山本リンダの昭和を代表する名曲「こまっちゃうナ」が、今をときめくクリエイターによりリバイバル!!
2024年8月22日 更新

山本リンダの昭和を代表する名曲「こまっちゃうナ」が、今をときめくクリエイターによりリバイバル!!

SNS総フォロワー数290万人越え、タレントやモデルとしてマルチに活躍しながら、ソロアーティストとして楽曲をリリースし、若年層を中心に人気を集めている「金子みゆ」。そんな彼女が、これまで彼女の作品を手掛けてきたMATZ、Ninniというプロデューサー陣とともに不朽の名作を完全リメイクし、制作した楽曲「こまっちゃうな」が現在好評配信中となっています。

177 view
北海道札幌市出身のアーティスト。ダンスミュージックから影響を受け、10代で楽曲制作を開始。SoundCloudに公開したオリジナルトラックが全国各地のDJユーザーから注目を集め、これまでに、BE:FIRST、NIJISANJI EN、SKY-HI、キズナアイ、NovelCore、KEMIO、東京ゲゲゲイ、竹内唯人、などの楽曲をプロデュース。和田アキ子、倖田來未らのRemix制作、“東京ガールズコレクション”の公式コンピレーションや、CM楽曲制作まで幅広く手掛ける。

2022年、ユニバーサルミュージックから1st single「STAY feat.SURAN」をリリースして世界デビュー!ダンスミュージック界の次世代アーティストとして注目を集めている。

Ninni Profile

 (2586707)

1999年生まれ、兵庫県出身。3歳から始めたバイオリンをきっかけに音楽に触れ、中学時代から作曲・歌唱活動を開始する。高校時代にはライブ活動を開始、同時に英語を専攻し、現在の日本語と英語を使い分けた楽曲制作の基礎となっている。

2018年オーディションでシンガーソングライターとしてグランプリを受賞し、本格的に作家活動を開始。キャッチ―なメロディライン+王道のポップスを得意とするが、ROCKやR&Bからアニメやアイドルサウンズなど、幅広いジャンルでアーティストの個性を反映させるスタイルでサウンドを構築していく。R&BやHIPHOPをベースとした先進的なサウンドプロダクションとポップセンス抜群のボーカルで話題を集める「7co」のボーカリストとしても活躍中。

関連記事

30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

“昭和レジェンド初共演”が実現!都内最古のダンスホール「新世紀」で高度成長期のゴーゴー文化を再現したイベントが開催!!

“昭和レジェンド初共演”が実現!都内最古のダンスホール「新世紀」で高度成長期のゴーゴー文化を再現したイベントが開催!!

昭和の文化と空気を再現する音楽イベント『Tokyo A GoGo(トウキョウ・ア・ゴーゴー)』の開催が決定しました。
隣人速報 | 169 view
「こまっちゃうナ」が蘇る!?山本リンダが“SNS総フォロワー290万人越え”金子みゆと異色ダンスコラボ!!

「こまっちゃうナ」が蘇る!?山本リンダが“SNS総フォロワー290万人越え”金子みゆと異色ダンスコラボ!!

昭和を代表するアーティスト・山本リンダのデビューシングル「こまっちゃうナ」を完全リメイクして制作された楽曲「こまっちゃうな」のダンスコラボレーション動画が現在公開中となっています。
隣人速報 | 152 view
昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。
隣人速報 | 32 view
さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲とともに青春時代を振り返る音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送されます。放送スケジュールは7月9日(水)よる9時~。
隣人速報 | 56 view
昭和のエモい定番ヒット曲満載のコンピCD『ベスト・オブ・クライマックス 情熱の昭和ヒッツ』が2タイトル同時発売!!

昭和のエモい定番ヒット曲満載のコンピCD『ベスト・オブ・クライマックス 情熱の昭和ヒッツ』が2タイトル同時発売!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、コンピレーションCD『ベスト・オブ・クライマックス 情熱の昭和ヒッツ 赤盤(昭和45〜54年)』 『ベスト・オブ・クライマックス 情熱の昭和ヒッツ 青盤(昭和55〜63年)』の2タイトルが発売されます。
隣人速報 | 542 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト