数字も色も関係ない!すべてのカードがワイルドな『UNO オールワイルド』!
2022年4月19日 更新

数字も色も関係ない!すべてのカードがワイルドな『UNO オールワイルド』!

カードゲームの定番中の定番『UNO』シリーズに、すべてのカードがワイルドという『UNO オールワイルド』が加わることになりました。

328 view

ワイルドすぎる『UNO オールワイルド』!

カードゲームの定番中の定番『UNO』シリーズに、すべてのカードがワイルドという『UNO オールワイルド』が加わることになりました。

もうこうなってしまえば数字も色も関係ありません。どんどん出せる超スピーディーな展開に、さらに『UNO オールワイルド』用のスペシャルルールまで加わり、今までと違う展開に盛り上がること間違いありません!

ワイルドだけの攻防戦!ウノ オールワイルド

カードは全8種類

 (2356697)

1.上段左【ワイルド リバース】順番の移る方向が逆になる

2.上段中【ワイルド スキップ2】次の番の二人が一回抜かされる

3.上段右【ワイルド ドロー4】次の番の人は引き札の山からカードを4枚引く

4.中段左【ワイルド 強制スワップ】相手を指名しすべてのカードをトレード

5.中段右【ワイルド】カード指示は無く、場のカードが何であっても捨てることができる

6.下段左【ワイルド ドロー2】次の番の人は引き札の山からカードを2枚引く

7.下段中【ワイルド スキップ】次の番の人が一回抜かされる

8.下段左【ワイルド 指名ドロー2】指名された人は引き札の山からカードを2枚引く

商品情報

Amazon | マテルゲーム(Mattel Game) ウノ(UNO) オールワイルド 【7才~】 HHL33 | おもちゃ | おもちゃ

1,580
マテルゲーム(Mattel Game) ウノ(UNO) オールワイルド 【7才~】 HHL33がおもちゃストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
プレイヤー人数:2~10人
メーカー推奨年齢:‎7歳以上
価格:1580円
発売日:2022年4月16日

そもそもの『UNO』ってどうだった?

Amazon | ウノ UNO カードゲーム B7696 | おもちゃ | おもちゃ

735
ウノ UNO カードゲーム B7696がおもちゃストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
どれもワイルドでしたが、あまりの凄さに本来のルールを忘れてしまいそうです。
オリジナルって、そもそもどんなルールだったでしょう? 調査したところ2016年のリニューアル版から追加されているのですが、基本は以下のようになります。

基本ルール

1.時計回りにスタートプレイヤーの左隣のプレイヤーから順に、出せるカードを捨てていく。

2.出せるカードがなければ引き札の山からカードを引き、それが出せる場合は捨てられる。

3.手札が残り1枚になった時は「UNO」と言う。忘れるとペナルティとして引き札の山から2枚引く。

4.手札がすべてなくなると勝ち。

ワイルドカード

【スキップ】次の番の人が一回抜かされる。

【リバース】順番の移る方向が逆になる。

【ドロー2】次の番の人は引き札の山からカードを2枚引く。

【ワイルド】カード指示は無く、場のカードが何であっても捨てることができる。さらに場の色を指定できる。

【ワイルドドロー4】次の番の人は引き札の山からカードを4枚引く。さらに場の色を指定できる。

そして驚愕の事実が!?

今回、『UNO』のルールをおさらいして、驚愕の事実に当たってしまいました。
【ドロー2】と【ワイルド ドロー4】は重ねること、つまりまた出してさらに次の人へ回すことができないのです!
調べれば調べるほど知らない公式ルール(たとえば『チャレンジ』など)が出てくる『UNO』。
いまやカードゲームの定番中の定番とはいえ、謎が多すぎます。

それでも熱く盛り上がった青春のゲームのひとつ。まだスマホもなかった時代、ミドルエッジ世代なら学校の休み時間や部室で、みんなで夢中になったのでは?

「私たちの青春は、間違いの上に成り立っていた」のですね…
20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1998年に発売されたカードゲーム『大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン グリフワール編』が復刻!!

1998年に発売されたカードゲーム『大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン グリフワール編』が復刻!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、1998年に発売されたトレーディングカードゲームの復刻版「大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーン グリフワール編 スペシャルブースターBOX」が現在予約受付中となっています。
隣人速報 | 200 view
子供の頃よく遊んだ「トランプゲーム」は?

子供の頃よく遊んだ「トランプゲーム」は?

大人になると、あまり遊ぶ機会がない「トランプゲーム」。昔よく遊んだ「トランプゲーム」に関して語りましょう!
CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 157 view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部』『アスレチックボール』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部』『アスレチックボール』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)』『アスレチックボール(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 98 view
公式粘土フィギュア180点が展示!イベント「MOTHERのかたち。」が東京・渋谷で開催決定!!

公式粘土フィギュア180点が展示!イベント「MOTHERのかたち。」が東京・渋谷で開催決定!!

渋谷PARCO8階「ほぼ日曜日」(東京都渋谷区宇田川町)にて、2024年に開催されたイベント「MOTHER2のひみつ。」で展示された公式粘土フィギュア180点の展示会「MOTHERのかたち。」の開催が決定しました。
隣人速報 | 80 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト