1968年第8回参議院議員通常選挙に全国区から立候補し石原慎太郎に次いで2位で初当選したのが、青島幸男(あおしま ゆきお)です。
1960年当時「最初に運転免許を取って美容師の免許を取って、映画も撮って、作詞作曲、監督、主演を全部やり、直木賞を取り、国会議員になる」と豪語し、植木等から正気を疑われたのですが、初当選するまでには大半を実現させていました。
作詞家としては「明日があるさ」「スーダラ節」などヒット曲があり、俳優として当たり役となった「意地悪ばあさん」は有名です。
政界入りしてからもタレント業を続け、1992年まで国政に務め、1995年に東京都知事となり1期務めあげました。2001年第19回参議院議員通常選挙に比例区から出馬するも落選、2004第20回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から出馬するも落選し政界引退となりました。
1960年当時「最初に運転免許を取って美容師の免許を取って、映画も撮って、作詞作曲、監督、主演を全部やり、直木賞を取り、国会議員になる」と豪語し、植木等から正気を疑われたのですが、初当選するまでには大半を実現させていました。
作詞家としては「明日があるさ」「スーダラ節」などヒット曲があり、俳優として当たり役となった「意地悪ばあさん」は有名です。
政界入りしてからもタレント業を続け、1992年まで国政に務め、1995年に東京都知事となり1期務めあげました。2001年第19回参議院議員通常選挙に比例区から出馬するも落選、2004第20回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から出馬するも落選し政界引退となりました。
師匠も当選
漫画トリオ
髪が薄い人が「横山ノック」ですね。髭の人が「轟盛次」、セミロングヘアが「上岡龍太郎」です。
via www.youtube.com
1968年石原慎太郎、青島幸男とならび初当選したのが、横山ノック(よこやま のっく)でした。1955年から芸人として活動していましが、横山エンタツのもとに入門し「横山ノック」となりました。
初当選後も芸人として活動を続けていましたが、1995年参議院議員を辞職。その後大阪府知事に当選し2期目も当選するも選挙活動中の事件で辞職しました。
ちなみに横山は立川談志一門でもあり高座名は「立川禿談次」といいます。
初当選後も芸人として活動を続けていましたが、1995年参議院議員を辞職。その後大阪府知事に当選し2期目も当選するも選挙活動中の事件で辞職しました。
ちなみに横山は立川談志一門でもあり高座名は「立川禿談次」といいます。
via ja.wikipedia.org
1971年第9回参議院議員通常選挙に全国区から出馬し初当選したのが、七代目立川談志(たてかわ だんし)です。最下位当選だったのですが、その際のインタビューで「寄席でも選挙でも、真打は最後に上がるもんだ」という言葉を残しています。議員活動は参議院議員1期6年だけで終わり、本人曰く「政治家としての経歴がマイナスになるのは俺ぐらいだろう」と振り返っていたそうです。
落語家としては、1966年5月放送開始の「笑点」の初代司会者でもあり、自ら企画して実現した番組でした。また1983年には落語協会を脱会し、落語立川流を創設して家元となりました。
落語家としては、1966年5月放送開始の「笑点」の初代司会者でもあり、自ら企画して実現した番組でした。また1983年には落語協会を脱会し、落語立川流を創設して家元となりました。
via ja.wikipedia.org
1974年 第10回参議院議員通常選挙に全国区から立候補し初当選したのが、コロンビア・トップ (本名は下村 泰(しもむら ゆたか))です。当選後、3期17年6ヶ月務めました。
当選当時は、コロムビア・トップ・ライトとして時事、風刺漫才で活躍していましたが、当選を期に解散しています。1980年 第12回参議院議員通常選挙で落選した年の9月には、テレビアニメ「おじゃまんが山田くん」の主人公・山田よしお役を2年間にわたって演じていました。
その後、1983年に2期目当選、1989年に3期目当選するも、1998年 第18回参議院議員通常選挙に落選し、これを期に政界を引退しました。
当選当時は、コロムビア・トップ・ライトとして時事、風刺漫才で活躍していましたが、当選を期に解散しています。1980年 第12回参議院議員通常選挙で落選した年の9月には、テレビアニメ「おじゃまんが山田くん」の主人公・山田よしお役を2年間にわたって演じていました。
その後、1983年に2期目当選、1989年に3期目当選するも、1998年 第18回参議院議員通常選挙に落選し、これを期に政界を引退しました。
女性タレントも負けていません
via ja.wikipedia.org
1971年 第9回参議院議員通常選挙に全国区から出馬し、初当選したのが、望月優子(もちづき ゆうこ)です。1977年 第11回通常選挙で出馬しましたが、落選するまで1期を務めました。
初当選したときは本名の「鈴木美枝子」で選挙活動しましたが、1977年の通常選挙では芸名の「望月優子」で活動しています。
1958年映画「米」での演技が評価されてブルーリボン主演女優賞受賞しています。テレビドラマでは「エプロンおばさん」や「あしあと」などに出演していて、当時は女優・三益愛子と並んで「母物映画女優」と呼ばれていました。
初当選したときは本名の「鈴木美枝子」で選挙活動しましたが、1977年の通常選挙では芸名の「望月優子」で活動しています。
1958年映画「米」での演技が評価されてブルーリボン主演女優賞受賞しています。テレビドラマでは「エプロンおばさん」や「あしあと」などに出演していて、当時は女優・三益愛子と並んで「母物映画女優」と呼ばれていました。
via ja.wikipedia.org
1974年 当時の総理大臣・ 田中角栄に請われ第10回参議院議員通常選挙に全国区から出馬し、約125万票を得て32歳の最年少参院議員として初当選したのが山東 昭子(さんとう あきこ)です。
参議院8回当選は史上最多で、衆参両院を通じて議長・副議長の両方を務めた女性は山東が初めてです。環境政務次官、科学技術庁長官、参議院副議長(第27代)、自由民主党両院議員総会長、などを歴任しています。
山東は、11歳でラジオ東京の子供番組の司会として芸能界入りし、ナレーターや俳優として活動していました。19歳の時フリーのタレントとなったときは、テレビ番組「クイズタイムショック」で5週連続で勝ち抜き「クイズの女王」と呼ばれるなど活躍し、映画の日本語吹き替えも手掛け声優としても活動していました。政界へ入ってからはタレント活動は控えているようです。
参議院8回当選は史上最多で、衆参両院を通じて議長・副議長の両方を務めた女性は山東が初めてです。環境政務次官、科学技術庁長官、参議院副議長(第27代)、自由民主党両院議員総会長、などを歴任しています。
山東は、11歳でラジオ東京の子供番組の司会として芸能界入りし、ナレーターや俳優として活動していました。19歳の時フリーのタレントとなったときは、テレビ番組「クイズタイムショック」で5週連続で勝ち抜き「クイズの女王」と呼ばれるなど活躍し、映画の日本語吹き替えも手掛け声優としても活動していました。政界へ入ってからはタレント活動は控えているようです。
via ja.wikipedia.org
1974年 山東昭子と同様、田中角栄首相の要請で第10回参議院議員通常選挙に全国区から立候補し、初当選したのが山口 淑子(やまぐち よしこ)です。
戦前の中国と満州国・日本・戦後の香港で李 香蘭(り こうらん)、第二次世界大戦後のアメリカ合衆国ではシャーリー・ヤマグチ の名で映画、歌などに活躍していました。フジテレビのワイドショー「3時のあなた」の司会者としても有名です。
環境政務次官、参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長、参議院外務委員長などを歴任し、1992年に政界を引退しました。
戦前の中国と満州国・日本・戦後の香港で李 香蘭(り こうらん)、第二次世界大戦後のアメリカ合衆国ではシャーリー・ヤマグチ の名で映画、歌などに活躍していました。フジテレビのワイドショー「3時のあなた」の司会者としても有名です。
環境政務次官、参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長、参議院外務委員長などを歴任し、1992年に政界を引退しました。
via ja.wikipedia.org
1977年、自由民主党総裁福田赳夫や幹事長大平正芳らの要請を受け、第11回参議院議員通常選挙に全国区から立候補し初当選したのが、扇 千景(おおぎ ちかげ)です。
参議院議員(5期)、科学技術政務次官、保守党党首(初代)、運輸大臣(第78代)、建設大臣(第69代)、北海道開発庁長官(第72代)、国土庁長官(第36代)、国土交通大臣(初代・第2代)、参議院議長(第26代・女性として初)などを歴任し、2014年政界を引退しています。
夫は四代目坂田藤十郎、義妹は女優の中村玉緒はご存知のことでしょう。扇は宝塚歌劇団の俳優で、退団後はNHK連続テレビ小説「たまゆら」やテレビドラマ「大奥」や「花は散るらん」などに出演しています。テレビワイドショー「3時のあなた」の司会も4年間務めています。
参議院議員(5期)、科学技術政務次官、保守党党首(初代)、運輸大臣(第78代)、建設大臣(第69代)、北海道開発庁長官(第72代)、国土庁長官(第36代)、国土交通大臣(初代・第2代)、参議院議長(第26代・女性として初)などを歴任し、2014年政界を引退しています。
夫は四代目坂田藤十郎、義妹は女優の中村玉緒はご存知のことでしょう。扇は宝塚歌劇団の俳優で、退団後はNHK連続テレビ小説「たまゆら」やテレビドラマ「大奥」や「花は散るらん」などに出演しています。テレビワイドショー「3時のあなた」の司会も4年間務めています。
おしまいに
たくさんのタレント議員を紹介していきましたが、平成に入ってから現在までもたくさんのタレント議員が生まれています。政界は世襲ばかりの議員ではなくなり、あらゆる分野の声が届くようになったのはすばらしいことです。世襲でもタレントでも国民の声に耳を傾け、政治を執り行うことをしっかりと学び続ける政治家になってもらいたいですね。