昭和のハードボイルド俳優!酒・女・麻雀・逮捕などの逸話まとめ!
2019年3月2日 更新

昭和のハードボイルド俳優!酒・女・麻雀・逮捕などの逸話まとめ!

昭和という時代には、多くのハードボイルドな俳優がいました。今回はそんな俳優のエピソードをみながら振り返ってみたいと思います。我々の憧れだった俳優が登場しますので、是非最後までお読み頂けると幸いです。

17,505 view
Amazon | HIROSHI TACHI sings YUJIRO | 舘ひろし | J-POP | 音楽 (2087980)

西部警察の撮影初日に昔から愛用していた黒いディレクターズチェアを石原裕次郎さんや渡哲也さんのディレクターズチェアの横に置いたそうです。その行為に対して石原裕次郎さんは「10年早い」と言ったそうですが舘ひろしさんは「時代が違いますよ」と反論したそうです。相当な格上の方に対してその発言をするのは周囲も戦々恐々としたと思いますが、石原裕次郎さんは「悪かったね。時代が違うんだ」と笑って理解を示したそうです。

途中から石原プロモーションに入りますが、舘ひろしさんが石原プロモーションに入った理由は石原裕次郎さんへの憧れではなく、渡哲也さんを慕ってのことだと語られています。
地方ロケで宿泊したホテルでは皆が飲み会をお開きにした中で、渡哲也さんと明け方までサシで飲んでいたそうですよ。

また舘ひろしさんといえば、やはり『あぶない刑事』シリーズでハーレーなど大型バイクに乗りショットガンを構えるシーンがもはや「十八番」になってますよね(^^)/ いや~ほんとあのシーンにはシビれますよねぇ・・・ ファンが期待している最高のシーンだと思います。

歳を重ねるごとに素敵な男性になっていく舘ひろしさん。
これからも活躍して頂きたいですね(^^)/

石橋凌

石橋 凌(いしばし りょう、1956年7月20日 - )は、日本の俳優、ミュージシャン、歌手である。本名は石橋 秀樹(いしばし ひでき)。血液型はAB型。かつてはアパッチ、現在はENTER the DEE、に所属する。アメリカの映画俳優組合 (SAG) の会員で、アメリカではゴールデン・メディア・グループが代理している。
表現者石橋凌 (キネ旬ムック) | 石橋 凌 |本 | 通販 | Amazon (2087984)

ARBのボーカルとして熱狂的な支持を得ていた石橋凌さんですが、尊敬していた松田優作さんがハリウッド進出中に病死したことを受け、1990年にARBを解散して音楽活動を封印し、俳優業に専念することになりました。

「追う役より追われる役の方が多かった」とご自身も語っている程ヤクザ役が多かったのですが、松田優作さんから映画『ア・ホーマンス』で厳しい指導を受けたこともあり、今では癖のある俳優として実績を上げてらっしゃいます。

そんな石橋凌さんは高校卒業からARBに加入するまでは、アルバイトを転々としており、最後はイタリアンレストランでピザの生地から作れるほどの腕前になっていたとか。凄いですねぇ(^^)/

永らく殺される役が多かったため、福岡のお母様に「また殺されると?」と聞かれたとか。お母様からすれば、息子さんが毎回殺される役を演じるのは複雑な心境だったのだと思います。

石橋凌さんは現在俳優を専業として行っており、これからもますます大活躍される筈です。
楽しみですね!

まとめてみて

ハードボイルドな俳優のエピソードはいかがだったでしょうか?
今回は6人の俳優をまとめてみましたが、皆さんほんとに素敵な方々ですよね(^^)/

個人的な印象ですが、ハードボイルドというとどうしても松田優作さんが頭に浮かんできました。
しかし、まとめてみると他にもこれだけハードボイルドな俳優がおり、皆さん素晴らしい功績を残してらっしゃるのが判りました。

既に亡くなられている方もいらっしゃいましたが、まだまだこれからも活躍して下さる俳優さんもおりますので、今後も楽しみにしたいところですね(^^)/

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2020/1/1 22:28

    昨年亡くなった萩原健一さんは、30代から散々問題を起こしたトラブルメーカーでした。彼が若造の時に出演した太陽にほえろ!・傷だらけの天使!・前略おふくろ様の時はお茶の間の人気者となりましたが、人気再燃を決定つけたのが、久々の連ドラ出演となった課長さんの厄年でした。そのショーケンさんの代表作となった太陽にほえろ!のラスト出演となった「52話・13日金曜日マカロニ死す」は、タレコミを受けたゴリさんとマカロニは、強盗犯人が小料理屋にいる事を突き詰めたが、そのゴリさんが強盗犯に撃たれてしまう。責任を感じたマカロニは山さんとコンビを組むも、マカロニの独断専行が仇となり山さんと対立してしまう。だが翌日、タレコミ屋の誘導でマカロニを誘い犯人を教え、強盗犯を逮捕。しかし事件解決の夜、思わぬ悲劇が・・・と言う内容でした。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「石原軍団」解散へ。舘ひろしや神田正輝が独立することが明らかに!あの“21世紀の裕次郎”徳重聡はどうなる!?

「石原軍団」解散へ。舘ひろしや神田正輝が独立することが明らかに!あの“21世紀の裕次郎”徳重聡はどうなる!?

日本を代表する俳優・石原裕次郎が設立した芸能事務所「石原プロモーション」が、来年にも俳優マネジメント業務を終了し、所属俳優がそれぞれ独立することが明らかとなりました。
隣人速報 | 24,170 view
高倉健、石原裕次郎、勝新太郎…昭和スターの生き様が明らかに!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 が放送決定!!

高倉健、石原裕次郎、勝新太郎…昭和スターの生き様が明らかに!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」2月6日放送分では、谷隼人をナビゲーターに迎えて「昭和の大スター」との思い出を振り返ります。
隣人速報 | 93 view
BS松竹東急で石原裕次郎特集『黒部の太陽』を含む5作が連夜放送!石原まき子さんから喜びの直筆メッセージが到着!!

BS松竹東急で石原裕次郎特集『黒部の太陽』を含む5作が連夜放送!石原まき子さんから喜びの直筆メッセージが到着!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」と「土曜ゴールデンシアター」にて、「黒部の太陽」など名優・石原裕次郎が主演した5作品の5夜連続放送企画「生誕90年 永遠の挑戦者 石原裕次郎特集」が放送されます。
隣人速報 | 111 view
石原裕次郎の生誕90周年記念!「石原プロモーション制作ドラマ総力特集」として「大都会」「西部警察」などが放送決定!!

石原裕次郎の生誕90周年記念!「石原プロモーション制作ドラマ総力特集」として「大都会」「西部警察」などが放送決定!!

CSホームドラマチャンネルにて、2月より俳優・石原裕次郎の生誕90周年を記念して“【石原裕次郎生誕90周年記念特別企画】石原プロモーション制作ドラマ総力特集”と題し、石原プロモーションを代表する名作の数々が毎月放送されます。
隣人速報 | 415 view
石原プロモーション制作ドラマ総力特集!「大都会-闘いの日々-」「西部警察」などを毎月放送!CSホームドラマチャンネルにて

石原プロモーション制作ドラマ総力特集!「大都会-闘いの日々-」「西部警察」などを毎月放送!CSホームドラマチャンネルにて

2024年2月からCSホームドラマチャンネルにて、「大都会-闘いの日々-」「西部警察」など石原プロモーションを代表する名作の数々を毎月放送!

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト