もっとあぶない刑事。タカとユージの設定はかなり作り込まれていた!
2017年1月26日 更新

もっとあぶない刑事。タカとユージの設定はかなり作り込まれていた!

30年前、常識をはるかに超えた刑事ドラマがありました。 刑事なのにナンパあり。署の規定はほとんど無視。ホルスターに二挺拳銃。 サングラスにリーゼント。なのにとびきり腕のたつカッコよすぎる刑事に魅了されました。 もっとあぶない刑事のタカ&ユージの人物像にスポットをあてて、皆さまの記憶をくすぐりましょう

68,823 view

あぶない刑事TVシリーズ第二弾もっとあぶない刑事

 (1713497)

放送期間:1988年10月7日 - 1989年3月31日
毎週金曜 20:00~20:54
平均視聴率20パーセントを超える、当時大人気の刑事ドラマでした。
金曜の夜は、タカとユージに会える!!!夕飯を食べた後はテレビの前でそわそわしていたのも
はるか遠い記憶(笑)
当時は、はぁあ。カッコイイ・・・。と目をハートにして見ているだけで、内容はあまり頭に入っていませんでした。

でも、実は
タカとユージの設定は主演のお二人のこだわりも盛り込まれていて
かなり作り込まれた設定だったんですよ。

今知ると面白い裏話も組み込んで、もっとあぶない刑事を振り返りましょう
1986年10月、テレビシリーズ第1作となる『あぶない刑事』が(毎週日曜夜9時)放送開始。当初は2クール(半年間)で終了の予定だったが、回を重ねるごとに注目を集め、さらに2クール(半年間)延長。結果1987年9月までの1年間放送された。その余勢を駆って、劇場映画第1作『あぶない刑事』が同年12月に公開。配収15億円を記録し、1988年の正月映画最大のヒット作となった。
なお、本作を最後に1966年1月スタートの『0011ナポレオン・ソロ』(第1シリーズ)以来4度の中断期間を置きながら、通算21年9ヶ月放送された日曜21時の連続ドラマ枠は廃枠となった。
1988年夏、劇場映画第2作『またまたあぶない刑事』が公開。同年秋からスタートのテレビシリーズ第2作『もっとあぶない刑事』放送に先駆けるかたちでの公開であった。テレビシリーズ第2作は金曜夜8時枠に時間帯を移して2クール(半年間)放送、それに続くかたちで劇場映画第3作『もっともあぶない刑事』が制作・公開され、この作品をもってシリーズは一旦の区切りを迎えた。

鷹山 敏樹(ダンディ タカ)

タカを演じるのは、今やダンディの代名詞   舘ひろし

タカを演じるのは、今やダンディの代名詞   舘ひろし

愛称:タカ
配属:神奈川県警察港警察署捜査課
階級:巡査長(のちに巡査部長に昇進するようです)
生年月日:1956年12月15日
出身:東京都大田区蒲田
家族構成:妹一人 ・父 トシハル(享年44)・母 ヨシコ(享年41)は共に1973年死去

タカの弾丸使用量は神奈川県1 発砲しまくってます(笑)

使用拳銃

使用拳銃

S&W M586
シリーズ第1期~3期を通して愛用していた拳銃
S&W M49

S&W M49

タカと言えば2丁拳銃でしたね。
時としてユージに貸し出すシーンもありました。
全シリーズを通して愛用していた拳銃です。
お約束の銃撃シーンは毎回しびれました

お約束の銃撃シーンは毎回しびれました

スナイパーとしての腕も一流

スナイパーとしての腕も一流

タカを語るにこのシーンは外せません

タカを語るにこのシーンは外せません

タカのおなじみのアクションシーン。
あぶない刑事の出演の際、当時出演していたTVCMとの兼ね合いもあり、自動四輪車を運転するシーンは皆無だったのです。制約が無くなった以降もタカが四輪車を運転しないのは、舘ひろしが設定を気に入ったため、タカは自動四輪の免許は持っていないという設定にしたそうですよ。

すべてにおいて格好いいけど、どこか抜け感がある所がタカの魅力

愛用のたばこは「KENT」 
腕時計はリコー
英語に堪能で英字新聞を愛読している(ジャパンタイムズ・デイリーヨミウリ)
爆弾処理はお手の物だが、コンピューター関連は苦手
携帯電話が普及された以降に公開された作品でも、公衆電話を硬貨で使用する。

大下 勇次(セクシー大下)

ユージを演じるのは 柴田恭兵

ユージを演じるのは 柴田恭兵

愛称:ユージ
配属:神奈川県警察港警察署捜査課
階級:巡査長 第一作目の始末書では巡査部長と記載があったが、以降は巡査長の表示されているようなので、階級は不明。まさか!降格?
生年月日:不明
出生:鹿児島県
出身:静岡県
家族構成:初期設定は9人兄弟の長男。柴田恭兵さんのアドリブで5人兄弟の4番目説もあり。

ユージが使用するアイテム

52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • イサオ 2020/1/16 17:01

    舘ひろしさん自身は25歳か26歳の時に車の免許を取得しましたが、あぶない刑事ではシリーズ全体一度も車の運転をしませんでした。これは彼のこだわりでドラマの中で車の免許を持っていないと言う設定役でオファーを受けたそうです。ちなみに西部警察の初期(タツ)時代も、ハーレーに乗り回し一度も車の運転をせず、これも車の免許を持っていないと言う設定でした。

    I.O 2019/11/18 17:40

    舘ひろしさん演じるタカこと港署・鷹山刑事が使用するモデルガンがすごく、主に使うのがS&W357コンバットマグナム(ショルダーホルスター用)で、予備として同ボディガード(チーフズSPベース・ガンホルダー用)を使い、これはタカのマグナムの弾丸が切れた時に使います。尚・S&W357マグナムは、舘ひろしさんがもっとあぶない刑事終了後に出演する石原プロ製作ドラマ「ゴリラ・警視庁捜査第8班」でも使用されました。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『レッドブル』。時代は米ソ冷戦。シュワちゃんがソ連の刑事となって、アメリカで大暴れ!

『レッドブル』。時代は米ソ冷戦。シュワちゃんがソ連の刑事となって、アメリカで大暴れ!

ソ連の刑事シュワちゃんと、アメリカの刑事の凸凹コンビが、麻薬密売のボス逮捕に向けて協力し合うアクション映画。屈強にしてお堅いシュワちゃんと、自由奔放なリジック刑事の掛け合いが実に面白い本作品をご紹介しましょう。
ナベゲン | 5,189 view
【白島靖代】ビーバップなどの映画に出演してご活躍!プロ野球選手・土橋勝征との結婚や官能ショット&シーンなどもチェック!

【白島靖代】ビーバップなどの映画に出演してご活躍!プロ野球選手・土橋勝征との結婚や官能ショット&シーンなどもチェック!

1980年代後半に登場し、美人女優として存在感を発揮した白島靖代さん。主演作には恵まれなかったものの、名バイブレイヤーとしてご活躍しましたね。今回の記事では、そんな白島靖代さんにフォーカスして、その軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 903 view
浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』ポスタービジュアル&予告編映像&上映劇場がついに解禁!

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』ポスタービジュアル&予告編映像&上映劇場がついに解禁!

5月5日(金・祝)より期間限定で全国公開されるロックシンガー浜田省吾のライブ映像『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』のポスタービジュアルや予告編映像、上映劇場情報が解禁!!
【鈴木早智子】アイドルデュオWinkとして存在感を発揮!津田英佑との不倫疑惑やかつて披露した官能シーンなどもプレイバック!

【鈴木早智子】アイドルデュオWinkとして存在感を発揮!津田英佑との不倫疑惑やかつて披露した官能シーンなどもプレイバック!

1980年代後半から1990年代前半にかけ、アイドルデュオWinkとしてご活躍した鈴木早智子さん。相方は相田翔子さんで、この時代の若年層からは絶大な支持を得ていた存在です。今回の記事では、そんな鈴木早智子さんの軌跡を、不倫疑惑やかつて披露した官能シーンなども踏まえて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,652 view
【1988年洋楽】日本で有名なあの曲も!?一発屋アーティストと唯一のヒット曲5選

【1988年洋楽】日本で有名なあの曲も!?一発屋アーティストと唯一のヒット曲5選

ある一時期だけ活躍したアーティスト、一曲だけ売れたアーティストを、日本語では「一発屋」と言いますが、英語でも同じ意味で「ワンヒットワンダー(One Hit Wonder)」という言葉があります。今回は "1988年" にフォーカスして、全米でヒットした一発屋(ワンヒットワンダー)5選をご紹介します。
izaiza347 | 253 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト