【愛と青春の旅立ち】今見ても胸が熱くなります。主人公の姿を自分の青春に重ねてみたことはありませんでしたか。
2017年1月30日 更新

【愛と青春の旅立ち】今見ても胸が熱くなります。主人公の姿を自分の青春に重ねてみたことはありませんでしたか。

海軍士官生の友情、愛、その成長を描いた映画です。もう一度あの青春のシーンにわが身を重ねてみませんか。そしてあの主題歌に心をゆだねてみませんか。

46,950 view
フォーリーは、仲間と溶けあおうとしないザックを特別しごきにしごき、任意除隊(DOR)を申請せよと迫る。
 (1628798)

ついに、極限状態に達したザックは「ここ以外に行くところがない」と叫ぶ。それを境にザックは、チームの一員として行動するようになつた。
 (1628843)

日曜日、ポーラの家に招かれたザックは、彼女の父も士官候補生だったことを聞かされる。ポーラも士官候補生をひっかけ、あわよくば玉の輿を狙っているのかも知れぬと思うザック。ザックは翌日、ポーラがかけてきた電話に出ようとしなかつた。
 (1631306)

 (1631307)

一方、シドはリサから妊娠したと聞かされると、DORを申請。結婚指輪を持ってリサの所へかけつけた。だが、彼女は士官としか結婚しないという。
 (1631308)

ショックを受けたシドは、モテルに行き、自殺する。
 (1631309)

シドのDORを受けつけたフォーリーに、ザックは挑戦。2人は凄絶な闘いをくり広げた。
 (1631311)

やがて、卒業式の日が来た。
 (1631312)

 (1631313)

少尉に任官したかつての候補生1人1人に敬礼するフォーリー軍曹。「君のことは忘れない」と言うザック。
 (1628912)

彼は製紙工場に入り込むとポーラを抱きあげる。背後で拍手するリサ、ポーラの母親ら。

キャスト

53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 通行人 2020/11/21 07:31

    懐かしい映画ですね 自衛隊入隊して2年目に封切られた映画です 今も時々有線テレビで放映されてるのを見たりしてます😃 シーガー役の リサ アイルバッハーさん好きなのですが 今はどうされてるのでしょうか?💦 

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【PR】映画「愛と青春の旅だち」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「愛と青春の旅だち」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『愛と青春の旅だち』は、1982年公開のアメリカ映画。監督テイラー・ハックフォード、脚本ダグラス・デイ・スチュアート。リチャード・ギア、デブラ・ウィンガー、デヴィッド・キースらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
【追悼・洋画】2024年に惜しまれつつこの世を去った有名俳優たち

【追悼・洋画】2024年に惜しまれつつこの世を去った有名俳優たち

2024年、世界の映画界を代表する名優たちがこの世を去りました。映画・海外ドラマ好きなら一度は目にしているであろう有名俳優ばかりで、数多の名演技が今も記憶に残っています。今回は、2024年に亡くなった俳優の中から、日本でもおなじみの人気映画・テレビドラマに出演した6名を追悼します。
izaiza347 | 465 view
トム・クルーズらハリウッドスターとの交友録も大公開!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』に字幕翻訳家・戸田奈津子がゲスト出演!!

トム・クルーズらハリウッドスターとの交友録も大公開!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』に字幕翻訳家・戸田奈津子がゲスト出演!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで放送中のトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第28回放送分(11月25日よる9時00分~)にて、映画字幕翻訳家・通訳の戸田奈津子がゲスト出演することが明らかとなりました。
隣人速報 | 69 view
【1982年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1982年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、約40年前の1982年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。
izaiza347 | 403 view
“花の82年デビュー組”から介護福祉士・ケアマネ・准看護師に!北原佐和子の新刊『ケアマネ女優の実践ノート』が発売!!

“花の82年デビュー組”から介護福祉士・ケアマネ・准看護師に!北原佐和子の新刊『ケアマネ女優の実践ノート』が発売!!

主婦と生活社より、北原佐和子の新刊『ケアマネ女優の実践ノート』が9月6日(金)に発売されることが決定しました。また、9月7日(土)には発売記念トークイベントが開催されます。
隣人速報 | 194 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト