【音無美紀子】村井國夫の妻にして美人女優!不倫の末の略奪愛や二人の子供について!
2021年5月27日 更新

【音無美紀子】村井國夫の妻にして美人女優!不倫の末の略奪愛や二人の子供について!

その美貌は70歳を過ぎた現在でも輝きを失なっていません。佐賀県出身で不倫ばかりの夫・村井國夫さんを献身的に支えたことや乳ガンでの闘病生活ぶりも世間の注目を集めました。今回の記事では、そんな音無美紀子さんにフォーカスを当てて、全盛期の活躍ぶりや二人の子供についてもリサーチしました。

3,378 view
『熱中時代』(ねっちゅうじだい)は、1978年10月から1981年3月まで、日本テレビ系列で放送された、小学校を舞台にした学園ドラマ。当時社会問題になり始めていた教育現場でのさまざまな困難に、体当たりで熱中する教師、北野(水谷豊)の姿が共感を呼び大ヒットした。

『おんな太閤記』

放送時期:1981年
放送局 :NHK
出演者 :佐久間良子
     西田敏行
     赤木春恵
     中村雅俊
     田中好子

内容&あらすじ

豊臣秀吉の正室・ねね(北政所)の視点で戦国時代から江戸時代初期(大坂の陣)までを描く。
橋田壽賀子が大河ドラマの脚本を担当するのは、本作が初めてである。NHKから脚本執筆の依頼を受けた際、彼女は以前から興味を持っていた豊臣秀吉の正室・高台院(ねね)の生涯を通して、女性に焦点を当てた形で戦国時代を描きたい旨をNHK側に伝え、NHKもこれを了承した。

『はるちゃん』

放送時期:1996年~2002年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :中原果南
     音無美紀子
     山田辰夫
     沢田亜矢子
     北原佐和子

内容&あらすじ

テレビドラマシリーズは東海テレビ制作、フジテレビ系列で、月曜日から金曜日の13:30〜14:00に放映された。主役の仲居であるはるちゃんこと伊藤洋子(中原果南)を中心に、各地方温泉街での人間模様が繰り広げられるドラマで、パート6まで制作された。

最近の音無美紀子さんの活動ぶり

女優としてだけではなく主婦としての顔をもつ音無美紀子さん。最近ではYouTube動画も配信しており、お料理チャンネルで娘・村井麻友美さんと共演されているようです。
『音無美紀子の歌声喫茶』も現在はオンラインというかたちで発信されています。
少し前には夫・村井國夫さんが心筋梗塞で救急搬送されたそうで、テレビ朝日系列で放送されている『徹子の部屋』に出演されたとき、大変だったというエピソードをお話しされていました。
女優として、まだまだ最前線で活躍されている音無美紀子さん。まだまだ今後のご活躍にも期待できそうです。その華やかな笑顔で、いつまでも私たちをほのぼのとさせてほしいですね。
さらなる飛躍を祈って、今回の記事を締め括りたいと思います。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。これからも気になる有名人を取り上げていきますので、また別の記事でお会いできたら嬉しいです。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【花金には金妻】社会現象も巻き起こした金曜日の妻たちシリーズをサクっと振り返る

【花金には金妻】社会現象も巻き起こした金曜日の妻たちシリーズをサクっと振り返る

当時「不倫ドラマ」の火付け役ともいわれた「金曜日の妻たちへ」。金曜日の夜10時は、主婦が電話にでなくなったほど一大ブームを巻き起こした80年代ドラマ。金妻シリーズをサクっと振り返る。
ドラマ「イタキス」では銀太郎役を演じた『柴崎佳佑』引退?!

ドラマ「イタキス」では銀太郎役を演じた『柴崎佳佑』引退?!

1999年にドラマ「家族になろうよ!」でドラマデビューし「イタズラなKiss〜Love in TOKYO」では銀太郎役を演じた柴崎さん。2016年公開の映画「シン・ゴジラ」以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 79 view
【1945年生まれ】2025年で80歳!見えない!若々しい人気女性俳優たち!

【1945年生まれ】2025年で80歳!見えない!若々しい人気女性俳優たち!

2025年(令和7年)は、1945年(昭和20年)生まれの人が80歳を迎える年です。ついに、昭和10年代生まれの人は全員が80歳以上となり、昭和20年代生まれが80歳代を迎える時代になりました。今の80歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると後期高齢者。今回は、2025年に80歳となる意外な人気女性俳優7名をご紹介します。
izaiza347 | 209 view
「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ「振り返れば奴がいる」全11話が、4月30日に全話一挙放送されることが決定しました。
隣人速報 | 209 view
「3年B組金八先生」第4シリーズで石田智樹 役を演じた『古屋暢一』現在は?!

「3年B組金八先生」第4シリーズで石田智樹 役を演じた『古屋暢一』現在は?!

1993年に「旧ジャニーズ事務所」(現 株式会社SMILE-UP.)に入所し『3年B組金八先生』で石田智樹 役で俳優デビューした古屋暢一さん2009年頃に芸能界を引退されたします。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 373 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト