焼き芋屋さんもあるようです。
石焼き芋販売車「金時」

石焼き芋販売車「金時」

ギラギラと光る天守閣のような屋根や赤提灯、竹槍マフラーなどが搭載された「金時」。

ネットやSNSで「デコ焼きいもカーを発見」「すげー派手な焼きいも屋がいた」などと話題になっています。
昔当たり前だった光景が消えていくのは寂しいもの・・。
こういった新しい試みで“風物詩”が続いていくのは嬉しいことですね♪
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPより、漫画「頭文字D」の名シーンがレーザーで精密に再現された「特別仕様ZIPPO」が発売されます。
隣人速報 | 28 view
26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

総合模型メーカーのタミヤが、タミヤのラジオコントロールカー(RCカー)の誕生50周年を記念し、1984年~1999年に15年間にわたって放送されたRCカーレース番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式YouTubeチャンネルにて公開しています。
隣人速報 | 97 view
しげの秀一による伝説の漫画『バリバリ伝説』のグラフィックTシャツが発売!!

しげの秀一による伝説の漫画『バリバリ伝説』のグラフィックTシャツが発売!!

ノリモノ雑貨ブランド・CAMSHOP.JPより、80年代にバイクに情熱を注ぐ若者たちを魅了し、今なお語り継がれる伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』のグラフィックTシャツが発売されます。
隣人速報 | 55 view
『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。
隣人速報 | 96 view
しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年となる漫画『頭文字D(著・しげの秀一)』が、その続編である『MFゴースト』の最終刊が発売となる6月6日に、特別な新聞広告を掲出します。
隣人速報 | 118 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト