いしだあゆみ
いしだ あゆみ(1948年3月26日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優。長崎県佐世保市生まれ、大阪府池田市育ち。本名は石田 良子(いしだ よしこ)。イザワオフィス所属。
1968年、日本コロムビアへ移籍『ブルー・ライト・ヨコハマ』発売
いしだあゆみ ブルー・ライト・ヨコハマ 1969
同年12月に発売された『ブルー・ライト・ヨコハマ』が1969年初頭から大ヒットし、150万枚の売り上げを記録。NHK紅白歌合戦に1969年から1977年まで9年連続出場、1993年には16年ぶりに復帰し、なんと通算10回出場しました。
戦後、一世を風靡したバンドホテル。その跡地は?[はまれぽ.com]
![戦後、一世を風靡したバンドホテル。その跡地は?[はまれぽ.com]](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/822/272/thumb/7c4b102e-cf75-44c4-acd3-7ab62414b610.jpg?1485409092)
まずは第3位!「ブルー・ライト・ヨコハマ」!マリンタワーからの夜景ってなってるけど、本当はバンドホテルっていう所から見た夜景を歌ったんだとか(゜゜)行ってみたかったな~!(>_<)他に横浜の港を歌った曲は「ふりむけばヨコハマ」「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」もそうなんだって☆★ pic.twitter.com/YlyVaysiRI
— かなえ☆ (@kana257) December 16, 2016
バンドホテルがなくなって、ドン・キホーテになって、そのドン・キホーテもなくなった。このあとどうなるのか。 pic.twitter.com/VSqEYT5U81
— 夏目大 (@dnatsume) January 18, 2017
マリンタワーのライトアップが真っ白になった時は、バンドホテルがドンキホーテになった時くらいショックだった。いやいやヨコハマはブルーライトだろ!と。
— hana☺︎ (@hanaxxx1005) November 12, 2011
1979年、イザワオフィスへ移籍。女優業に専念
![桃井かおり, 佐藤浩市, 杉田かおる, 風間杜夫, 渡...](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_products/images/001/822/233/small/60d436d2-bf94-495c-a51a-60a5be8122bf.jpg?1485405755)
Amazon | 青春の門 自立篇 [DVD] -映画
『野獣刑事』
野獣刑事
大阪府警今宮署で捜査にあたる大滝刑事(緒方拳)は、事件解決のためなら暴力をも厭わない悪い刑事。しかし、かつて覚せい剤で逮捕し、服役中の阪上(泉谷しげる)の奥さん・恵子(いしだあゆみ)を、旦那の罪を軽くしてやるからといってモノにして、転がり込んで小学生の男の子稔といっしょに暮らしています。野獣です。
![緒形拳, いしだあゆみ, 泉谷しげる, 小林薫, 藤田...](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_products/images/001/822/240/small/876dec89-8d88-4415-b4dc-3758e0a3102f.jpg?1485405829)
『男はつらいよ』
![1982年8月7日に公開された日本映画。『男はつらいよ...](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_products/images/001/822/248/small/fb6695cb-008b-438d-a757-e3d222ab6f05.jpg?1485405871)
Amazon.co.jp | 男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 [レンタル落ち] DVD・ブルーレイ -
控えめに見えるが情熱を秘めた大人の女性(いしだあゆみ)から好意をもたれた寅次郎(渥美清)。他人に誠実であること、自身の心に嘘をつかないこと。一緒のようでいて社会の上では折り合いのつかない二つの問題に挟まれた男の答えは。