ダイヤブロック 対 LEGO あなたはどっち派?
2017年6月18日 更新

ダイヤブロック 対 LEGO あなたはどっち派?

小さい頃ブロック遊びをした思い出ありますよね レゴ派とダイアブロック派、あなたはどっちでしたか?

31,607 view

戦艦 大和で比較

ダイヤブロック

ダイヤブロック

レゴ

レゴ

同社製品のデュプロも活用出来る上、専用パーツやブロックの種類が豊富なレゴは大量のブロックを使った作品に非常に強いですが、少量のブロック数での2社の作品比較では、あまり差は感じないと言った所でしょうか
レゴで作った巨大 大和

レゴで作った巨大 大和

子供が乗れる大きな機関車トーマスで比較

ダイヤブロック

ダイヤブロック

レゴ

レゴ

縦に積み上げるのは苦手そうなダイヤブロックですが横長では負けていません

フィグ(人形)を使ったシンデレラ城での比較

ディズニーシンデレラ城

ディズニーシンデレラ城

ダイヤブロック側のシンデレラ城は東京ディズニーランドがオープンした当時売られていた物で年代が古くなってしまいました
LEGO側のシンデレラ城

LEGO側のシンデレラ城

フィグ(人形)や専用部品の豊富さでレゴに軍配が上がったようです

《おまけ》ニューブロック

ニューブロックは学研グループの学研ステイフルという会社が販売。『もともとは幼稚園や保育園で使われていたものを一般家庭にも販売するようになった』という経緯のようです
ニューブロックは「井」のような形を基本としたブロック

ニューブロックは「井」のような形を基本としたブロック

一般的な四角形が基本となる他のブロックはカチカチと固いものですが、ニューブロックはブロー成形と呼ばれる手法で作られていて中が空洞になっていて素材も特徴的です。
他にも曲線やはしご型のパーツもあり大きいブロックながら...

他にも曲線やはしご型のパーツもあり大きいブロックながらも作れる作品の幅は広いです

ニューブロックはパーツが大きく、組み合わせやすいのも特長です。
対象年齢は2歳から小学校低学年ぐらいまででしょうか、「はじめは上手に作れなくてもお父さんお母さんが作ってあげてそれで遊ぶ」という楽み方から始まり、「子どもの成長と共に、いつのまにか大作を作る」ようになります

最後に

 (1879839)

個人的には保育園でニューブロックを使った記憶が残っていて、とても柔らかい素材で噛み跡を付けた思い出があります(噛み心地が良かった印象です^^)。小学校に入ってからダイヤブロックを買ってもらい当時大人気だった20円ガチャガチャのウルトラマンや怪獣・スーパーカー消しゴムの基地などを作って遊んだ記憶があります。

高く積み上げると横からの衝撃に弱いイメージのダイヤブロックですが、今回紹介したトーマスの様な作品もありますし、是非、ダイヤブロックでのギネス記録を目指して頂きたいです
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • スプライト1リットル瓶200円(自販機)昔ね 2019/12/25 17:31

    ダイヤブロックだな🍵

    紅王 2019/3/6 03:03

    1962年生まれのアラカンです。どっち派というよりは、買い与えられていたのがLEGOでした。しかし、幼稚園や小学校低学年時に一緒に遊んだ友達の家にあったのは、殆どダイヤブロックでした。私は疎外感を感じたものです。ただ、1960年代当時を考えれば、舶来品のLEGOは高価だった筈なので、亡き両親は、良かれと思って高級品を買い与えてくれたのでしょう。ちょっと気になってダイヤブロックを検索してここにたどり着きましたが、実は今もダイヤブロックが健在だと知って逆に驚きました。LEGOはスター・ウォーズやジュラシック・シリーズともマーチャンダイジングをしていて、何かと目につくのですが、ダイヤブロックはLEGOのパチモンとして消えたと思い込んでいました。色々な意味でありがとうございました。

    とん平 2018/5/4 20:34

    初めてLEGOを知った時、子供の頃に遊んだダイヤブロックと「何が違うんだ?」と思ったけど、ここ読んでスッキリしました。
    感謝です。
    個人的には子供の頃遊んでたからダイヤブロックに頑張って欲しいかな。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

メガドライブミニ発売記念!?収録されるゲームのキャラを「編みぐるみ」にする人が出現!!

メガドライブミニ発売記念!?収録されるゲームのキャラを「編みぐるみ」にする人が出現!!

9月19日に発売が決定した「メガドライブミニ」。このたび、メガドライブミニに収録されるゲームに登場するするキャラを「編みぐるみ」にしている人がいると、SNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 1,924 view
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 251 view
続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 357 view
昔からある資生堂の化粧品・今も売れている懐かしいコスメ

昔からある資生堂の化粧品・今も売れている懐かしいコスメ

創業1872年(明治5年)、化粧品の国内シェア第1位、世界シェア第5位を誇る資生堂の昔からある化粧品。 明治から現在まで資生堂が販売を続けているロングセラー商品の誕生と発売当時のエピソードから、日本最大級の化粧品の総合情報サイトアットコスメ(@cosme)にランクイン!今も売れ続けているアイテムなど…記憶のどこかにある懐かしい化粧品大集合。

関連する記事こんな記事も人気です♪

中世の騎士や兵士がカッコ良かった!『レゴ・お城シリーズ』

中世の騎士や兵士がカッコ良かった!『レゴ・お城シリーズ』

子供向け玩具レゴブロックの一つのシリーズとして、人気を博し、1984年から本格的にシリーズ化された『レゴ・お城シリーズ』。中世を彷彿させる城や砦、そこを守る騎士や兵士、ロビンフッド風の森の人など、多彩なバリエーションのパーツで楽しませてくれました。90年代以降は、ファンタジー要素が強くなり、ゆうれいやドラゴン、魔法使いなども登場しました。
ahya810 | 31,353 view
今も昔もみんな大好きレゴ(LEGO)ブロック レゴビルダー(プロ)が作った大作 まとめ

今も昔もみんな大好きレゴ(LEGO)ブロック レゴビルダー(プロ)が作った大作 まとめ

小さい頃から遊んだレゴ、なんでも作れちゃうレゴは本当に素敵なおもちゃですよね。みんなは何を作って遊びましたか?プロが作った作品をまとめました。
M.E. | 4,777 view
没後30年となるアイルトン・セナに敬意を表したモデルも!レーシングカーのレゴ®ブロック新商品5種が発売決定!!

没後30年となるアイルトン・セナに敬意を表したモデルも!レーシングカーのレゴ®ブロック新商品5種が発売決定!!

レゴジャパンより、「BMW」「マクラーレン・レーシング&セナ・ブランド」「メルセデス AMG ペトロナス フォーミュラ1チーム」とコラボレートした全5種のレーシングカー商品(レゴ®テクニック、レゴ®アイコン、レゴ®スピードチャンピオン)が発売されます。
隣人速報 | 424 view
ルーカスフィルム創立50周年記念『レゴ®スター・ウォーズ™ R2-D2™』が発売!かつてのマリオのレゴなども振り返る!

ルーカスフィルム創立50周年記念『レゴ®スター・ウォーズ™ R2-D2™』が発売!かつてのマリオのレゴなども振り返る!

レゴジャパン株式会社より、「スター・ウォーズ」の新商品としてルーカスフィルム創立50周年を記念した『レゴ スター・ウォーズ R2-D2』セットの発売が決定しました。
隣人速報 | 635 view
80年代のブラウン管テレビと「スーパーマリオブラザーズ」を再現した『レゴ』が登場!!

80年代のブラウン管テレビと「スーパーマリオブラザーズ」を再現した『レゴ』が登場!!

レゴジャパン株式会社より、レゴと任天堂のコラボ商品として、80年代のテレビと「スーパーマリオブラザーズ」をレゴで再現した『LEGO Nintendo Entertainment System(※1)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,250 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト